水曜練習会8kmペース走
水曜練習会
参加者はIK/Mさん NITくんのみ
8kmペース走と言うかペース走だ
NITくんは4分/kmから1km5秒づつアップする言うので
それにはついていけないので
自分のペースで走った
4:07→4:05→4:07→4:18→4:15→4:11→4:10→4:00ぐらいか?
途中IK・Mさんの追走が途切れたので
気持ちが緩んだか少しペースが落ちた
Garminは前半速くLAPして後半遅くLAPされていたので
パフォーマンスは後半ひどく下がったと判断され
VO2maxは変化せずアンプロダクティブ♪
まあ実力通りの判定であるともいえる
2018年8月27日(月) 8.20km 53'47 9.1 km/h (06'33 /km)
2018年8月28日(火) 12.66km 1:11'55 10.6 km/h (05'40 /km)
2018年8月29日(水) 6.59km 38'21 10.3 km/h (05'49 /km)
2018年8月29日(水) 8.00km 33'18 14.4 km/h (04'09 /km)
2018年8月29日(水) 2.47km 19'34 7.6 km/h (07'55 /km)
2018年8月28日(火) 12.66km 1:11'55 10.6 km/h (05'40 /km)
2018年8月29日(水) 6.59km 38'21 10.3 km/h (05'49 /km)
2018年8月29日(水) 8.00km 33'18 14.4 km/h (04'09 /km)
2018年8月29日(水) 2.47km 19'34 7.6 km/h (07'55 /km)
今月の総距離:418.01km
« 暑すぎ | トップページ | イマイチ気合いが入ってないか・・ »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 2月に向けて ロケットXで1kmIT 5本(2021.02.03)
- 500mIT×12本(2021.01.20)
- 非常事態宣言前の練習会(2021.01.06)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
そのペースで、無酸素トレーレング効果は「0.0」なんですね。
考えれば考えるほど、分からなくなってきました。
投稿: とし | 2018年8月30日 (木) 06時13分
まだまだ残暑が厳しい中での「8kmペース走」お疲れさまでしたm(__)m
そろそろ(?)涼しくなるので、終始パフォーマンスも安定した走りを目指したいですね(^∇^)
投稿: monoran | 2018年8月30日 (木) 06時41分
フルマラソンレースペースのイメージでしょうか?
この時期は難しいてしょうが、続けていくのが大事ですね。僕も早くそのくらいに戻したいなぁ。
投稿: なみのり | 2018年8月30日 (木) 06時42分
としさん
自分の場合、176以上に心拍を複数回あげないと
無酸素トレーニングは数値あがりませんね。。
monoranさん
ほんと涼しくなったらパフォーマンス上げていきたいですね~
なみのりさん
なみのりさんそうそう サブスリーフルマラソンペースをイメージして
今は苦しいペースなれど、シーズン近くなったら
楽走れるようにしないとですね
投稿: | 2018年9月 1日 (土) 22時01分