糖質補給少な目で合計55km!!
本日は息子休みだったので、少し起きるの遅くなりましたが
いつも通り朝飯前ロングラン
気温8℃で少し気温が低かったですけど
風にあまりなく走りやすい天気でした。
身体のエネルギーが少なく、前日のハード練の後で
自然体で走るとペースが上がらない
ここは身体の感じる範囲で無理に上げてません
結局朝は5:10/km前後は精一杯な感じでした
2:37:09 27.13km (途中で糖質の補給無)
公園は千本桜祭りをやってて
一部人と準備の車で走り難かった。。
ソメイヨシノはもう散っていましたが
まだ他の花が綺麗でした
終わって、9時に自宅戻り
体重測定 59.1kg お!また減った!!
軽く食事を摂って小休止
その後、家族で大鷲神社にお参りに行き
(1年で4回ぐらい行くことにしてます)
久々家族で焼肉屋さんへ(写真なし)
ここもご飯は1杯半ぐらいで肉中心♪
少しもの足りないぐらいで止めておく
午後の用事もそそくさ片づけて
15時前に午後練スタート
通常朝や昼がっつり食べた後に走れば
ある程度スピードが出せるのですが。。。
今日は糖質少な目で午後練に突入したので
なかなかスピードがあがりません。。
それでも5分/kmぐらいには上がった時もあり
朝よりはスピード上げて走り切りました
28.40km 2:36:23(途中で糖質の補給無)
通常、以前の自分なら、ここまで走ると
ガス欠症状が出てパフォーマンスが極端に
落ちる事も多いのですが
今日は最後まで身体が動いた
ここまでの取り組みが効いてきたのか?
とは言え家に戻って、風呂入って
軽く何かを食べ始めるまでは
立ち眩みする感じで。。結構キツカッタ
ご飯いっぱい食べたので今は問題なし
モートン病症状も、継続的に足裏ケアしてきたら
今日はそれほど痛み感じなく過ごせましたし
頑張ったということにしておこう♪
今月の総距離:170.27km
« 眠いのだ!! | トップページ | 水曜練習会2kmインターバル3本 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
体重にもランにも低糖質効果が出てきましたね。
続けていけば体が慣れて立ち眩みする感じも無くなるかも… ですよ。
無理なくやってるのがいいのでしょうね。
投稿: とし | 2018年4月 9日 (月) 06時12分
うーん、と唸るような練習、そして日々の心がけですね。
脚の痛みも改善とのことで、走りながら治してしまうところが素晴らしいです。
投稿: なみのり | 2018年4月 9日 (月) 08時22分
まだまだ「春の風景を」楽しめますね(^∇^)
焼き肉の画像がないのは、残念です(T_T)(T_T)
投稿: monoran | 2018年4月10日 (火) 05時18分
としさん
低血糖での立ち眩みですから
これはだれでもなりますよ~
ある程度は低血糖に慣れるのだとは
思いますけどね。。。
なみのりさん
果たしてこれが結果に繋がるか?です。。
どうでしょうね~
monoranさん
食べるのに夢中で写真撮る暇
ありませんでした(笑)
投稿: takaki | 2018年4月11日 (水) 22時04分