« 休息になってるかな〜 | トップページ | 週末のラン模様 »

2016年12月15日 (木)

水曜練習会1kmIT×5

水曜練習会の日

夕方の会議が長引いて、出遅れた
帰宅途中で皆さんにギリギリか少し遅れると
メッセージを送り
慌てて用意したが
自宅出たのが19時58分
スポセンまで1kmちょっと

少し遅れて到着したが
皆さんまだ待っていてくれた
参加者はISNBさん親子、IKさん、NTくん
AKIちゃんは先に別メニューをこなしていた

1周だけウォームアップさせてもらって
スタート

自分は出だしは、まだウォームアップが
完全でないこともあり抑えて入った

元中距離をやっていたNTくんと
高校で陸上バリバリのISNBさん息子さんは
3:24からどんどんあげて3:06?あたりと
言っていたかな?

ISNBさんとIKさんは
自分より20〜30m前に行く展開

自分は
1本目3:50ぐらいで
2本目以降は3:40ぐらいだった
garminの計測上2、3本目は少し
速く出てるが、計測位置が少し早かったので
ほぼ同じぐらいだと思う









2〜3年前はこのメニューは3:30そこそこで
走れたが、やはり少しスピードは落ちている

落ちてる部分はどこなのか?
何か強化する手がかりはあるのか?
など考えると
案外楽しい(笑)
52歳なりの工夫を見つけるのも
この趣味の醍醐味ですね

走力はビリだが、まだまだ頑張ります!






JOGNOTEの記録はこちら



人気ブログランキングへ


« 休息になってるかな〜 | トップページ | 週末のラン模様 »

ランニング」カテゴリの記事

1kmインターバル」カテゴリの記事

水曜練習会」カテゴリの記事

コメント

>落ちてる部分はどこなのか?
>何か強化する手がかりはあるのか?
>など考えると
>案外楽しい(笑)
深くふか~く同感します。(^_^;)

それにしても2、3年前に3分30秒そこそこで走れてたってすごいですね。
今の私と同じくらいの年なのに・・・。
私、今までのベストで5本平均4分40秒ちょいです。(爆)

抑えて入って3分50秒ですか(^_^;)
うーん、3分台でインターバル回せていたのはいつだったかなぁ と遠い目です。
私も弱点克服のため、苦手な練習が不足しているものと位置付けて、レベルは違っても週末はインターバルに取り組もうと思います。

3:06? 犬のチョコでもそんな速さで走ったことがありません!
(でも、もしかしたら… 犬だったら走れるのか?)
すげーです。

年々速く走れなくなっているぼくは… 考えると悲しくなります ヾ(@°▽°@)ノあはは

強化する部分…なかなか悩ましいですね。

[一度、疲れを抜いてみるか!?]あるいは[更に、追い込んで(走り込んで)みるか!?]
【ランの内容以外のところに、ヒントが隠されている】のかも知れませんねm(__)m

とーますさん
スピードあるけど持久力少し弱い感じだったり
それぞれありますよ
トーマスさんの方がフルマラソン、ウルトラともに
負けてますから、一概に速ければよいともかkぎりません

ちょこランさん
自分は心拍130前後のJOGと
週2回の刺激を意識してやってますが
人によってはフルマラソン以上の速い練習は
不要って言っている人もいます
インターバルは故障しやすいメニューでも
ありますので、特性に合わせて実施されると
良いと思いますよ

monoranさん
今回は疲れは。結構抜けてたと思いますよ
でも寝不足気味であることは確かかな・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜練習会1kmIT×5:

« 休息になってるかな〜 | トップページ | 週末のラン模様 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31