定番週末メニュー
この週末も定番メニュー的な内容でした
土曜日
午前 ビルドアップ走 うち10kmは4:15/km以上 の22km
平均心拍 139
午後 JOG 8km 平均心拍 118
日曜日
朝 直食前のロング走 26km~27km 平均心拍 118
午後 ミドルレンジペース 13~14km 平均心拍 137
で合計70kmと言うところです。
かなり距離が多い様に思えますが、平均心拍118は
自分の場合ゾーン2ですので、かなり負荷軽い領域
~111 ゾーン1
111~129 ゾーン2
129~148 ゾーン3
148~166 ゾーン4
166~185 ゾーン5
自分の感覚でも120以下はかなり楽
120を超すとペースは5:30/kmを切るようになり
5:00/kmを切ると 130前後になるようで
ハーフは172で走り切れるで、LT領域は
そこらへんだと思っています
ゾーン2、3レベルで距離を踏む分には
食事と休養を適切にとっていけば
問題ないと判断しています
たまに距離信仰への警告みたいな記事で
「まだ距離信仰を止めてないんですか!!」みたいな
記事をFacebookなどに記載している方も、いますが
自分はその一方的な論調に少し疑問を感じていて
500km走らなければみたいな数値を見るのは
確かに意味がないと思っているのですが
食事と休養を正しく取れていれば、
適正負荷で距離を増やすのは
走力アップに繋がると判断しています
とは言っても人に押し付けるつもりもありませんので
あくまでも個人的な感想ですので、ご注意を
さて本日ですが、そんなことも意識つつ
いつも通りの週末朝食前のロング走
でもいつも通りと言うか、
いつも以上に出だし上がらないし。。。
しかも今日は空腹感満載。。
でもこの練習がウルトラ後半で
身体がエネルギー少なくなった時に
走れる身体になるはずだ(きっと多分...)
と思って走る
途中喉の渇きを感じたので
スポドリではなく水を購入して
塩熱サプリポリポリ食べながら走った
(↑空腹ラン中は、途中でできるだけ糖質は摂らない)
これもいつも通り後半5分/km前後まで上げて
疲労してエネルギーが少なくなっても最悪5:20/kmを
保てることを意識して
分割 | 時間 | 高度上昇 | 高度下降 | 平均心拍数 | 最大心拍数 |
1 | 07:31.3 | 1 | 0 | 130 | 162 |
2 | 06:18.6 | 0 | 0 | 108 | 115 |
3 | 06:39.9 | 6 | 6 | 109 | 123 |
4 | 06:26.6 | 0 | 0 | 107 | 113 |
5 | 05:55.8 | 8 | 1 | 113 | 122 |
6 | 05:39.1 | 4 | 14 | 113 | 121 |
7 | 05:53.6 | 1 | 0 | 113 | 119 |
8 | 05:46.4 | 6 | 7 | 114 | 119 |
9 | 05:47.9 | 11 | 1 | 115 | 124 |
10 | 05:18.7 | 2 | 13 | 117 | 124 |
11 | 05:21.7 | 1 | 0 | 117 | 124 |
12 | 05:18.8 | 5 | 8 | 120 | 129 |
13 | 05:27.9 | 8 | 1 | 114 | 122 |
14 | 05:14.1 | 2 | 9 | 118 | 123 |
15 | 05:13.4 | 2 | 1 | 122 | 128 |
16 | 05:01.9 | 5 | 7 | 124 | 128 |
17 | 05:06.5 | 12 | 4 | 128 | 135 |
18 | 05:03.0 | 5 | 10 | 123 | 131 |
19 | 05:08.9 | 2 | 4 | 123 | 127 |
20 | 04:54.3 | 5 | 5 | 126 | 132 |
21 | 05:07.6 | 4 | 0 | 127 | 133 |
22 | 05:40.5 | 8 | 11 | 120 | 131 |
23 | 05:18.9 | 1 | 3 | 119 | 121 |
24 | 05:56.5 | 7 | 1 | 119 | 130 |
25 | 05:33.5 | 0 | 0 | 119 | 123 |
26 | 05:23.2 | 1 | 0 | 119 | 124 |
27 | 04:08.7 | 0 | 1 | 119 | 123 |
概要 | 2:30:17 | 107 | 107 | 118 | 162 |
