35km走はただのロング走に
昨日は娘と古舘伊知郎が解説していた
実際の忠臣蔵とはみたいなテレビを寝ながら見てたら
結局23時に寝ることになった
朝は5時起きで。。ちょい眠い。。
仕事してる時よりはましなので
サクッと起きて
息子の朝の準備を見ながら
走る準備した。。
お尻上部の痛みは多少残っているが。。
なんとかなるレベル?
若干気持ちが乗らないのだった
息子の送迎がてら、車でそのまま舎人公園に向かおうと
思ったがトイレがしたくなったのと
歯磨き忘れていたので(笑)
自宅に一旦戻り、ある意味ほんとスッキリ
気を取り直して舎人公園に向かい
まだガラガラの駐車場に車を止め
キャンプ用のデスクをコース横の芝の上に
セッティング
とりあえず1周約2kmのコースをウォーミングアップ
またトイレに行きたくなった・・
若干体調がイマイチ
でもスタート
一旦下りなので、スピードに乗るはずだが
重い。。入りの1km 4:37/km。。微妙に想定に届かず
2km目から4:20/kmに上げるはずですが。。4:30/km
しかも結構いっぱいいっぱい感ありあり
心拍140半ば。。高いわけではないが。。微妙
ここで頑張って上げて4:20にしたとしても
持たない可能性が高いと判断し
今日はこのままで行こうと決めた
普通のロング走だ
幸いこのペースであれば、なんとかキープできそうだった
途中NDさんがやってきた
NDさんはスピード練習で1500m×4
凄いペースで走られていた
10km単位に給水、ゼリーを摂取した
(ほんとはレースもどきでと思ったが、出だしの重さで
ここは落ち着いて、時計を止めて、じっくり補給した)
途中で身体が軽くなったらペースをあげようと思っていたが
なかなか改善しないまま
距離 | S-タイム | 平均心拍 |
1 | 4:37 | 131 |
2 | 4:30 | 143 |
3 | 4:31 | 141 |
4 | 4:34 | 143 |
5 | 4:32 | 141 |
6 | 4:30 | 144 |
7 | 4:26 | 146 |
8 | 4:21 | 149 |
9 | 4:35 | 147 |
10 | 4:29 | 141 |
11 | 4:42 | 142 |
12 | 4:29 | 141 |
13 | 4:30 | 146 |
14 | 4:16 | 143 |
15 | 4:33 | 146 |
16 | 4:17 | 144 |
17 | 4:28 | 148 |
18 | 4:21 | 144 |
19 | 4:22 | 148 |
20 | 4:24 | 143 |
21 | 4:35 | 129 |
22 | 4:36 | 143 |
23 | 4:20 | 146 |
24 | 4:32 | 149 |
25 | 4:22 | 149 |
26 | 4:32 | 151 |
27 | 4:27 | 147 |
28 | 4:29 | 152 |
29 | 4:25 | 149 |
30 | 4:35 | 152 |
31 | 4:26 | 143 |
32 | 4:13 | 152 |
33 | 4:21 | 157 |
34 | 4:00 | 161 |
35 | 3:59 | 165 |
35.02 | 0:03 | 167 |
でも走れなくなる感じもなかったので
続けて最後の1周だけ頑張って4分/kmにあげて終了
ペースを抑えたのでダメージ感はあまりなし
今日の状態だったら
無理に設定ペースで走っても
ダメージが残った可能性が高かったなと
思ったが
先々週に本気ならできたと思うが。。
なかなかうまくいかないものだ
本番ペース走はなかなかできないもんですね~
ロング走としては良い練習になったと思う
2016年12月 5日(月)
2016年12月 6日(火) 8.170km 45'42 10.7 km/h (05'35 /km)
2016年12月 6日(火) 12.410km 1:07'22 11.1 km/h (05'25 /km)
2016年12月 7日(水) 14.320km 1:13'26 11.7 km/h (05'07 /km)
2016年12月 8日(木) 8.250km 44'47 11.1 km/h (05'25 /km)
2016年12月 8日(木) 12.600km 1:07'22 11.2 km/h (05'20 /km)
2016年12月 9日(金) 8.340km 46'29 10.8 km/h (05'34 /km)
2016年12月10日(土) 17.590km 1:31'08 11.6 km/h (05'10 /km)
2016年12月10日(土) 8.360km 44'42 11.2 km/h (05'20 /km)
2016年12月11日(日) 1.90km 11'28 9.9 km/h (06'02 /km)
2016年12月11日(日) 35.020km 2:35'39 14.4 km/h (04'26 /km)
2016年12月11日(日) 0.970km 06'16 9.3 km/h (06'27 /km)
今週の総距離:127.93km
今月の総距離:205.20km
« 明日はロング走予定だけど。。 | トップページ | 休息になってるかな〜 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「体調がイマイチ」「身体が重たいまま」…この中で、35km走り切れて、良い練習になって弾みになりましたね(^∇^)
ラストは「4分/kmにまで上げれて」良い刺激にもなりましたね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2016年12月12日 (月) 05時28分
お疲れ様でした。
思い描いた通り練習って、ぼくはなかなか出来ません。
って、そんなものなのかな~って思うようになりました。
最後に上げたのは意地ですか~(*^o^*)?
投稿: とし | 2016年12月12日 (月) 06時33分
なかなか一人でレースペースの練習ってできないと思います。
30kmから上げる感覚をシミュレートできれば良いのではないでしょうか?
その意味では大成功では?
僕も防府から別大までの間にどこかでやってみよう。
投稿: なみのり | 2016年12月12日 (月) 07時46分
一周ごとに結構な高低差があるように見えます。
かなり効きそうな?コースなんですね。
投稿: とーます | 2016年12月12日 (月) 08時56分
はじめまして 仙台在住のちょこランと申します。自分なりの目標達成のための刺激をいただきたく、なみのりさんのブログのリンクから訪問させていただきました。
で、Avキロ4分27秒で35kmを走り切って「ただのロング走」というのは刺激強すぎです。このペースト距離で心拍もゾーン3が中心というのもすごいです。
みなさんの背中を追いかけるつもりで焦らず頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
投稿: ちょこラン | 2016年12月12日 (月) 22時36分
monoranさん
ありがとうございます
良い練習だった…(^_^;)かな?
微妙に根性なしですが
引き続き頑張ります
としさん
ほんとそうですね
最後は…上げてみたら上がった感じ
追い込めない性格かしら〜(^_^;)
なみのりさん
後半上げるなら30kmからスパッと
上げたかっですが、これもなかなか
できてません(^_^;)
いろいろ課題ありますよね
ちょこランさん
コメントありがとうございます
ウルトラでなかなか結果出ないので
楽なペースでのJOG増やしていたら
いつのまにか4:30/kmぐらいまでの
心拍が下がりました
4:00/km付近は未だにあまり余裕なしですけど…
ちょこランさんの記事見て
自分も刺激受けました
これからもよろしくお願いします
投稿: takaki | 2016年12月13日 (火) 08時20分