« 水曜練習会5kmペース走 | トップページ | 夏場は90分JOG×2 »

2017年7月22日 (土)

健康診断

今日は健康診断で朝ごはん食べずに

近くに病院へ
最近できた空いている病院なので、
9時半には終わる。

特に問題ないつもりだったが。。。

心電図検査。。心室肥大は予想した話だが
その後の波形が少し所見ありと言われた。。。
大丈夫か?(汗)

正式な結果は後日になるが、専門医で見てもらえと
なるかもしれない

終わって
中途半端にご飯食べるより
先に走ってしまえと思ったが

既に10時過ぎ
気温31℃以上 湿度70%前後で

低血糖なところにもの凄い暑さで、
たいしたペースでないのに心拍は150以上
(この時点は異常な値でないし、体感とも一致)

3km毎に給水しないともたなかったが
12kmと短めだったので、なんとかなった感じ。

終わって体重測ると59.4kg
前日より2kg落ちてた!!

昼レトルトカレーとサラダ、スープを食べたが
急に血糖があがった為か1時間後ぐらいから
かなり怠くなって、ごろ寝。。
しばらく怠さが残って回復に時間がかかった・・

午前たいした距離走れてないので
午後も走っる
通常の土曜メニューのポイント練をやろうと思い
ビルドアップしようと4:30/kmぐらいまでペース
アップしたら、急に心拍数跳ね上がり 180?

これは体感と一致しない異常値

機器の誤作動も考えられるが。。
先程の所見ありが気になったので、

そこでビルドアップを止めてペース抑えての
JOGに切り替えた。

心拍は給水で立ち止まると、普通の値に戻った
脈をとってみるが、早いわけでは無さそうだ

最近暑さで寝不足気味が影響しているのかもしれない
またアキレス腱痛くなってきたし
疲労がたまってきているのかもしれない。。

もう少し疲労回復を意識してやろうかしらん~

多分暑すぎるのだ

2017年7月20日(木)  6.400km  35'49 10.7 km/h (05'35 /km)
2017年7月20日(木) 10.300km  58'28 10.6 km/h (05'40 /km)
2017年7月21日(金) 14.180km 1:18'31 10.8 km/h (05'32 /km)
2017年7月22日(土) 12.190km 1:08'01 10.8 km/h (05'34 /km)
2017年7月22日(土) 15.230km 1:24'17 10.8 km/h (05'32 /km)

今月の総距離:386.68km


人気ブログランキングへ

« 水曜練習会5kmペース走 | トップページ | 夏場は90分JOG×2 »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

ぼくの場合、心電図をとると「異常Q波(狭心症の疑いあり)」だと言われることがよくあります。
専門医にみてもらうと、「運動しているなら問題ない」と言われます。
takakiさんも何でもないといいのですが。

私も今年の検診で期外収縮が見つかってしまいました(^^;
まあ、誰でもたまには出るものなので、特に指示もなかった
です。
takakiさんも100Kmも走るのですから、問題ないと思います
けど。

朝食取らずに、暑さの中昼前に走って2Kg減は明らかに
脱水だと思います。
先ほどテレビで、人は1時間に2Lの汗をかくことがあるので
500mlのペットボトルを摂ったくらいで安心はできない。
と言ってました。

としさん
多分同じだと思いますよ
睡眠不足だと誰でも不整脈ぽくなったり
することもありますし。。
今日は問題なかったですしね

AOXPさん
今日は脱水の許容範囲で走れたみたいです
しかし汗だくですけどね~
早く涼しくなってほしいです。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 健康診断:

« 水曜練習会5kmペース走 | トップページ | 夏場は90分JOG×2 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31