果たして。。これでウルトラ強くなってるのか?なってないのか?・・
そろそろ来週あたりでウルトラシュミレーション70kmぐらいを
走ってみようかなと思っています
終わって直食がっつり食べる↓
しかし早朝JOGは時間が有効に使え、終わった後速やかに
できるのが良いですね
朝食後家の雑務を片付け、その後は娘の映画鑑賞お供
なかなかおもしろかったですよ
昼からの映画だったので
映画に行く前にフルグラを食べて
終わって天丼
明日も休みなので、比較的時間に余裕あったので
午後も1時間11分で14.5km程
朝はあまりスピードあがらなかったが
午後は少しペースをあげて
(あくまでも楽な感じは維持して)
Garminの誤差が大きそうだったので
位置LAP(485mで)にして計測
4:30/km辺りまで上げたが心拍は140前半
走りだしこそ筋肉が少し強張った感じがあったが
このペースで走る分には、逆にほぐれた感じになる様だ
分割 | 時間 | 距離 | ペース | 平均 心拍数 |
最大 心拍数 |
1 | 06:24.5 | 1.000 | 06:24.5 | 156 | 181 |
2 | 05:00.8 | 1.000 | 05:00.8 | 127 | 132 |
3 | 04:36.3 | 1.000 | 04:36.3 | 132 | 137 |
4 | 00:55.7 | 0.170 | 05:27.6 | 134 | 135 |
5 | 02:20.6 | 0.485 | 04:49.9 | 132 | 137 |
6 | 02:19.0 | 0.485 | 04:46.6 | 134 | 138 |
7 | 02:19.0 | 0.485 | 04:46.6 | 134 | 136 |
8 | 02:20.0 | 0.485 | 04:48.7 | 134 | 137 |
9 | 02:17.0 | 0.485 | 04:42.5 | 135 | 138 |
10 | 02:18.0 | 0.485 | 04:44.5 | 136 | 138 |
11 | 02:16.0 | 0.485 | 04:40.4 | 136 | 140 |
12 | 02:18.0 | 0.485 | 04:44.5 | 137 | 140 |
13 | 02:13.0 | 0.485 | 04:34.2 | 137 | 141 |
14 | 02:15.0 | 0.485 | 04:38.4 | 139 | 142 |
15 | 02:14.0 | 0.485 | 04:36.3 | 140 | 142 |
16 | 02:13.0 | 0.485 | 04:34.2 | 140 | 142 |
17 | 02:12.0 | 0.485 | 04:32.2 | 142 | 144 |
18 | 02:12.0 | 0.485 | 04:32.2 | 144 | 148 |
19 | 02:12.0 | 0.485 | 04:32.2 | 142 | 144 |
20 | 02:14.0 | 0.485 | 04:36.3 | 141 | 142 |
21 | 02:14.0 | 0.485 | 04:36.3 | 139 | 142 |
22 | 02:14.0 | 0.485 | 04:36.3 | 139 | 141 |
23 | 02:11.0 | 0.485 | 04:30.1 | 142 | 145 |
24 | 02:09.0 | 0.485 | 04:26.0 | 143 | 145 |
25 | 02:11.0 | 0.485 | 04:30.1 | 143 | 145 |
26 | 05:45.4 | 1.000 | 05:45.4 | 125 | 140 |
27 | 01:08.9 | 0.190 | 06:02.6 | 125 | 127 |
概要 | 1:11:03 | 14.545 | 04:53.1 | 137 | 181 |
距離を踏んで困るのはやたら腹が減ることぐらいか
夜も皿2杯食べたけど。。もの足りない(汗)
エネルギー枯渇に持っていくと
逆に体重が増える。。。が
2~3日すると落ちる傾向があるようです
夜はリコピンいっぱいのチリコンカン
基本野菜と品種を多く食べてバランス良い食事を意識している
最近抗酸化食品、発酵食品、良質なたんぱく質
腸内環境を整える繊維質などなど。。。
毎回2杯以上(夜は2皿)食べてるけど
2日で70km走ると、まだ食べたいって思うから
人の身体って凄いな~って思う(←自分だけって言う疑惑もあるな(笑))
今月の総距離:333.61km
