耐暑順化ラン
今日は蒸し蒸しどんよりな日
午前中家事終わって10時前に出発
1時間ぐらいで戻る必要あったので
近場をゆっくり走る事にした
人気の無い場所を選んで
どんよりした天気は晴れて、かなり蒸し暑い
今日はペースを無理に上げず耐暑順化を目的にした
六町駅近くを通ったらaoxpさんにばったり
しばし会話してまた走り出す
外は熱中症注意警報が出てる事もあり
ほとんど人は歩いていない
ネックゲータは首にしてるけど、全く人が歩いてない場所は外してる
ここは厚生省のガイドでも明記してるところだ
足立区は東京だけど埼玉県との境目で都心部とは事情が違うんじゃないかなと思うが
それぞれ考えがあるから、正しさを争うつもりは無い
もうしばらくしたら野外でのすれ違いにはあまり神経質にならなくて良いとなると
嬉しいな思ってるぐらいだ
ウィルスは怖いが生活とのバランスが必要になるだろうと…
たまに人とすれ違う時はネックゲータをずり上げたが、
お年寄りはずり上げた自分を見て慌ててマスク付けてる人がいた
暑さからだろうが、歩いてる半数は付けて無かった
お年寄りや子供は熱中症の危険性があるから
野外で数mの距離保てるなら付けなくて良いと思う
午後は
スポセンで
ここも暑いので、ペース抑えて
最後だけちょっと上げた
今週の総距離:93.08km
今月の総距離:431.70km
« 水曜ポイント練でシューズ交換会? | トップページ | 雨上がって2時間だけ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
ほんとにバッタリお会いしましたね(^^
私はラ○フへ買い物に行くところでした。見たことある人だなぁと
おもったらtakakiさんでした(^^;
やはり走る姿は軽快ですね!
投稿: aoxp | 2020年6月27日 (土) 20時50分
人気(ひとけ)の無い所なら、特にマスクも要らないと思いますから気楽に走れますね(^∇^)
暑さを我慢してまでのマスクは、熱中症の恐れが高くなるので 考え時ですねm(__)m
投稿: monoran | 2020年6月28日 (日) 06時10分
暑熱順化… 必要ですよね~。
ぼくも昨日はゆっくり走りました。
でもヘロヘロになっちゃいましたけどね(´▽`;)
無理せずやっていきましょう。
投稿: | 2020年6月28日 (日) 06時27分
上のコメントは自分です。
投稿: とし | 2020年6月28日 (日) 06時27分
takakiさんにしてはのんびり練習ですね。
今日は今頃ハードにやってるのかな?
暑熱順化大切ですね。
投稿: なみのり | 2020年6月28日 (日) 07時15分
aoxpさん
呼び止める声にキョロキョロしちゃいました
軽快でしたか?結構ドスドス走ってますけどね(汗)
monoranさん
東京はなかなか感染者がゼロにならないところが困ったところですが
人気無ければ不要ですよね♪
としさん
自分はどちらも1時間前後なので、ヘロヘロになる前に止めましたが
あとで身体が怠かったりしてたので、結構負荷になってるのかもしれませんね
気をつけてやって行きましょう
なみのりさん
最近、負荷あまり上げないようにしてるんですよ~
今日も土砂降りでまだ走ってませーん
投稿: takaki | 2020年6月28日 (日) 12時20分