水曜練習会 8kmビルドアップ 途中離脱
水曜練習会
本日は8kmビルドアップ走
想定は4:20ぐらいで入って中間はフルマラソンペース
ラスト2~3kmで上げきるイメージだった
AKIちゃん RIKAさんは別メニューで
参加者はNDさん NITくん IK・Mさん 自分
NDさんも水曜練習会の疲労が抜けてない(63歳ですしね)
IK・Mさんも駅伝参加を控えて5kmで止める予定
NITくんだけは別次元のペースで走っていき
残る3人は自分がぺーさで走る
距離 LAP 平均 最高心拍
1km 4:13 137 151
2km 4:09 153 158
3km 4:10 159 162
4km 4:05 161 164
5km 4:10 162 165
6km 4:05 164 167
7km 4:00 168 171
8km 4:45 159 175
入り思ったよりも速くなったが、楽な感じで
走れていた6kmまで想定通りの負荷とペース(若干凸凹だが)
NITくんには5km手前で1周LAPされる・・
でも自分のペースで走れているので気にしない
7km 4分/kmペースに上げたところで
先日張りを感じた右脹脛に張りを感じ始めた
あと1km走り切れるかなと思ったが。。。
残り500mぐらいのところで違和感が大きくなったので
ウァって声上げながら離脱
そこからはゆっくりJOGに切り替えて18kmまで
ゆっくり走る分には大丈夫だったので
それほど大きな問題ではないですが
週末まではゆっくりJOGで様子見る必要がありそうですね
2月の総距離:409.20km
« 持ち直した… | トップページ | CSJ(超スローJOG) »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「ビルドアップ走」カテゴリの記事
- 調子が良く分からない(2021.01.27)
- まずは15kmビルドアップから(2021.01.02)
- セット的に90分有酸素走(2020.12.10)
- また1日遅れのゆるビルドアップ(2020.12.03)
- 初コースで30kmペース走成功か?(2020.10.11)
「7kmペース走」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 調子が良く分からない(2021.01.27)
- 朝の不調から持ち直したか?(2020.08.19)
- 腰を痛めたがまあまあ走れたか?(2020.07.29)
- アキレス腱が!!(2020.05.28)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
「右の脹脛」大丈夫でしょうか?
ハリが出て、違和感が大きく(強く)成ったと言うことは、何だか故障を疑ってしまいそうです(--;)(--;)
(単なる疲れの溜まりすぎだけなら、良いのですが…)
投稿: monoran | 2018年3月 1日 (木) 05時44分
脹脛が心配ですね。
早く何でもなくなることを祈っています。
週末には脹脛を気にせずガンガン走れるようになってるといいですね。
投稿: とし | 2018年3月 1日 (木) 06時22分
体調の方かと思いましたが、脹脛でしたか。
これから本格化するであろうウルトラの練習に支障が出ないように注意深く練習してください。
投稿: なみのり | 2018年3月 1日 (木) 07時32分
mono ranさん
まあ故障の一歩手前ってところでしょうね
超スローペースなら悪化しないので
それで繋ぎます
としさん
前回土曜日に張りを感じての水曜ですから
土日はまた負荷避けてゆっくりでいきますよ〜
焦らずじっくり行きます
なみのりさん
ここからです
底を打った感じがあるので
じっくり上げて行きます
投稿: takaki | 2018年3月 2日 (金) 07時39分