サロマ速報
サロマ10回目なんとか完走しました
入りは今までなく挑戦的に入り
中間エイドにも荷物預けず60kmまではほぼ想定通りの走りも…
そこからキツクなり始め
70km過ぎで低血糖状態になりフラフラ
今にも倒れそうになりリタイアが頭よぎりましたが、74kmエイドでお汁粉とソーメンを食べてしばし休憩
まだ歩いても完走できる時間だったので
再スタート
80kmのスペシャルに預けてあった
パワージェルハイドロカフェインを飲んだら
だいぶん復活
雲予報だったワッカは晴天で最高に景色が良い
この状態を楽しもうと思いラスト20kmは
笑顔で走りました
終わってみればセカンドベストぐらい?
サロマンブルー達成
来年は青いゼッケンで55歳からの部門で走ります!
« 本日いざサロマへ | トップページ | 走ってない »
「ランニング」カテゴリの記事
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
コメント
« 本日いざサロマへ | トップページ | 走ってない »
サロマンブルー達成、おめでとうございます。
(*^∇^)_∠※☆PAN!
しかも、セカンドベスト(くらい)ですか。
素晴らしいです。
カフェインは効きましたか?
投稿: とし | 2019年7月 1日 (月) 06時07分
アップデートで見ましたが、前半凄い様のレースでしたね!
70〜80kmは何かあったのかと思いましたが、低血糖でしたか。その状態から復活してセカンドベストとは素晴らしい!
サロマンブルーおめでとうございます!
投稿: なみのり | 2019年7月 1日 (月) 07時27分
すみません!変換ミスでした。「前半凄い攻めのレース」でしたね。
投稿: なみのり | 2019年7月 1日 (月) 07時31分
お疲れさまでした&サロマンブルー獲得おめでとうございます。
70km過ぎで低血糖状態になりながらのサブテンお見事です。
それにしても、ウルトラマラソンでは走力と健康な状態と気持ちのキープが重要ですね。
投稿: とーます | 2019年7月 1日 (月) 08時08分
「サロマ100km」お疲れさまでしたm(__)m
セカンドベスト(くらい)おめでとうございます(^^)
「80km地点に預けておいた飲料」と「絶景のお陰」そして…takakiさんの、諦めない気持ちの賜物ですねv(^^)
投稿: monoran | 2019年7月 2日 (火) 05時37分
としさん
本日改めて調べて見ましたがセカンドベストでした(笑)
なかなかこれ以上上に届きませーん
ハイドロカフェインブーストは塩分補給にもなり
良かったですよ~
なみのりさん
ほんと50kmまでは想定通りだったんですけどね~
来年は青色ゼッケンで頑張ってみますね
とーますさん
ほんと気持ちのキープが大事でした。。。70km過ぎで
ちょっと折れたかも。。。
monoranさん
ほんとよくまあ10回も走りますよね
とりあえず来年は足型取ってもらいに走らないとです
投稿: takaki | 2019年7月 3日 (水) 22時25分
すごい!サロマンブルーですね。
夏ころ、久々飲みたいですね!
投稿: Y! | 2019年7月 4日 (木) 12時39分
Y!さん
なんとか10年連続で走ることができました
そーですね~夏(笑)
投稿: takaki | 2019年7月 7日 (日) 09時14分