« 1歩進んで2歩戻る~? | トップページ | 2週前より20秒アップしたけれど。。。 »

2019年2月11日 (月)

日曜から月曜にかけて

昨日は午前中走ったのですが、その後

家族で日帰り温泉に行き、その後大学時代の友人と飲み会だった

飲んで帰宅後、すっかりブログの事忘れて寝てしまいました~
飲み会はマニアックな会話だったので割愛(笑)
温泉で疲労抜いて、そば居酒屋で栄養とりまくり?
焼酎のそば湯割は、後に残らなかった

日曜午前は時間があれば30kmを一定ペースでとも思っていましたが
ちょっとスタートが遅れてしまったので、
時間のある範囲で走って22kmぐらい

土曜日同様、7kmぐらいまで調子がイマイチで心拍が不安定
一旦トイレに行ってから走り出したら、そこから安定しました

最後の15kmから20kmはビルドアップして4:08ぐらいに
最大心拍174 結構ゼイハアしましたっす
多少なりともゼイハアできて良かった

さて本日月曜

今日は奥さんが急に映画見に行きたいと言うので
まあそれも良いかな~と午前中は映画鑑賞

七つの会議
Photo
オーバーな演技ではありますが、娯楽作品としては
面白く見られました。

その後も、自宅で戻って部屋の掃除とか録画番組の鑑賞とか。。
今日は休養モード

でも16時に少しで時間ができたので、軽くJOGと思って

外に出ました。
今日は心拍も安定して楽だ
シューズはエピックリアクト
このシューズ1000Km以上履いているが、まだクッション性は
あまり落ちてない。当初みんなそのファカルビョーンに見せられて
購入していましたが、結果的にあまりレースで使用している人を
見たことがない。
どうもそのクッション性が、ズームフライの様に
推進力に繋がっていないところが原因なのかな?

でも最近購入したペガサスターボのクッションよりは
エピックリアクトの方が好みかも

ウルトラこれで良くない?って今日は思いました(笑)
エピックリアクトはこれはこれで欠点もあるのですけどね~

ペガサスターボのクッションは若干GT2000ぽい部分がある
20km以上で沈み込み部分が痛くなってきてしまった

さて今日の走りですが、月曜日なので疲労抜きにしようと
思っていたが、身体の感じが軽く思いほか快調なので
ペースが上がってきてしまった。

そのうちおじさん一人を抜かしたら、ぴったり後ろに付いて
こられてしまった。。。。

もう今日はゆっくり走るつもりだから~と思って自分の
ペースを維持しているつもりですが、

ぴったり後ろにつかれると、少しペースが上がってしまいます
心拍は148あたりでペース4:40~45/km付近

まあ楽にこのペースを走れているので良いけどね。。

と思いつつ、心拍を150以上にはしないようにペース維持

後ろのおじさんはしだいにゼイハアしだすが、ずっと追ってくる

ずっと。。。

いい加減ウザくなってきたので、ちょうどSさんがいたので、
話しかけつつ前にやり過ごした

でもVo2maxは62と一つアップ
体感的にも少しレベルがあがった感じかな

今週末は青梅マラソンなので、週末に向けて疲労抜いていきます

でも4:18/kmぐらいが精一杯ではなかろうか
例年の様に4:05付近は無理だと思うけどね~

水曜に5kmペース走して、土曜の2kmを本番感覚で走った感じで

最終的には決めますが。。。
今月の総距離:175.92km


人気ブログランキングへ

« 1歩進んで2歩戻る~? | トップページ | 2週前より20秒アップしたけれど。。。 »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

「七つの会議」観たいなぁ~と思っています。
でもきっとDVDで借りることになるだろうな(;^_^A
takakiさんのブログを先日読んで、ペガサスターボをネットで購入しようと思いましたが、高くて“ポチ”出来ませんでした。

徐々に戻って来てる感じですね。
最近シューズはまたアディゼロタクミレンがやっぱりいいなぁと感じてます。
Hanzoはショップでちょっと履いてみたけど、ちょっと違うかな?って感じです。

としさん
7つの会議 ビデオでも違和感ないかも
テレビドラマ拡大版って感じが、ありました
ペガサスターボはネットではまだかなり高いですよね
たまたま行った店だけ安かったんですかね〜

なみのりさん
自分は鉄板シューズはjapan boostなんですが…
クッションのヘタリが早いのが難点ですかね〜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜から月曜にかけて:

« 1歩進んで2歩戻る~? | トップページ | 2週前より20秒アップしたけれど。。。 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31