週170km超え~♪
特に狙っていたわけではありませんが
2018年1月1日(月) 7.020km 35'49 11.8 km/h (05'06 /km) LT値測定
2018年1月1日(月) 10.050km 51'30 11.7 km/h (05'07 /km) アフターJOG
2018年1月2日(火) 7.300km 45'42 9.6 km/h (06'15 /km) 疲労抜き
2018年1月3日(水) 20.140km 1:41'37 11.9 km/h (05'02 /km) 15kmビルドアップ
2018年1月4日(木) 18.200km 1:40'10 10.9 km/h (05'30 /km) ゆっくりラン
2018年1月4日(木) 12.200km 1:08'11 10.7 km/h (05'35 /km) ゆっくりラン
2018年1月5日(金) 8.310km 50'10 9.9 km/h (06'02 /km) 疲労抜き
2018年1月5日(金) 9.280km 53'28 10.4 km/h (05'45 /km) 疲労抜き
2018年1月6日(土) 21.600km 1:44'38 12.4 km/h (04'50 /km) 10kmペース走
2018年1月6日(土) 10.150km 57'06 10.7 km/h (05'37 /km) 繋ぎJOG
2018年1月7日(日) 27.100km 2:38'13 10.3 km/h (05'50 /km) 朝飯前ロング走
2018年1月7日(日) 19.160km 1:42'03 11.3 km/h (05'19 /km) ミディアムロング
合計 170.51km
気が付くと1週間で170km超え!!
今朝布団の中で右膝に意識を集中すると、
僅かに痛みを感じました。。
ちょっと走り過ぎたか?とも思いましたが。。
右膝の痛みは練習に関係なく、痛み出たりしている
でもだいたい大きな痛みにならないので
いつもそのまま走り続けている
今日もいつも通りだと思って走り出しました
気温2℃
最初風が弱くて、それほど寒くないかと思いましたが
途中から風ビュービュー
一応それなりに厚着しておいたので
なんとかなったけど
寒かった~
途中から5分/kmを切るペースにあげようと思うが
なかなか。。あがらない
低糖状態なのでセーブされるのか
一応走りが小さくならない様に
体重移動で体幹やお尻の後ろの筋肉を使う感じで
走っておいた
膝はペースをあげようとした時に、一度だけ
ピキッと痛みがはしり。。。思わずイテテと
止まってしまった
でもその時だけで済んだみたい
あとはウルトラ後半最低でも5:30/kmを切る
イメージで走った感じか。。
距離 | タイム | 平均心拍数 | 最大心拍数 |
1 | 08:43.5 | 138 | 154 |
2 | 07:25.1 | 121 | 147 |
3 | 07:24.5 | 103 | 112 |
4 | 06:43.7 | 107 | 115 |
5 | 07:58.9 | 103 | 117 |
6 | 06:20.7 | 109 | 119 |
7 | 06:00.0 | 113 | 121 |
8 | 05:38.8 | 118 | 126 |
9 | 05:39.8 | 119 | 130 |
10 | 05:36.6 | 118 | 132 |
11 | 05:09.9 | 122 | 130 |
12 | 05:06.7 | 128 | 135 |
13 | 05:10.4 | 127 | 132 |
14 | 05:23.6 | 127 | 135 |
15 | 05:31.1 | 119 | 129 |
16 | 05:11.3 | 128 | 134 |
17 | 05:08.5 | 133 | 143 |
18 | 05:19.4 | 135 | 143 |
19 | 04:54.2 | 132 | 139 |
20 | 05:09.2 | 138 | 146 |
21 | 05:32.6 | 123 | 128 |
22 | 05:32.9 | 129 | 134 |
23 | 05:17.4 | 127 | 136 |
24 | 05:21.8 | 131 | 135 |
25 | 05:36.8 | 124 | 135 |
26 | 05:15.8 | 132 | 137 |
27 | 05:27.3 | 131 | 135 |
27.1 | 00:32.4 | 134 | 135 |
合計 | 2:38:13 | 123 | 154 |
朝ラン後
今日は特に用事も掃除も予定も無かったので
まったりごろ寝などしたりして~過ごす
久々のんびり♪
15時過ぎ、時間もあるし、
朝気になった膝も痛くなかったので、
夕ラン開始
スタート時は、心拍跳ね上がり(これは実際そうなんだと思う)
さすがに疲労が溜まってきているのだと思う
Garminはパフォーマンス-12と言ってきたが。。
そのうち心拍も落ち着き、
ペースも楽に維持できるようになった
