« 腹ペコラン2回目 | トップページ | 何もしない休日 »
そうだトーマスさんとの約束でサロマGarminデータを出す事にしていたのだ
ピッチは最後まで一定だが歩幅がしだいに落ちてる前半は1.09ぐらいが後半0.89とかになってる結局疲れてフォームが小さくなっているのがペース落ちてくる原因なのだろう
接地バランスは前半は良かったが後半崩れたようだ実際に、どちらか足を着地するときにい僅かな痛みがあったので、それで崩れたのだろう
普段は左右差あまり出ないです
JOGNOTEの記録はこちら
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。 これで自分の長所短所が見やすくなりました。 自分は後半、ピッチもストライドも落ちてきてしまうのが難点です。 上下動比は比較すると自分の方が小さいので、省エネな走りはできてるのかな?
投稿: とーます | 2016年7月19日 (火) 09時14分
とーますさん そうそう何か上下動だけ数値悪いんです もしかしたら機械の問題かもと 思ったりしてますが… 証拠ありません(汗) もしかすると凄い上下動してるのかも〜
投稿: takaki | 2016年7月19日 (火) 20時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サロマ番外編 Garminデータ:
ありがとうございます。
これで自分の長所短所が見やすくなりました。
自分は後半、ピッチもストライドも落ちてきてしまうのが難点です。
上下動比は比較すると自分の方が小さいので、省エネな走りはできてるのかな?
投稿: とーます | 2016年7月19日 (火) 09時14分
とーますさん
そうそう何か上下動だけ数値悪いんです
もしかしたら機械の問題かもと
思ったりしてますが…
証拠ありません(汗)
もしかすると凄い上下動してるのかも〜
投稿: takaki | 2016年7月19日 (火) 20時19分