緊急事態宣言下のポイント練習
緊急事態宣言が出て
本日はリモートワーク準備待ちで自宅待機中
朝はいつも通り起きて朝ラン
待機なので仕事時間中は走りません
夕方17時半過ぎてから走りに行きました
スポセンは小さな子供や年寄りがまあまあいて
ウォーキングや走ったりしてるので
ちょっと走り難いですが…
5kmペース走と300IT×4本を実施
知り合いが沢山来ましたが
ちょっと距離保って走りました
IK.Mさんはスポセン外の道走ってました
SODさんが来たので、距離保って追いかけたり
SODさんはアップで軽く4分/kmを切る速さなので、途中で見えなくなった
速いの〜
5kmペース走後は300m IT4本
SODさんは10本(こちらがメイン)
良い練習になりました
午後の練習
本日はヴェイパーネクストをチョイス
やはりこのシューズはスピードがでますね
練習場所もあちこち閉鎖されて
練習できる場所も減ってきました
あまり無理ない範囲でできる範囲で
やっていきましょう
« 気もち良いペースで体調整える | トップページ | 規則正しい生活? »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
そうですね。
いまは無理をせず、出来る範囲でやっていくしかないですね。
投稿: とし | 2020年4月 9日 (木) 06時33分
「朝シャン」ではなく「朝ラン」ですか(^▽^)
健康的な朝ですね(^^)(^^)[←少々意味不明(笑)]
走れる環境がある事は、僕達ランナーにとっては有り難いものであり、必要不可欠なものでもありますね。
投稿: monoran | 2020年4月 9日 (木) 06時44分
この状況で、ひとり練習で、すごい練習内容ですね。
ヴェイパーフライの新色が出ますが、もちろん購入ですか?
投稿: なみのり | 2020年4月 9日 (木) 08時21分
朝Runも気持ちのいい季節になりましたね。
自分はもうずっとしてないですけど・・・
在宅勤務になるのですか?100%仕事が出来る訳では
ないでしょうけど、通勤は楽になりますね。
投稿: aoxp | 2020年4月 9日 (木) 09時03分
としさん
できる範囲ですよね
静かに気持ち保っていきましょう
monoranさん
走れる環境かあるのはありがたいです
この先外出禁止とかにならないと
良いのですが…
なみのりさん
ヴェイパー効果ですよ
新色はまだ今のが200kmちょっと走っただけだから、まだ買わないですよ〜
aoxpさん
無理やりな在宅ワークですけどね
まだまともにできるかどうかも分かりません、
投稿: takaki | 2020年4月 9日 (木) 19時46分