8kmペース走はゆっくりから入ってビルドアップに
朝は大雨が降っていたので朝ランはパスして
のんびり過ごした
正直夜の水曜練習会に向けては少しホッともした
代わりにと言っては何だが。。。
水曜練習会早めに入れたので
事前に8km程アップできた
元々は8kmペース走だけど
この時期は無理せず余裕あるペース
4:30辺りから入ることにした
参加者:NDさん IK・Mさん ISNBさん SUGIさん旦那
6kmまでは自分がぺーサで
結構想定ペース通りに走れたのだった
ラスト2kmはISNBさんがひっぱったが
速すぎでかなり離された
分割 | 時間 | 累積時間 | 距離 | 平均心拍数 | 最大心拍数 | 平均ピッチ | 平均歩幅 | 平均接地時間 |
1 | 04:32.9 | 04:32.9 | 1.00 | 129 | 139 | 175 | 1.26 | 204 |
2 | 04:21.5 | 08:54.4 | 1.00 | 144 | 151 | 175 | 1.32 | 198 |
3 | 04:12.8 | 13:07.2 | 1.00 | 152 | 158 | 176 | 1.36 | 194 |
4 | 04:05.7 | 17:12.9 | 1.00 | 158 | 161 | 177 | 1.39 | 191 |
4 | 00:04.2 | 17:17.1 | 0.02 | 160 | 160 | 178 | 3.41 | 193 |
5 | 04:02.0 | 21:19.1 | 1.00 | 162 | 165 | 177 | 1.4 | 190 |
6 | 03:57.1 | 25:16.2 | 1.00 | 166 | 169 | 178 | 1.43 | 189 |
6 | 00:02.9 | 25:19.1 | 0.01 | 169 | 169 | 178 | 3.41 | 183 |
7 | 03:50.6 | 29:09.7 | 1.00 | 172 | 175 | 179 | 1.45 | 182 |
8 | 03:49.5 | 32:59.2 | 1.00 | 175 | 177 | 179 | 1.47 | 184 |
今月の総距離:461.19km
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「ビルドアップ走」カテゴリの記事
- 調子が良く分からない(2021.01.27)
- まずは15kmビルドアップから(2021.01.02)
- セット的に90分有酸素走(2020.12.10)
- また1日遅れのゆるビルドアップ(2020.12.03)
- 初コースで30kmペース走成功か?(2020.10.11)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
[アップで8km][本練習で8km]…ある意味で「睡眠パワー」と言えそうですね(^∇^)
今月の総距離「500km」も目の前!! 更に質の良い睡眠で挑むのも良いですね(^^)(^^)
(↑鰻パワーも味方にして(笑))
投稿: monoran | 2017年7月27日 (木) 05時51分
今回もピッチや歩幅、接地時間が記入されていますね。
3.14mの歩幅は… 超凄いです(^皿^)あは
投稿: とし | 2017年7月27日 (木) 06時22分
3.41mでした。
投稿: とし | 2017年7月27日 (木) 06時23分
暑いと余計に、練習会だから頑張れるってのはありますよね。
酷暑の中の練習会お疲れさまでした。
ラストはさすがの追い込みぶりですね。
投稿: なみのり | 2017年7月27日 (木) 08時00分
monoranさん
睡眠は良かったり悪かったり。。。
8月は快眠をテーマに頑張ろうかな?
鰻もですが。。。プチ旅行で食べ過ぎました。。。(汗)
としさん
そうそう補正LAPだと歩幅が
すんごん事になってますよね
本当なら幅跳び選手になれそうです(笑)
Garminの歩幅は単に均等割なんで
それだけ不正確って事ですよね
なみのりさん
ひっぱって貰わないとなかなかそんなペース出せませんよね
また頑張りますね~
投稿: takaki | 2017年7月30日 (日) 13時48分