北海道行ってました
ブログ見るのも更新するのもサボって
家族で北海道にお出かけしていました~
実家の両親が高齢で二人だけでの生活が危なくなってきたので
札幌に引っ越しから、初めての札幌訪問
北海道はちょうど季節の変わり目にあたり涼しい~
朝は20℃前後
宿泊は近くのホテルに泊まり
ジンギスカンとビールを食べ飲みまくった後(写真なし)
翌朝、早起きして近くの中島公園を走りました
トイレに行きたくなる・・・が
(↑どうしても起きてすぐ走り出すとこうなる(笑))
札幌の公衆トイレは紙が無い~
ので5km程で止めてホテルに戻ってしまった
もう一回走りにいくには朝ご飯までの時間が中途半端なので
続行断念
その日は姉夫婦と両親と一緒に大倉山、余市、小樽の観光旅行
大倉山でジャンプ台見学して、オリンピック博物館見学
余市の有名な海鮮料理屋さんで
サーモンイクラ丼を食べて
余市のニッカ工場見学して(自分は運転者なので試飲できなかった~)
夜は近くのイタリアンレストランで美味しくたべました(これも写真なし(笑))
翌朝は、雨だろうと寝坊しましたが
6時ちょっと前に外を見ると、雨が止んでいたので
少しだけ観光ラン
ここでもトイレに行きたくなるが。。
小樽は観光の名所だけあって、公衆トイレは紙ありました(笑)
その後は大通り公園のテレビ塔に立ち寄り
東京に戻りました
後で気がつきましたが、すぐ後の週末は北海道マラソンでしたね
大通り公園はその準備に追われていました
今年は涼しく走れそうで、参加する人には良い条件ですね
自分もまた挑戦したい気持ちはあるものの。。。
夏場にフルマラソンの調整をして走るのは至難の業なので。。しばらく無理かな。。
東京に戻って自宅までの道が経験したことない大渋滞でマイッタ。。
夜遅くの帰宅になったので、
今朝は走らず、昼前にラン
気温30℃ 湿度70~80%
Garmin の温度センサー31~33℃
曇りでこれまでの朝ランと似たような条件だったので、なんとか走れた感じか
分割 | 時間 | 平均心拍 | 最大心拍 | 平均気温 |
1 | 06:34.0 | 111 | 125 | 32.0 |
2 | 05:51.9 | 123 | 127 | 31.1 |
3 | 05:43.4 | 126 | 131 | 31.7 |
4 | 05:31.5 | 132 | 136 | 32.0 |
5 | 05:35.9 | 132 | 139 | 32.1 |
6 | 05:37.9 | 136 | 140 | 32.7 |
7 | 05:31.2 | 138 | 142 | 32.0 |
8 | 05:26.8 | 142 | 145 | 32.0 |
9 | 05:33.0 | 141 | 148 | 32.0 |
10 | 05:18.7 | 145 | 158 | 32.0 |
11 | 04:32.1 | 164 | 169 | 31.2 |
12 | 04:10.5 | 172 | 180 | 31.0 |
13 | 03:02.5 | 140 | 180 | 31.9 |
Summary | 1:08:29 | 137 | 180 | 31.9 |
今週は全然走ってなーい~
今月の累計距離:324.12km
« 東京拘置所周回ラン | トップページ | 2部練習疲れた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 飛行機と宿をキャンセル(2022.01.17)
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
おかえりなさ~い。
北海道をたっぷりと楽しんできましたね♪
しかし、札幌の公衆トイレには紙が無いんですか。
知ってないと怖いですね。
って、名古屋も少し前までは紙がありませんでした。
投稿: とし | 2019年8月25日 (日) 06時21分
としさん
各地方自治体のお金の有無や考え方なんでしょうね
東京や神奈川は例外かもしれません
投稿: takaki | 2019年8月25日 (日) 21時26分