« 昨日の話し | トップページ | 最近週末に気合が入らない »

2020年4月29日 (水)

水曜ポイント練習は〜

とりあえず火曜日の話しから

朝ランはいつも通りご近所周回ラン

5時台の市街地は人ほとんど出会わないけど

6時過ぎると仕事に出かける人やラジオ体操に行く人とか出てくるので、ほんとはもっと早い方が良いんだろう

1周2.23kmを5周と思ったが、ちょっと長いから4周と調整ランで9km

この時はまあ普通な感じ

仕事して夕方、一旦中断して走り出した

大気が不安定で雨が降ったり止んだりだったので、スポセンへ

やっぱりここは何も考えずに無心で走るには

良いな〜と思ったが…

5分/km前後に上げたら、左脛が痛い?痛い…

痛いぞ!で一旦ペースダウン

ゆっくり走りながらバランス整える感じで

走ったら痛みが収まって?なんだ?

そこからまただんだん上げて

4:40/kmぐらいで11km走って合計20km 

45d3960598844d1f80ea52aa52488667

7e0ca83d0d8b446698cf65118d544f65

その後風呂入ってごはん食べて仕事継続

本日水曜

のんびり起床

朝のうちに昼飯の準備を済ませて

のんびり舎人公園に向かう

今日もこのスタイル

C65dbc174e594a92a936b24c2859ae6b

公園は駐車場が閉鎖されてました

8e7a62d9e27c4f1b9a39e2c83d931010

928b4d1ef9924dffb5e20b7df8f127e3

スポーツドリンクをコース横に置いて

ポイント練習開始

今日は2分疾走して1分リカバリー

90d4bf6bf7b14cc38811fa3cee4672e7

85c844a5dd33428ebb7d0a3c1b12cc14

6b03a694e21b451da57d0887bf04e957

終わったらスポーツドリンク掃除してたおじさんに片付けられてた〜

まあそんなに喉渇いてなかったので、そのまま

帰宅

綺麗な芝が眩しかった

Bbba469fe39048218df1cf3fa854ef52

終わって作っておいたハヤシライス

Fe2042c773b94a92b2679cc99d71bb63

昼寝

まあまあ体調も悪くない

今月は距離を考えてなかったが

これで500km超え

592b9151a1c34aeaa2257ab1334fc75b

自分はマスクとして使用してるのは

ウルトラマラソン景品でもらったやつ2枚と

東京マラソン会場にてinov-8ブースでもらったやつ

ウルトラマラソン景品は使いやすいです

ちなみに今日のポイント練は人も少ない事もあり…

Cb37c030e50c4319bdd6073b23e11dc5


人気ブログランキング

« 昨日の話し | トップページ | 最近週末に気合が入らない »

ランニング」カテゴリの記事

LT走」カテゴリの記事

500mIT」カテゴリの記事

コメント

駐車場閉鎖になるとさすがに人も減るのでしょうね・・・
ほぼ近所の人だけでしょうから、あっでも5-6Kmなら走って来る
人もいますね(^^;
水元もおなじだろうなぁ。

[いきなり痛みが表れて]⇒[すぐに治まる]は、まれにあります。
本当に不安に成りますね(--;)(--;)

水曜は[その鬱憤を弾き飛ばすような快走でしたねv(^^)]
綺麗な芝生のお陰で、リラックスも出来たからかもですね(^^)d

景品等でもらったやつが多いですね。
しばらくは・・・、もしかしたら当分は使うようになるでしょうから、何個かあると助かりますね。
今の時期、「外しました」を大きな文字にするのは、まずくないですかぁ~(;^_^A

脛の痛みは結局大丈夫でしたか?
キプチョゲみたいなインターバルですね(^^)
インターバルはマスクしたくないですね〜。

AOXPさん
水元公園も都立公園なので、同じく駐車場閉鎖でしょうね
走っていくには逆に空いていて好都合かもしれません

monoranさん
歳のせいなんでしょうかね~あちこち痛くなりがち
まだ致命的に痛くならないので助かってます
できる範囲で走っておきます

としさん
ありがとうございます。。。。
あれ?~何のことですか~
↑お察しください(笑)
景品あって良かったです~

なみのりさん
その後は問題なかったです。。。なんでしょうね?
ほんとそうですよね。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日の話し | トップページ | 最近週末に気合が入らない »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31