レースペース感覚を磨く
別府大分マラソンは
出だし5㎞ぐらいはゆっくりから入るものの
後は4:06~4:08/kmイーブンを狙いたいと思います
いろいろ考えましたが、これがベストな選択でしょう
東京もこの作戦で自己ベストをマークしました
無論そのスピードに無理があるのであれば
意味がありませんが。。。
2年前の東京マラソン前の時と比較しても
同様に2週前でハーフ自己ベストだした後に
記録だせた。
今回も3週前赤羽ハーフで自己ベストもだせたので
スピード的な条件は揃っていると信じよう
今日は4:06~4:08/km辺りのペース感覚を
磨いておこうと考えた
しかし今日もいろいろ用事があって
あまりまとまった時間が確保できない
でももう走り過ぎて疲労しても仕方ないから
逆にこの条件でラッキーなのかもしれません
15kmビルドアップを考えていたが
時間が足りないので
3km+3km+3kmのビルドアップに変更
最初:フルマラソンスタート時の上げていく感じ
中間:フルマラソンペース
最終:それより速いペースでの刺激を入れる
結果(位置で補正後の結果)
タイム 平均心拍
04:23.5 139
04:21.4 146
04:12.6 148
04:07.0 157
04:04.8 159
04:06.2 160
04:02.7 163
03:59.3 166
03:52.1 169
まずまずの結果。か。。
できればフルマラソンペース時は
150台前半から入れればベストだが。。
欲言ってもしかたない
ダメならダメでも良いのだ
しかし最後4分/kmを切ると
呼吸が苦しいのう~
酸素取り込む能力が数年前より落ちている気がする。。
今は苦しいなりに走れるのだが
この先どうなるのやら。。
----------------------------
今週のその他の練習日記
----------------------------
木曜
夜は飲む用事があったので、
朝頑張って走っておく
7kmだけどね・・
夜は飲み会
金曜
息子に合わせて起きたが、飲んだ翌日は
眠ーい
走りだし少しお腹が痛む。。
ここでウルトラランナーの関谷さんの
練習日記のコメントを思いだした
関谷さんは毎朝通勤ラン5kmからスタートしている
その後帰宅ラン、夜練と続くのだが。。
毎朝5kmという距離だから無理せず
毎日続くのだというコメントがあった
そうだ調子悪い時は、短くても良いんだよな~
と思ったら気が楽になった
結局6kmだったが、自宅近くになると
トイレ行きたくて大変だった(笑)
雪予報だったこともあり
走るの無理かと思ったが、雨(雪)も上がっていたので
食後2時間もたった21時20分から軽く8kmだけ走っておいた
終わってパワーヨーガ20分と体幹トレをやって
お休み~
土曜日は久々家族全員のお休みだったので
6時半過ぎまで惰眠を貪り
そんなこんなで時間が足りなくなったこともある(汗)
今晩は息子がスーパー銭湯に行きたいと言うので
草加の竜泉寺の湯へ
行く前の空いた時間で8km程軽く走ってます♪
温泉ではないが、高濃度炭酸泉や電気風呂、塩サウナ
薬湯、電気風呂、ジェットバス。。で750円
相変わらず凄い人だったけど。。
肩甲骨辺りのコリはほぐれたかな
そこのレストランは19組待ちだったので諦めて
自宅近くのファミレスで食事
自宅近くだからビールも堪能♪
いや~食べた♪飲んだ♪
今週の練習距離は
2017年1月16日(月) 走休 パワーヨーガ 体幹トレ
2017年1月17日(火) 8.360km 46'01 10.9 km/h (05'30 /km)
2017年1月17日(火) 12.140km 1:06'13 11.0 km/h (05'27 /km)
2017年1月18日(水) 6.280km 36'49 10.2 km/h (05'51 /km)
2017年1月18日(水) 14.380km 1:13'06 11.8 km/h (05'05 /km)
2017年1月19日(木) 7.310km 40'31 10.8 km/h (05'32 /km)
2017年1月20日(金) 6.320km 36'00 10.5 km/h (05'41 /km)
2017年1月20日(金) 8.090km 47'01 10.3 km/h (05'48 /km)
2017年1月21日(土) 15.400km 1:12'00 12.8 km/h (04'40 /km)
2017年1月21日(土) 8.430km 41'43 12.1 km/h (04'56 /km)
今月の総距離:318.782km
« 水曜練習会5kmペース走 | トップページ | いつ通りの週末練習で合計40km »
思った通りのいい練習でしたね。
スーパー銭湯と軽くビールで疲れを抜きましたか(*^o^*)
撮影者は、奥様?
投稿: とし | 2017年1月22日 (日) 06時53分
僕も今別大のペース設定とか考えていますが、もう少しゆっくりかな〜?
takakiさんは万全の態勢で臨めそうですね。
投稿: なみのり | 2017年1月22日 (日) 09時15分
ペース感覚を身体に覚えさせるのは大切ですよね。
よい練習されたと思います。
あと2週間ですので、疲労を抜きつつバネをためる感じで、本番で爆発させちゃってください(^^)/
投稿: ちょこラン | 2017年1月22日 (日) 21時27分
としさん
奥さんと娘は自宅で別メニューでした~
なので自分です♪
なみのりさん
とか言ってまた前を走ってるんじゃないですか~
万全でもないですよ
あまりフルマラソンに向けて調整してるとは
言えませんし。。
ちょこランさん
ありがとうございます。
果たして本番でこのペースでいけるのか?
そこが問題ですね~
頑張ります
投稿: takaki | 2017年1月22日 (日) 21時47分