今日もロング走崩れ
今日は腹ペコランではなく
舎人公園でロング走をやろうと思った
できれば30km。。
もともと週末はこんな感じで考えていたが。。。
金曜 12kmペース走のつもりが8kmペース走
土曜 17~20kmを有酸素走
日曜 ロング走 4:30/kmペースか?
先週抑えて走ったとは言え
水戸マラソンを走ったばかりである
水 ハード
木 イージ
金 ハード
土 イージ?(中程度)
日 ハード
とハードとイージの繰り返しパターン
本当は、水曜はインターバルだったことを考えると
水 ハード
木 金 イージー
土 ハード
日 ロング(低負荷)
ぐらいが望ましいと思っている
でもつくばマラソン3週前でもあるし
身体の状態を見ながらやってみようと思っていた
で本日、どこも痛む箇所なし
家の掃除が終わって舎人公園には自転車で向かった
公園に着くと、ちょうどIK・Mさんが走っているのが
目に入った自転車で追いついたら
家族で来て、IK・Mさんはその横を走りだした
ところだった。
一旦分かれて、上に着ていた服を脱いで走る格好になり
まず1周ウォームアップ
そこから4:30/kmぐらいのつもりでスタート
舎人公園はアップダウンの多いコースなので
スピードはもともと安定しない
1周(約4km)を終えたところで
IK・Mさんとすれ違った
ペースを聞かれたので4:30/kmと答えたら
じゃあ一緒に行きますとUターンして走りだした
自分も30km走りきる為にも、少し抑えなきゃと思ったが
どうも今日は力が入って上がったり下がったり
IK・Mさんは実は昨日のお酒が残っていたらしく
その後、しばらくしてギブアップして離脱
分割 | タイム | 累積時間 | 高度上昇 | 高度下降 | 平均心拍 | 最大心拍 | 平均ピッチ | 平均歩幅 | 接地時間 |
01 | 04:33.8 | 0:04:34 | 04 | 09 | 132 | 141 | 177 | 1.23 | 211 |
02 | 04:23.2 | 0:08:57 | 06 | 02 | 145 | 155 | 178 | 1.29 | 206 |
03 | 04:19.5 | 0:13:16 | 01 | 06 | 150 | 155 | 178 | 1.31 | 203 |
04 | 04:21.5 | 0:17:38 | 09 | 02 | 149 | 158 | 178 | 1.30 | 208 |
05 | 04:15.8 | 0:21:54 | 01 | 08 | 141 | 145 | 178 | 1.33 | 204 |
06 | 04:29.3 | 0:26:23 | 07 | 05 | 145 | 153 | 177 | 1.26 | 207 |
07 | 04:13.0 | 0:30:36 | 01 | 02 | 147 | 151 | 178 | 1.33 | 203 |
08 | 04:23.4 | 0:35:00 | 09 | 02 | 152 | 157 | 178 | 1.29 | 205 |
09 | 04:08.0 | 0:39:07 | 02 | 09 | 152 | 155 | 178 | 1.37 | 202 |
10 | 04:27.8 | 0:43:35 | 07 | 03 | 153 | 157 | 178 | 1.26 | 204 |
11 | 04:13.9 | 0:47:49 | 02 | 06 | 155 | 158 | 178 | 1.33 | 202 |
12 | 04:18.8 | 0:52:08 | 09 | 01 | 158 | 165 | 178 | 1.30 | 204 |
13 | 04:05.8 | 0:56:14 | 01 | 09 | 151 | 155 | 177 | 1.39 | 203 |
14 | 04:21.6 | 1:00:35 | 07 | 05 | 156 | 163 | 177 | 1.30 | 205 |
15 | 04:08.2 | 1:04:43 | 02 | 03 | 155 | 157 | 177 | 1.37 | 203 |
16 | 04:27.7 | 1:09:11 | 09 | 01 | 159 | 167 | 177 | 1.27 | 206 |
17 | 04:18.2 | 1:13:29 | 03 | 10 | 166 | 178 | 177 | 1.32 | 207 |
