5km まさかの20分切れず
« 昨日の夕方からの。。。 | トップページ | 無理なくウォーク&ラン »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
これは「スピードが落ちた」のではなく[とんでもない暑じぃから]だと思いますm(__)m
涼しくなれば、再び「5km 20分切り」は達成できますよ(^∇^)
投稿: monoran | 2018年7月19日 (木) 05時31分
ボッチ練だったからでしょうか?
それともこの暑さのためですかね…。
でもtakakiさんなら大丈夫(*^^)v
投稿: とし | 2018年7月19日 (木) 06時04分
この暑さでそんな練習をしてるヘ◯タイは珍しいでしょうね(^_^;)
この時期はタイムを気にする必要はないでしょう。
しっかり追い込んでいて、素晴らしいてす!
投稿: なみのり | 2018年7月19日 (木) 08時19分
50代のシリアスランナーの中でも素晴らしいタイムです。
投稿: とっきゅう | 2018年7月21日 (土) 11時47分
monoranさん
そうですね~秋になったら戻さないとです
としさん
もうちょっと頑張れたと思うんですけどね
心拍的にはいっぱいいっぱいでした
なみのりさん
へ○ンタイではありませんよ~(笑)
普通のランナーです
強度強くとも、短く、その他が負荷少なければ
なんとかなる感じです。。
とっきゅうさん
せめてハーフ入賞できるぐらいですと
良いのですが。。。
まだ数度しか入賞したことありません
投稿: takaki | 2018年7月21日 (土) 20時51分