高島平ロードレース10km 3秒だけ自己ベスト更新
走ってきました。高島平ロードレース10km
2015年以来の参加 10kmは4年前の39分25秒が10kmの自己ベストですが
なんとか39分22秒で 3秒だけですが、自己ベスト更新できました。
スタートが10時37分なので、自宅をのんびり出発
トイレも空いているし、ストレスの少ない大会ですが
大学生や速い選手が多数参加しているので、レベルが高いのも良い点だ
ウォームアップは心拍も高いし、足が重い
昨日は調子良かったんだけどな~。。。まあ気にしない気にしない
毎年60歳台優勝を続けていたNDさんはアキレス健を痛め
今回はDNS。。残念です。
ウォームアップ中に会ったので、会話を交わし
走っている時も、かなり声援を送ってもらった。
スタート位置のプラカードは35分以内、35分~42分。。。と出ていて
当然35分~42分の方に並ぶ、なんせマジ速い人が多い大会ですからね
37分と中途半端な時間スタートなのは
25分に5kmの部がスタートして5kmのコースを戻ってくる前に
スタートを設定してるからなのです
スタート時の混乱は、あまり無い方ですが、やはり最初の1kmまでは
ペースが違う人が前後して多少走り難い
Garminがなかなな1kmのLAPが鳴らなくて、あれ?まだ1kmじゃない?と
確認しようと表示を切り替えようとしたら、間違って計測を10秒ほど止めてしまった
あちゃ~これで正確な時間が計測できなくなったけど
終わったら記録証もらうし、良いか。
あまりGarmin見ずに、走れる上限を狙い続ける展開
苦しくなったら、腰を前に出して推進力を出すように意識すると
多少ペースがあがるようだった
前半は心拍170台前半だったが、後半は176まであがり
最後は185を記録
苦しかった~
前半 5km 19:42
後半 5km 19:40
« 今週の動き | トップページ | 走力アップに繋がった事 »
「ランニング」カテゴリの記事
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
「10kmペース走」カテゴリの記事
- 久々ドーピングシューズ投入で10km(2021.01.16)
- 10kmビルドアップ走 次の練習用シューズは?(2020.12.19)
- モチベーション低下?(2020.11.26)
- 10km全力は思ったより走れた?(2020.10.18)
- ようやく土曜日通常メニューに(2020.09.19)
やったぁ~(≧▽≦)v
自己ベスト更新おめでとうございます。
しかもネガティブスプリットですか。
素晴らしいですね。
投稿: とし | 2019年10月20日 (日) 20時15分
10kmの自己ベスト、おめでとうございますv(^^)
アップの時に調子が悪そうでも、いざレースとなると調子が上がり 力を発揮できることも多々あります(^∇^)
投稿: monoran | 2019年10月21日 (月) 05時11分
やりましたね!自己ベスト更新おめでとうございます!
我々の年代でもまだまだやれるという証明ですね。勇気づけられる結果です。
僕も頑張ります!
投稿: なみのり | 2019年10月21日 (月) 08時05分
としさん
ありがとうございます。10kmはほとんど参加してないので
更新しやすいという理由もありますけどね(笑)
ネガティブスプリット。。。まあ10kmで失速する訳にはいきません(汗)
monoranさん
ありがとうございます。
緊張なのかだいたい大会前のアップは身体が重く感じるんですよね
まあまあ走れて良かったです。
なみのりさん
同じ日に50歳前後の知り合いは37秒台連発でした!
まだ工夫しだいで記録は伸びるのではと思っています。
まだまだお互い頑張って行きましょうね~
投稿: takaki | 2019年10月22日 (火) 11時34分