5kmペース走思ったより・・
昨日夜は水曜練習会5kmペース走でした
現在プロジェクトは終盤になり、本番前の最終承認も終わり
一旦落ち付いております
なので定時帰りで7時前帰宅
7時11分頃いつもよりも早く走りだしました
この時間から走れば練習会開始までに9kmぐらい距離を
稼げるな~と思いつつスポセンへ
スポセンにはRIKAさんが先着していたので
合わせる感じで入ったら5:05~5:15/km辺り
自分的には、練習会前のペースとしては
ちょうど良い感じですが。。
彼女は最近ランより登山、仕事の比重を
増やしているので、1週間振りのランで、
このペースは結構頑張ってる状態
後半は無理やりこのペースで引っ張って
しまったかな?(汗)
とりあえず目論見通り9kmを走って
練習会開始
参加者はISNBさんIK.MさんNTくんRIKAさん
ISNBさんがどのペースで入るのと聞いてくるが
先週ペース走をしていないので
あまり走れる感じがせず・・
気温は22℃辺りとかなり涼しくて
走る条件的には悪くない
話し合いの結果、最初の2kmは自分がペーサーで
4分/kmで走り、後は上げていきましょうとなった
NTくんはペースが合わないので3:50/km辺りから
一人上げていくことに
さあスタート
1km 03:57.9 心拍 142-155
2km 03:56.1 心拍 159-165
3km 03:44.8 心拍 169-174
4km 03:49.1 心拍 173-176
5km 03:46.7 心拍 177-181
TOTAL: 19:14.6 03:50.9/km
最初2kmは思ったより楽に感じました
呼吸もハアハアしない範囲での走り
3kmに入ったところでISNBさんが
さあここから10秒上げましょうと言って
引っ張り始めた
とりあえず無心で追いかける
ギリ離されず走れてますが、もう限界ギリギリな感じ
4km目 もう少し上げましょう。。って
。。あがるか~!
という事で先に行ってもらいました(笑)
しかしISNBさんの復調ぶりは素晴らしい
自分は一旦ここで少しペース落ちてたらしい(汗)
ラストもう一頑張りで
久々練習で5km19秒台前半をマーク
後で心拍を見るとかなりな右肩上がり
やはり3:50/kmを切るペースはLT値をかなり上回るペース
になるようです
それでも思ったより走れたのは
ここまで体重を落として身体が軽くなったことと
涼しかった事で
心拍の上がりが暑い時より遅くなったことが
原因でしょうか?
減量に関しては、一気に落とさず
バランス良く栄養補給に気を付けてやっているので
体力や筋肉を落とさず減らせてきてるのかな?
体重落としたは良いがスタミナが無くなったなどの症状は
今のところなし
朝は3杯食べたりしてたのを2杯までにしたり
朝は品数多めでかなりのボリュームを食べてます
昼は自作弁当
で夜を少なく
(炭水化物は減らさず、全体のカロリーで調整)
朝ラン重視
トレーニング前後の
たんぱく質 アミノ酸補給(鉄分補強牛乳とグルタミンが中心)
などは気を付ける
繊維質とヨーグルト、納豆、キムチなどは意識して摂取し
腸内環境を整える
みたいな感じか・・
本日は朝から強い雨なのと、久々家族全員でお休みなので
ゆっくりと起きて、のんびり過ごしてまーす
昨日の詳細結果
分割 | タイム | 距離 | 平均ペース | 平均心拍 | 最高心拍 |
1 | 06:55.5 | 1.00 | 6:56 | 100 | 111 |
2 | 05:49.3 | 1.00 | 5:49 | 109 | 117 |
3 | 05:12.4 | 1.00 | 5:12 | 116 | 120 |
4 | 05:14.2 | 1.00 | 5:14 | 117 | 122 |
5 | 05:05.6 | 1.00 | 5:06 | 119 | 123 |
6 | 05:11.5 | 1.00 | 5:12 | 118 | 126 |
7 | 05:09.5 | 1.00 | 5:10 | 118 | 121 |
8 | 05:04.3 | 1.00 | 5:04 | 121 | 125 |
9 | 05:00.1 | 1.00 | 5:00 | 122 | 126 |
10 | 00:42.1 | 0.08 | 8:22 | 104 | 125 |
11 | 03:53.1 | 1.00 | 3:53 | 142 | 154 |
12 | 00:04.8 | 0.02 | 4:17 | 155 | 155 |
13 | 03:49.3 | 1.00 | 3:49 | 159 | 164 |
14 | 00:06.8 | 0.03 | 4:24 | 165 | 165 |
15 | 03:35.4 | 1.00 | 3:35 | 169 | 174 |
16 | 00:09.4 | 0.04 | 3:53 | 173 | 174 |
17 | 03:39.6 | 1.00 | 3:40 | 173 | 176 |
18 | 00:09.5 | 0.04 | 3:44 | 176 | 176 |
19 | 03:35.7 | 1.00 | 3:36 | 177 | 180 |
20 | 00:11.0 | 0.05 | 3:31 | 180 | 181 |
21 | 05:08.6 | 0.74 | 7:00 | 130 | 180 |
22 | 05:38.8 | 1.00 | 5:39 | 125 | 130 |
23 | 06:37.6 | 1.00 | 6:38 | 115 | 133 |
24 | 01:43.7 | 0.28 | 6:11 | 118 | 122 |
概要 | 27:47.7 | 17.28 | 5:05 | 127 | 181 |
豚肉、ナス、キュウリ、蓮根、ゴボウ、山芋を甘辛く煮て
ご飯に乗せて食べたが美味かった♪
ただし飯が大量に残っていたので、
いつもより多く食べてしまった
結局これじゃ減らないか。。。。(汗)
2016年9月19日(月) 8.230km 47'04 10.5 km/h (05'43 /km)
2016年9月20日(火) 走休
2016年9月21日(水) 8.310km 46'01 10.8 km/h (05'32 /km)
2016年9月21日(水) 17.280km 1:27'48 11.8 km/h (05'04 /km)
今週の総距離:33.82km
今月の総距離:327.11km
« 結局体重報告なし! | トップページ | 雨の合間に。。 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
ISNBさん、すばらしいですね。takakiさんもすばらしいです。
投稿: とっきゅう | 2016年9月22日 (木) 14時24分
RIKAさんがブログをやっていて、昨日のことを書いたとしたら…
「最近走れてなかったのにtakakiさんがガンガン行って付いていくのに必死だった」
「なんで合わせてくれないの? と思いながらも頑張って走った」
「結果、いい練習が出来たと思います」
「takakiさん、ありがとう」
でしょう(*^o^*)/
takakiさんもISNBさんのおかげで、結果的にいい練習になりましたね♪
投稿: とし | 2016年9月22日 (木) 19時06分
重要なプロジェクト、ご苦労様です。
とりあえず、ひと段落したお陰で(?)5kmも好タイムで走れましたね(^^)v
家族とのんびり♪「ご飯を食べたり」「テレビを観たり」…次の練習のエネルギーになりましたね(^o^)
投稿: monoran | 2016年9月23日 (金) 06時39分
とっきゅうさん
たまたまですよ
としさん
ありがとうございます
良い練習にはなりました
monoranさん
食べた分走ろうとしたら
距離がかさんでいました(笑)
まだまだ頑張ります
投稿: takaki | 2016年9月25日 (日) 09時24分