蒸し蒸し5kmペースを上げて→ペース抑えめ
✳︎タイトルが逆になってたので訂正
今日は5時速攻で仕事場を出ようしてたら
15分前ぐらいに土砂降りになった
でも練習会開始までには通過しそうな感じだったので、そのまま速攻雨降る中帰宅
読みは的中して地元駅に着く頃には止んでいた
雨上がったら涼しくなるかと思ったら
気温そのままに湿度マックスな状態
とはいえ前日は夜でも31℃湿度100%近くあったのに比べて27〜28℃ 湿度90〜100%
まだましか
今日もISNBさん NITくん
自分と少し遅れてIKMさんだった
5kmペース走
今日も少し抑えて走り切れるペースで
20:48 4:09/km
だいたいサブスリーマラソンペースだね
抑えた割には心拍数はかなり上がった
まあ蒸し蒸しの5kmだ
頑張ったことにしておこう
ダウン中にウィンドスプリント2本
« 短くサクッと | トップページ | 久々日中がっつり走れた »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「ペース走」カテゴリの記事
- 防府読売マラソン前の最低限の確認(2022.12.01)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
打ち水の効果には、成らなかったのですね。
そうでなくても、競技場はライトの影響で 蒸し蒸ししていそうですね(^^;(^^;
少しずつ、サブスリーで走れる力を付けていきたいところですねv(^^)
投稿: monoran | 2019年9月12日 (木) 05時28分
昨夜は急に雨が降り出しましたね。
練習会前には上がって良かったです(*^o^*)
しかし、めちゃくちゃ蒸し暑かったのでしょうね。
投稿: とし | 2019年9月12日 (木) 06時02分
かなり抑えめですね。
先週と同じような狙いですか?
そろそろ秋の空気に入れ替わると天気予報で言ってました。早く走りやすくなるといいですね。
投稿: なみのり | 2019年9月12日 (木) 07時48分
monoranさん
そうですね♪秋には自己ベスト更新できるように頑張ります
としさん
ほんとビショビショでした
とりあえず走り切れて良かったです
なみのりさん
感覚で走り切れるペースがそのぐらいでした。まんま実力かもしれません(汗)
投稿: takaki | 2019年9月12日 (木) 19時16分