水曜練習会8kmペース走
本日は水曜練習会 8kmペース走
スポセンに到着すると
RIKAさん AKIちゃん YONAちゃん の
女性軍団がJOGしていたので。。。
後ろについて一人おっさん追走JOG
途中からIK・Mさん合流
今日集まったのは以上これだけ
練習会はIK・Mさんと二人だった
今日は皆既月食前の月が綺麗に空に浮かんでいた
気温が低いが風が無かったのでまだ良かった
感覚で走ると
勝田で走ったフルマラソンペースあたりになった
4:08(137)→4:08(150)→4:08(155)→4:08(157)→
4:08(159)→4:05(161)→3:59(165)→3:53(169)
※LAP位置の差で補正
後半少し上げて終了
勝田の3日後にしては、まあまあダメージ無く
走れたか・・
勝田の振り返りなどはまた週末にでも。。
2~3℃の大会について
ペースの設定と心拍の推移など
後の参考に書いておこうかと思っています
今週の練習
2018年1月29日(月) 8.020km 50'12 9.6 km/h (06'15 /km) 回復JOG
2018年1月30日(火) 7.280km 45'58 9.5 km/h (06'18 /km) 回復JOG
2018年1月31日(水) 17.670km 1:36'17 11.0 km/h (05'26 /km) 本日
今月の総距離:482.613km
昨日今日と2部練して500km超えしようかと思ったが。。
昨日は残業で夜遅くなり
一旦走る格好になったものの。。。
本当に走るべきなのかと自問して休養優先とした
日曜から月曜にかけて、脚がムズムズして良く寝れず
睡眠不足だった
でも大会終わって、早目の補給と駅までしっかり歩いたことで
脚の回復はかなり早く戻ったようだ
今日は脹脛に軽い張りがあるぐらいに回復していて
これなら水曜練習会できるなと判断したのだった
« 勝田マラソン速報 | トップページ | こけた・・ »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 2月に向けて ロケットXで1kmIT 5本(2021.02.03)
- 500mIT×12本(2021.01.20)
- 非常事態宣言前の練習会(2021.01.06)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
コメント
« 勝田マラソン速報 | トップページ | こけた・・ »
練習会前に、三人の女性の後ろを オッサ…お兄さんが!?(@゚▽゚@)
と、言うことで(?????)レース明けのペース走も快調・快走だったのですねv(^^)
※本当は「お月さまのお陰」でも、あったことでしょうね(^^)(^^)
ちなみに…同一の月に、二回望月(満月)になることを「ブルームーン」と言うそうです。
投稿: monoran | 2018年2月 1日 (木) 05時32分
ぼくだと距離に拘っちゃいますが、ちゃんと考えるところが流石ですね。
脚がムズムズして寝れなかったのは今回初めてですか?
何なんでしょうね。
投稿: とし | 2018年2月 1日 (木) 06時09分
回復が早いですね。さすがです。
基礎的な筋力がしっかりしてるんでしょうね。
今シーズンはフルはもうおしまいですか?
投稿: なみのり | 2018年2月 1日 (木) 07時18分
monoranさん
おっさん…かつ初老が付くやつです!!
ムーンパワーで◯でしたね♪
としさん
ムズムズはハード練習した後
回復中によくなりますよ〜
少し走るとスッキリしますが
さすがに当日寝てからは走りませーん
なみのりさん
自宅すぐ近くの板橋シティ(河川敷ラン)を
もう一つ入れています
もともとはウルトラ練習用に入れたのですが…
さてどう走りましょう…
思案中です。
投稿: takaki | 2018年2月 2日 (金) 07時53分