つくばマラソン速報
走ってきました
結果は2時間58分31秒
前半は自己ベストを狙えるタイム
自己ベストを狙ってた訳ではなく
感覚的にフルマラソンを走れる上限を
探って走っただけで…(; ̄ェ ̄)
やはりハーフで少し疲れを覚えましたが
水戸マラソンよりは頑張ることを意識して
30km通過 2時間3分17秒
まで粘りましたが、ここでペースダウン
しかし〜
2時間3分台であれば、サブスリーはできるはず
失速を懸命に抑えながら
走り抜き
2時間58分31秒…
ありゃ去年のつくばより23秒落ち
どうやらラスト5kmの頑張りが
去年の方が上回っていた
でもこれで別府大分マラソンを
頑張る理由ができた
後2ヶ月の中でもう一歩スピード持久力を
磨いて自己ベストを目指そう
練習会仲間のSOD陣地にお邪魔していたら
吉田香織さんが応援に立ち寄ってくれた
さすがSODさん顔広い〜
はたと気づくと
全身RxL商品を身につけていた(^_^;)
ちょっと恥ずかしい
« 明日はつくばマラソン | トップページ | つくばマラソン詳細 »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
サブ3おめでとうございます♪
(*^∇^)_∠※☆PAN!
やはり練習は裏切らないんですね。
次は自己ベストですね!
投稿: とし | 2018年11月25日 (日) 19時10分
お疲れ様でした。
30km通過2時間3分とはさすがの速さ!
後半の落ち込みは、2週間前のハーフの疲れもあるんですかね?
投稿: とーます | 2018年11月25日 (日) 20時14分
物凄い前半突っ込みでしたね!
それでも、後半22分台で粘れるのは、やっぱり強いなぁと感心しながらアップデートで応援しておりました。
スピードはまだまだ健在な感じで、次の別大に向けて勢いがつきましたね。
投稿: ちんちくりん | 2018年11月25日 (日) 22時17分
サブスリー、お見事ですv(^^)
別府では[連続のサブスリー]ですね(^∇^)
投稿: monoran | 2018年11月26日 (月) 05時15分
もはや安定のサブ3おめでとうございます!
最近の好調さが、前半突っ込む勇気になりましたね。
さらなる課題も見えて、別大に向けて一層レベルアップできそうですね!
投稿: なみのり | 2018年11月26日 (月) 08時30分
としさん
ありがとうございます。。と言っても
練習と言っても普段とあまり変わりませんよ~
でも次に向けては集中して頑張ります!!
とーますさん
いやいやこれが私のディフォルトな状態です(汗)
30km以上を走りきるには、もう何度かロング走をしてないと
無理でーす
ちんちくりんさん
書いてある通り
そんなに突っ込んだ意識は無いんですよ~
でも前半思ったよりも速く走れたというのはありますね
水戸20km つくば27kmまでペースキープというところで
別府大分は35kmまで持ちこたえれば。。後は気合いで
行けるはず。。多分(汗)
monoranさん
ありがとうございます。
もう少し54歳おっさん自分への挑戦続けてみますね~
なみのりさん
あまり好調という意識はないんですけど。。
調子は落とさないようにしてたら、ある程度走れたという感じでしょうか?
スピード持久力が不足しているのは自覚していましたが
水戸より走れた良かったです。
さらに上げるイメージで別府大分に~
投稿: takaki | 2018年11月26日 (月) 14時18分