チャレンジ富士五湖振り返り(その2)
□61~80km だんだん苦しい走りに
分割 | 時間 | 高度上昇 | 高度下降 | 平均心拍 | 最大心拍 | コメント |
61 | 06:38.4 | 5 | 3 | 134 | 149 | トイレ小だったか? |
62 | 05:57.0 | 24 | 2 | 144 | 147 | |
63 | 06:41.8 | 9 | 2 | 136 | 146 | うどん食べる |
64 | 05:59.8 | 19 | 0 | 140 | 147 | |
65 | 05:40.9 | 5 | 5 | 137 | 140 | |
66 | 05:24.7 | 1 | 11 | 133 | 137 | |
67 | 05:55.4 | 0 | 39 | 127 | 137 | |
68 | 05:34.6 | 1 | 2 | 132 | 136 | |
69 | 05:23.1 | 4 | 1 | 139 | 144 | |
70 | 08:30.1 | 5 | 6 | 123 | 140 | 再びトイレ大(コースから遠かった) |
71 | 05:55.2 | 1 | 0 | 133 | 137 | |
72 | 07:50.3 | 11 | 1 | 127 | 138 | エイドでういろう食べたか? |
73 | 05:46.5 | 0 | 9 | 128 | 134 | |
74 | 06:16.6 | 36 | 0 | 139 | 142 | 上り遅い |
75 | 06:12.4 | 12 | 1 | 133 | 140 | 同じ |
76 | 05:35.9 | 5 | 4 | 134 | 138 | |
77 | 05:22.8 | 1 | 19 | 130 | 133 | |
78 | 06:15.0 | 3 | 10 | 128 | 136 | うどん見送る |
79 | 05:34.4 | 6 | 24 | 129 | 139 | |
80 | 06:13.0 | 8 | 1 | 128 | 136 |
61km付近でトイレに入ったあと
すぐ先のエイドで吉田うどんが出ていたので
とりあえず食べる(食い意地だけはあるのだ)
気が付くと5分台前半が出なくなっていた
平地区間で5:20~40
気を抜くと6分以上かかりだす
ここら辺は緩やかではあるがアップダウンが
続きペースが安定しない区間
ここら辺でトップ選手が折り返してくる
去年に比較して自分も前にきていたので
すれ違うポイントが少し後だった。
そして71kmの部に出ていたAさんが2~3番手の
(実際は3位だった)順位ですれ違う。
お~凄ーい Aさんはそのまま3位でゴール
素晴らしい成績だな~
そう言えば去年ここらですれ違ったKさんが
いなかったなと思いつつ
精進湖の周回に入る
精進湖の入口のエイドもパスしたのだが。。
すぐさまトイレ(大)に行きたくなってしまった
やばいもれそうと思いながら
トイレ。。トイレと思いながら走る
ようやく見えた公共のトイレは
コースからかなり階段で下る必要あったが
背に腹は代えられない
ここで再びスッキリ
特に下痢という訳ではなく、どうやら
普段から繊維質をいっぱいの食事をしていたので
走る刺激で腸に張り付いていたものが
出てきた感じか・・
実は普段もよくトイレに行ってるし。。
ここら辺の考察はまた後で。。。
このあたりで118kmの部の人は本栖湖に行くので
同じ方向で走る人はかなりまばらになる
精進湖を周回すると、今度は自分が後続選手と
すれ違うことになる
80km手前 なんとKさんが歩いている
声をかけると、足裏激痛トラブルで走れなくなったらしい
あのタフな感じのKさんもダメなことも
あるのだなと思いつつ走るが。。
80kmからが勝負なのだが。。。
(続く)
« チャレンジ富士五湖振り返り(その1) | トップページ | チャレンジ富士五湖振り返り(その3) »
うどんって、正味30~40秒で食べちゃうんですか?
ウルトラランナーは胃腸が丈夫じゃないとダメっていうのは良く分かりました。
さて、この先どうなるのかなぁ~。
投稿: とし | 2017年5月 2日 (火) 05時58分
一度だけ100kmを走った時の記憶では、50km60kmあたりが一番絶望的な気持ちになったという印象ですが、そのあたりでもキロ5分台で走れているのはさすがです。
でも記録を狙う上ではここから(80km以降)が正念場ですよね。
頑張れ~!
投稿: なみのり | 2017年5月 2日 (火) 12時05分
分かる分かるって感じです。
ウルトラって、緩やか〜に落ちていき、気づくと、そのペースがやっとになっているのですよね。
私は、80までいければ、あとは気力かなって思っています。
あと20キロ、takakiさん、頑張れ〜!
投稿: ちんちくりん | 2017年5月 2日 (火) 19時56分
としさん
かっ込んでむせました(笑)
まあうどんですからね♪ 量も少なめですし。ぬるめですし。。
なみのりさん
そうなんですよここが正念場ですが。。
まったくダメダメでした~
ちんちくりんさん
気力。。。今遠い目しています。。。(笑)
売り切れると気力でないんですよね~
サロマは振り絞って最後の90km頑張ってみますよ~
投稿: takaki | 2017年5月 2日 (火) 22時26分