« 古河はなももあれこれ2 | トップページ | 水曜練習会8kmペース走 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
(*μ_μ)♪「どよぉ〜びは ビルドアップで〜〜」「にちよぉ〜びは ミドルレンジペ〜〜ス」♪(*μ_μ)
月に、[どのくらいの距離][どのような練習]が適しているかは、【確かに ご自身で決めることであり、ご自身が良く分かっていることでありましょう。】
(↑人に言われて[やらされているのならば]、やらしている人に警告します。)
僕から見ますと[距離の大部分はジョギングですから]何ら問題はないと思います(^∇^)
これからも「ゴーゴー!!満腹ビーム!!!ぱにゃにゃんだ〜!!!!」です(^^)d
(↑少々、意味不明(笑))
投稿: monoran | 2017年3月20日 (月) 04時49分
かなり… というより、とんでもなく距離が多いように思えます。
タイムを狙ってのウルトラに向けた練習だと、そうなるのでしょうね。
練習に対する考え方は、いろいろでしょうね。(と思っています)
投稿: とし | 2017年3月20日 (月) 06時58分
土日で70kmはすごいなぁ
takakiさんの場合は、距離信仰ではなくて、必要と思う練習を積み重ねた結果として500kmくらいになってしまうということだと思います。
大事なのは自分に必要などのような練習をするかですよね。 そのためには食事と怪我に気をつけることも大切かと思います。
投稿: ちょこラン | 2017年3月20日 (月) 17時04分
走行距離多いとフルの後半も粘れるでしょう。川内選手も超ロングしてますしね~。
投稿: とっきゅう | 2017年3月21日 (火) 16時38分
monoranさん
月曜も24kmはしり♪火曜日は休んだよ〜♪
歌いますか(笑)
とりあえずこのまま頑張っていきますよ〜♪
としさん
あれ多い?でも結果に繋がらないと
意味無いので、なんとか結果出せるように
ケアが無く頑張りまーす
ちょこランさん
ありがとうございます
今を大切に、人生を楽しむ感じで
頑張っていきます
とっきゅうさん
あっいや
先日失速したばかりです(^_^;)
別大は最後まで走れたんですけどね〜
投稿: takaki | 2017年3月22日 (水) 18時37分
Hot photo galleries blogs and pictures
http://lingeriebas.allproblog.com/?athena
cartoon free online porn safe free porn galleries porn video store sex photos clips from moviies porn porn hardcore houseparty
投稿: adeleyg16 | 2019年4月20日 (土) 03時48分
Young Heaven - Naked Teens & Young Porn Pictures
http://redheadproducts.fetlifeblog.com/?ainsley
cartoon porn videos lesbian indian porn streaming videos site put up ass hole porn watch porn free online petite ass porn pics
投稿: rosannaam16 | 2019年5月 9日 (木) 01時03分
Sexy photo galleries, daily updated pics
http://usdatingsites.lesbianbdsm.relayblog.com/?esperanza
free ethnic porn movies best free exotic porn movies free looney tunes porn horse and dog porn and sex interacial fat porn
投稿: johnnieof1 | 2019年6月29日 (土) 02時48分
Hardcore Galleries with hot Hardcore photos
http://lesbian.moms.instasexyblog.com/?kari
best couples porn marriage puertto rican porn janelle landers porn 1st ones movies porn sith porn game
投稿: mirandacs3 | 2019年8月12日 (月) 17時24分