企画倒れでボッチ練
本日は娘の中体連大会参加で
朝6時過ぎから
また朝から奥さんと娘がお出かけ
まずは車で送って
自分も仕事休みに、したけど
暇なし、部屋の掃除から…
一階の窓掃除、外の草抜き…
午後食事を終えたらすぐに
娘の発表に合わせて会場の
日本女子体育大学へ移動
娘は本格的に始めたのは最近ですから
まだ完成度は高くありませんが
頑張っていました
今日は奥さんも娘も遅くても19時には戻ると思って
今年最後の練習会を
最近夜間照明を、始めて水曜は無料開放
している舎人公園陸上競技場でやる企画だったんですが…
自分は娘の発表見たらすぐに自宅戻って
洗濯取り込み、夕飯作りなど準備万全
が…
奥さんから時間かかってる連絡あり
↑チーム全員で行動してるから仕方ないのです
どうも練習会の真っ最中に戻る見込みになってきた
今すぐスポセンで走れば
ある程度練習可能だ…
舎人公園陸上競技場を、諦め
誘った皆さんに詫びを入れ
ボッチ練スタート
8kmペース走
4:17→4:18.2→4:11.1→4:07.5→4:03.9→3:57.8→3:58.4→3:55.4
やはり一人はモチベーションが上がらない
それに入りは身体が重かった
最初の2kmは、全くスピードに乗らなかった
後半ようやく4分/km切れだけど…
ちょっとスピード落ちたか?
20時に戻ったところで
奥さんと娘は自宅到着20分前の連絡が入り
ほぼ予想通り
風呂入ってピッタリお迎え完了でした
あ〜競技場行きたかったな〜残念
« クリスマスイブ♪ | トップページ | 風邪引いて。。持ち直したのか? »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 2月に向けて ロケットXで1kmIT 5本(2021.02.03)
- 500mIT×12本(2021.01.20)
- 非常事態宣言前の練習会(2021.01.06)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
寒みぃ中での草抜き(草むしり?)が、一番大変そうですm(__)m
ライトアップされて、綺麗なスポセンですね(^∇^)
[クリスマスの雰囲気を感じながら走れた]のでは、ないでしょうか(^^)(^^)
投稿: monoran | 2018年12月27日 (木) 05時36分
やはりみんなと練習した方がピリッと走れますか。
大掃除… 少しはしないとなぁ。
投稿: とし | 2018年12月27日 (木) 06時09分
8kmペース走でしょうか。
同じメニュー!のはずが僕は昨日走れず!
今東京に向かってます。
投稿: なみのり | 2018年12月27日 (木) 08時10分
monoranさん
夏みたいにわんさか生えてなくて、蚊が寄ってこないから
寒さ気にしなければ楽なのかもと思います(乾燥している関東ならではですけどね)
としさん
今日もこちょこちょ頑張りましたが。。風邪引きました・・
なみのりさん
東京来てたんですよね~
お会いできなくて残念です~
投稿: takaki | 2018年12月29日 (土) 20時48分