だいたい4:47/km辺りで一定で走っていたようだ
19km走って今週の合計170km超え~
分割 | タイム | 距離 | 平均心拍数 | 最大心拍数 |
1 | 04:39.3 | 0.52 | 123 | 143 |
2 | 08:12.3 | 1.00 | 129 | 145 |
3 | 05:40.6 | 1.00 | 127 | 144 |
4 | 05:11.8 | 1.00 | 125 | 132 |
5 | 05:02.2 | 1.00 | 128 | 132 |
6 | 02:27.3 | 0.48 | 127 | 131 |
7 | 05:05.6 | 1.00 | 127 | 134 |
8 | 05:13.9 | 1.00 | 128 | 136 |
9 | 04:48.4 | 1.00 | 133 | 138 |
10 | 04:49.2 | 1.00 | 133 | 138 |
11 | 04:42.0 | 1.00 | 133 | 138 |
12 | 04:41.9 | 1.00 | 134 | 138 |
13 | 04:40.7 | 1.00 | 134 | 137 |
14 | 04:41.5 | 1.00 | 136 | 139 |
15 | 04:44.7 | 1.00 | 136 | 141 |
16 | 04:46.9 | 1.00 | 135 | 141 |
17 | 04:37.7 | 1.00 | 138 | 140 |
18 | 04:39.6 | 1.00 | 140 | 143 |
19 | 04:52.3 | 1.00 | 140 | 144 |
20 | 07:23.0 | 1.00 | 116 | 132 |
21 | 01:02.1 | 0.15 | 120 | 124 |
概要 | 1:42:03 | 19.16 | 131 | 145 |
※タイムは実際より3~7秒程早くLAPされている
夕ランは再びNoosaFFを履いてみたが
だんだ走り易くなってきた
ただGT2000を履いていた時も同様だったが
足の横アーチの真ん中辺り
柔らかいところが痛くなる。
クッション素材が逆に擦れに繋がるのだ
これがadizeroJapanboost3なら起きないのだから
不思議です
明日はランは控えめにしますよ~
それに赤羽ハーフと勝田が近付いてきたので
スピード刺激を入れて仕上げていきたいと思います。
今月の総距離:170.51km
« 今年の目標 | トップページ | 今日は一歩も走らなかった »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- 休養週です 乳酸値閾値の計測不具合の件 今期リトライの件などについて(2022.12.08)
- 現状を改めて認識す(2022.09.29)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 休養のすすめを。。。(2022.09.07)
- トレーニングレディネスが「1」だって!!(2022.09.05)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「ミディアムロング走」カテゴリの記事
- 日曜に向けて少し長く走る作戦(2022.09.23)
- 今日もおすすめに従って。。(2022.07.17)
- ようやくメニュー通り?(2022.07.16)
- この週末の過ごし方(2022.05.29)
- この週末は。。ワクチン接種3回目完了(2022.02.27)
【月間700kmに迫る勢い】ですね(^^)(^^)
色々なデータが取れて、自分の走り・練習内容の分析が詳しく出来そうですねv(^^)
朝日に向かって走る「カッコいいtakakiさん」が想像できます(^∇^)
投稿: monoran | 2018年1月 8日 (月) 08時08分
1週間で170km超え?
っていうことは、31日だと750kmペース?
でもレースも入るからそんなに走れないか。
でも、やっぱり スゲー!!!!!
NoosaFF… 面白そうなシューズですね。
レポートが楽しみです。
え? 奥武蔵はもうエントリー終わったんですか?
投稿: とし | 2018年1月 8日 (月) 19時41分
monoranさん
いろいろデータは取れてもなかなか
結果に繋がらないんですよね~
でも夢に向かって頑張ります!!
としさん
この正月休みだからですよ~
この後は少し仕事が忙しいので
さすがにこのペースでは走りませんよ~
奥武蔵エントリーしました!!
投稿: takaki | 2018年1月 8日 (月) 20時34分
週170kmとは恐れ入りました。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
とてもまねできません。
Noosaの方はまねできそうで、ちょっと調べてみたところアシックス製HokaOneOneみたいな感じでしょうか?
投稿: とーます | 2018年1月 9日 (火) 10時51分