« 7月は過去最高の625.51km | トップページ | 今週も140km超えに »

2020年8月 1日 (土)

梅雨が明けて

本日は梅雨が明けて晴れました♪(写真なし)

午前は軽く走って、夕方ポイント練する方が涼しくて走りやすいと予想

だいたい午前は湿度が高めで日差しが強くなりがちなので

ただ実際は気温はほとんど大差なく夕方の方が若干湿度は低かったかな?

E41ecba11dd5444ab52c07d12e499ad2

76890a399f5b49ad9a645958fd7e8ff2

それに夕方の方が雲が多く、直射日光が少ないのもプラスかな?

 

午前9時5分スタート

12.05km 1:14:26 6:11/km

F49755ec73e540af80ea611db8b270ca

609f6f76efab43b2b8e23387c2d3fe74

7e969bc345dd4f209029a1d14e340a0a

最初は神明・六ツ木遊歩道に向かい木陰を走って河川敷へ

河川敷は時折むっとした空気が吹いていたが、

このペース(この時は5:30/km前後)であれば大丈夫な感じなので

そのまま大通り(環七方面)に出て1時間ちょっとで終了 

脱水感、ダメージはさほどなし(途中給水なし)

 

昼寝したり買い物したりしてゆっくり過ごして

先に夕飯作成してから、

午後の17:06に ポイント練に向かう

3kmアップ後

500mIT×15本

少し楽なペースでやるかわりに、レストをあまり落とさず

シューズは久々にヴェイパーネクストフライ%を持ち出した

楽に入ったと言ってもヴェイパーネクストフライなら4:00/km切れるぐらいかなと

思ったら、最初の1本目 2:05 (4:10/kmペース)

うーんパフォーマンス落ちてるのか?

2本目も2:05

3本目で2:02 うう上がらねえ~

4本目でようやく2:00 4:00/kmに

5本目同じで6本目はちょっと苦しいなと思ったら 1:52 3:44/kmペース

これは少し速すぎ。。(汗)

ここらへんからようやく感覚が掴めて感じか

ラップ 距離 タイム ペース 心拍数
  1 0.50 km 2:05 4:09 /km 138 bpm
  2 0.22 km 1:07 5:04 /km 139 bpm
  3 0.51 km 2:05 4:02 /km 146 bpm
  4 0.26 km 1:15 4:44 /km 144 bpm
  5 0.51 km 2:02 3:58 /km 149 bpm
  6 0.22 km 1:03 4:43 /km 149 bpm
  7 0.50 km 2:00 3:56 /km 152 bpm
  8 0.26 km 1:12 4:37 /km 153 bpm
  9 0.50 km 2:00 3:57 /km 154 bpm
 10 0.22 km 1:00 4:23 /km 156 bpm
 11 0.51 km 1:52 3:38 /km 160 bpm
 12 0.25 km 1:17 5:04 /km 155 bpm
 13 0.50 km 1:57 3:51 /km 156 bpm
 14 0.21 km 1:01 4:41 /km 157 bpm
 15 0.51 km 1:53 3:39 /km 161 bpm
 16 0.25 km 1:16 5:00 /km 159 bpm
 17 0.51 km 1:56 3:46 /km 160 bpm
 18 0.21 km 1:07 5:06 /km 159 bpm
 19 0.50 km 1:55 3:47 /km 160 bpm
 20 0.25 km 1:17 5:04 /km 159 bpm
 21 0.50 km 1:54 3:47 /km 162 bpm
 22 0.21 km 1:06 5:04 /km 161 bpm
 23 0.51 km 1:54 3:43 /km 164 bpm
 24 0.25 km 1:19 5:05 /km 161 bpm
 25 0.51 km 1:56 3:47 /km 162 bpm
 26 0.21 km 1:07 5:10 /km 161 bpm
 27 0.50 km 1:56 3:51 /km 163 bpm
 28 0.26 km 1:23 5:10 /km 159 bpm
 29 0.50 km 1:54 3:46 /km 163 bpm
 30 0.02 km 5 秒 3:53 /km 170 bpm

1a214b2ed3de4bdc9adf861cab924400

075cce6a337e43529515ab69740f341a

4a01cee779b547678847e62c9ab73fda

全力で追い込んでないだけに15本はやりきれたが

最後アキレス健とか痛くなった

胸部心拍を付けていたので、LT値を検知 4:02/km  166bpm

05c548ed61be4201930f6f37f2aa02ef

最近4:10/km前後で検知されていたので、まあまあパフォーマンスは良かったのかもしれない

パフォーマンス悪かったの良かったの一体どっち?(笑)

6月の始めに塩熱サプリ120個を大人買いしたので、この夏持つかなと思ったら

なんと2ヶ月で無くなった

少し高いけど、個包装タイプなので扱いやすくお気に入りです

Photo_20200801213701

なのでまたamazonでポチりとした。

考えてみれば、1回走る毎に1~3個消費して毎日朝晩だもの

無くなるわね。。

 

今週の総距離:111.42km

本日の総距離:29.3km

人気ブログランキング

« 7月は過去最高の625.51km | トップページ | 今週も140km超えに »

ランニング」カテゴリの記事

LT走」カテゴリの記事

500mIT」カテゴリの記事

コメント

そうですよね、夕方走りましたが意外と走りやすかったです(^^
でも暑さの本番はこれからですよね?
あまり猛暑にならないことを祈るばかりです・・・

塩熱サプリのようなものは、10km超の時のみ使用しています。
つまり、いまの自分はほとんど使うことがありません。
って、それではダメなのかなぁ~(;^_^A

「周辺の今の気温」… ぼくのスマホでも見ることが出来ました♪

takakiさんならそのくらいのスピードは余裕でしょうか。
それでも15本はキツいなぁ。
僕も昨日ポイント練習やったので今日はのんびり走ります。

aoxpさん
ほんとあまり暑くならずに、朝は25℃以下で昼も30℃ぐらいなら
嬉しいんですけどね
でも暑くなるんだろうな~

としさん
スポドリ飲んでいればそれほど気にしないで良いと思いますよ
最近、スポドリがあまり飲みたくないので、水と塩熱サプリの組み合わせになっています

なみのりさん
ヴェイパーネクストフライを履いていたのと、思ったより涼しかったからという事も
ありますし、500mならなんとかできた感じです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月は過去最高の625.51km | トップページ | 今週も140km超えに »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30