水曜練習会 5㎞ペース走
仕事が忙しい~ので火曜日完全走休になってしまった
水曜も起きようと思っていたが、気が付くと5時45分で
走る時間なし
一応水曜早帰りデーはまだ有効なので
半分仕事を投げ出して帰宅
ギリギリの会場入りとなった
今日は、参加できない連絡多く
SODさん IK・Mさん と自分の3人だけだった
でもIk.Mは週末走った富士裾野レースで足甲を痛め
1kmで離脱
自分は身体の感じる負荷(5㎞耐えられるぐらいの)で走ると
どうも3kmぐらいで心拍があがり過ぎな感じになる
脚は大丈夫な感じだ
この前の奥武蔵40kmの効果があるのかもしれないが
今は心肺機能がボトルネックの様だ
1km 3:52
2km 3:57
3km 3:57
4km 4:01
5km 3:58
19:46
SODさんは
前半1~2㎞まではそれほど離れていなかったが
3㎞以降は見えなくなってしまった
終わって、SODさんもウルトラ(葛飾柴又)参戦なので
ウルトラ談義しながら
少し速めペースのjogで7㎞程
2018年5月14日(月) 8.200km 48'53 10.1 km/h (05'57 /km)
2018年5月15日(火) お休み
2018年5月16日(水) 2.170km 13'24 9.7 km/h (06'10 /km)
2018年5月16日(水) 5.000km 19'46 15.2 km/h (03'57 /km)
2018年5月16日(水) 6.910km 40'38 10.2 km/h (05'52 /km)
今月の総距離:214.12㎞
« 動かない身体 | トップページ | あまり走れてないが。。 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
多少、走力が落ちている感じでしょうか(--;)(--;)
でも 故障さえしなければ、すぐに走力を取り戻せることでしょう(^∇^)
投稿: monoran | 2018年5月17日 (木) 05時30分
早帰り出来てよかったですね。
しばらくは忙しいのでしょうか?
仕事もランも頑張って下さい(^-^)/
投稿: とし | 2018年5月17日 (木) 05時53分
忙しそうですね〜。
一時的なものでしょうか?
早く落ち着くといいですね。
それでもサクッと19分台はやはり速いです。
投稿: なみのり | 2018年5月17日 (木) 07時19分
monoranさん
うーん落ちてなかなか戻ってないんです~
秋までには、サブスリー記録更新できるように調整したいと思います
としさん
水曜だけは死守して早く帰ってます。。。いつまでできるのやら。。。
なみのりさん
しばらく続きそうです。お互い仕事やりくりしながら
走っていきましょう
サクッとではなく、かなりなゼイハア状態でしたけどね。。(汗)
投稿: takaki | 2018年5月19日 (土) 22時03分