18 | 04:35.3 | 1:18:05 | 03 | 01 | 176 | 179 | 177 | 1.24 | 207 |
19 | 04:28.3 | 1:22:33 | 02 | 06 | 171 | 178 | 176 | 1.27 | 207 |
20 | 04:46.7 | 1:27:20 | 10 | 01 | 174 | 181 | 175 | 1.21 | 214 |
21 | 05:27.0 | 1:32:47 | 01 | 08 | 142 | 170 | 171 | 1.08 | 224 |
22 | 05:51.2 | 1:38:38 | 10 | 1 | 153 | 172 | 170 | 1.01 | 238 |
22.05 | 00:17.8 | 1:38:56 | 0 | 0 | 121 | 121 | 171 | 1.27 | 231 |
概要 | 1:38:56 | 1:38:56 | 106 | 100 | 154 | 181 | 177 | 1.27 | 209 |
すいませんペースが安定してなかったね
とりあえず、自分はそのまま走り続ける
16km走り終えたところまでは、心拍145~162ぐらいで
まあまあ良い感じだったが。。。
そこから急に心拍が跳ね上がり170台に入ってしまった
でも息は上がってない。。苦しくもない。。
若干脚が少し固くなってきた?
20kmまで走り続けたが、補給水も無くなってきたし
この状態で30kmまで走っても、あまり良いこと無いなと
思って、20kmで打ち切り2km程アフターJOGして終えた
短く終えたのでダメージ感はあまりない
アップダウンのあるコースを4:05~4:30の間で
上げ下げしたので、フルマラソンの動きおよび脚作りには
なったはずだ。
この週末は今一つ中途半端な形になったが、
ダメージを残さず乗り切ったので、
まだ次につながるはず
来週末は坂東いわい将門ハーフ頑張りますよ~♪
今月の総距離:91.52km
« 一定で静かに走るつもりが。。。 | トップページ | 坂東いわいハーフ前の最終刺激入れ »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「20km持久走」カテゴリの記事
- 徐々に上げていこう(2023.01.09)
- 20km持久走 ここまで落ちてる?(2022.09.04)
- ようやく2時間JOG(2022.08.29)
- 本日は午前中に20km(2022.04.29)
- かすみがうらマラソン2週前のハーフ走(2022.04.03)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「ミディアムロング走」カテゴリの記事
- 日曜に向けて少し長く走る作戦(2022.09.23)
- 今日もおすすめに従って。。(2022.07.17)
- ようやくメニュー通り?(2022.07.16)
- この週末の過ごし方(2022.05.29)
- この週末は。。ワクチン接種3回目完了(2022.02.27)
この週末は、あまり調子が良くなかったみたいですね…
でも、こんな時もありますよね。
次の週末のハーフマラソンで、挽回ですねv(^^)
投稿: monoran | 2017年11月 6日 (月) 05時27分
ポジティブに考えられるところがtakakiさんの良いところですね。
そうそう、次に繋がりますよ(*^^)v
今週末のレース、頑張って下さい。
投稿: とし | 2017年11月 6日 (月) 06時25分
フルマラソン翌週ですから、ちょっと抑え気味くらいが良いのではないでしょうか?
故障多発の僕が言っても説得力ない?
臨機応変に対応できるところがtakakiさんの強さかな?
投稿: なみのり | 2017年11月 6日 (月) 08時12分
monoranさん
練習は思った8割ぐらいのことが
よくあります。。
ちょっと詰め込みメニューだったので
こんなものかもしれません
今週末のハーフ大会は疲労をしっかり抜いて
頑張りますよ
としさん
練習なので、こんなこともありますよね~
週末結果出せる様に調整していきます
なみのりさん
無理しない範囲でやってみたら
6~8割ぐらいだったって感じですね
練習ですので、不思議と悪いイメージは
持ってません。
ハーフは4分/kmをどこまで切れるか・・・
投稿: takaki | 2017年11月 6日 (月) 22時03分