1kmIT×5 2セット
本日は雨予報でしたが、朝確認すると
足立区には雨雲は掛からなそうだったので
普通に走ろうと自宅の雑用済ませて
10時に家の外にでたらなんと雨が降りだした!
雨雲レーダーを確認するとなんとも微妙な位置に雨雲がかかっている
予想では東側に去るようになっていたので
止むと判断して、帽子だけ被ってラン開始
3kmほどアップして、雨は止まないが
ポイント練習開始
メニューは2kmIT×5本か1kmIT×8〜10本かと思って悩んだが、やりなりている1kmIT にしてスタート
5本走ったところで雨も強くなり
諦めて中止
ランチは近くの焼肉屋さんに食べに行って
栄養補給
午後は雨も止んだが気温低い5.5℃
午前に使ったタイツとかアームカバーは
ストーブに当てて再利用(^◇^;)
午後は3本でも良いかと思ったが
入りは少し抑えて5本やり切った
イメージ的には5km.10kmレースペースを
意識してインターバルとしては少し余裕持たせて入って
3:.50/km付近が走れれば良いなと思っていましたが、だいたいイメージ通りできたかな?
シューズは午前adizero japan boost3
午後はasicsターサーエッジ
フォームはあくまでもヴェイパー履いた時みたいな、大きな動きとフォアフットで回転速くを意識して
もうすぐ55歳ですが
今まで5km、10kmはあまり記録狙って参加して無かったので、何個か参加してみようと考えています
まずは12月22日に東日本マスターズロードレース10kmに参加
10kmは高島平で39分22秒が自己ベストですが、その後の坂東いわいハーフでそれよりも速い38分42秒で通過していますから
最低限それは上まらないと(^◇^;)
« 水曜練習会500m IT×10本 | トップページ | 少し短めの2部練から »
「ランニング」カテゴリの記事
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
- さて明後日だ(2023.05.19)
- 暑熱適応ラン実施(2023.05.16)
- 乳酸閾値判定実施(2023.05.15)
「1kmインターバル」カテゴリの記事
- 柴又60kmの詳細(その2)(2023.05.25)
- 北海道行ってました (2023.05.03)
- 久々にポイント練ができた(2023.02.02)
- 久々なポイント練(2022.12.29)
- また1kmIT 7本(2022.11.24)
川崎は午後まで雨が降っていました。
雨雲レーダーを見ると… ああ、そういうことかって感じですね。
10kmレースに向け頑張って下さい。
投稿: とし | 2019年12月 8日 (日) 05時28分
そのペースで10本は凄いですね。
10kmレースに出たらどんなタイムが出るのか、楽しみですね。
投稿: なみのり | 2019年12月 8日 (日) 07時28分
としさん
今日は晴れで風も無くて、気温が低めとまさにマラソン日和でしたね
5時間半の快走おめでとうございます!!
なみのりさん
10本と言っても午前と午後に分けていますから~
今日はのんびりランとしました
投稿: takaki | 2019年12月 8日 (日) 20時06分