暑かったな~
今日はここ最近の中で一番暑く湿度も高かったが
暑さになれるという意味もこめてロング走
14:23からスタートした
ペースは最近5分/km切るのがつらかった
最初スポーツ飲料を購入しようとしたら
隣の紅茶が出てきてしまった
まあ塩熱サプリあるからこれでも良いか。。。(汗)
若干吸収が悪い印象
しかしペース上がらなかった~
分割 | タイム | 高度上昇量 | 高度下降量 | 平均心拍 |
1 | 06:34.0 | 3 | 0 | 118 |
2 | 06:05.3 | 2 | 0 | 124 |
3 | 05:48.8 | 5 | 6 | 134 |
4 | 05:33.5 | 0 | 0 | 136 |
5 | 05:39.4 | 7 | 0 | 138 |
6 | 05:12.1 | 2 | 8 | 139 |
7 | 05:11.6 | 3 | 1 | 142 |
8 | 05:05.9 | 6 | 6 | 144 |
9 | 05:01.5 | 11 | 1 | 150 |
10 | 05:02.2 | 2 | 8 | 144 |
11 | 05:06.5 | 4 | 1 | 146 |
12 | 05:11.7 | 5 | 6 | 145 |
13 | 05:06.2 | 12 | 0 | 148 |
14 | 05:05.4 | 1 | 8 | 142 |
15 | 05:08.9 | 3 | 0 | 145 |
16 | 05:00.9 | 5 | 6 | 149 |
17 | 04:59.4 | 11 | 1 | 153 |
18 | 05:30.0 | 6 | 2 | 145 |
19 | 04:44.1 | 1 | 8 | 148 |
20 | 04:45.7 | 7 | 6 | 156 |
21 | 04:55.8 | 0 | 2 | 152 |
22 | 05:30.1 | 13 | 5 | 141 |
23 | 04:55.2 | 3 | 9 | 142 |
24 | 05:01.8 | 6 | 6 | 147 |
25 | 05:02.7 | 0 | 0 | 148 |
26 | 05:16.0 | 11 | 4 | 148 |
27 | 05:23.6 | 2 | 9 | 144 |
28 | 05:22.0 | 6 | 5 | 142 |
29 | 05:16.9 | 0 | 0 | 146 |
30 | 06:19.7 | 13 | 3 | 143 |
31 | 06:08.9 | 1 | 14 | 130 |
32 | 06:18.8 | 1 | 1 | 135 |
33 | 05:50.6 | 7 | 7 | 147 |
34 | 06:01.1 | 1 | 1 | 142 |
35 | 05:27.2 | 1 | 2 | 153 |
36 | 00:29.4 | 0 | 0 | 147 |
概要 | 3:09:13 | 161 | 136 | 143 |
ちょうど舎人公園内の陸上競技場で
中学生の陸上競技大会をしていて
気温と湿度を発表していたが
気温 28℃ 湿度 59%と
ここのところの最高で湿度も高かった
調子よければ4:30/kmまでビルドアップ
なんてことを考えていたが
とてもとてもそんな状態でなく
5分/km前後で走るのが精一杯な感じ
少しだけ4:45/kmあげたが続かなかった
給水で自販機でスポドリ購入してると
ちょうどOさんが犬の散歩に遭遇した
しゃべりながらスポドリ飲むと
ごくごく飲んでたので
かなり脱水気味だったかもしれない
暑さもあるからあまり無理しなかったという事も
ありますが。。
今週はスピードより距離重視だった
来週はスポセンでペースを意識して走ろう
キツイな~っと思いながら帰宅途中
Mさんとすれ違った
Mさんは夕暮れ時からのラン(気温的にはこれが正解かも)
お互いエールを送った分かれ
キツクなってからの走りを意識しながら
もうすこしだけ頑張って35kmで終了した
チャレンジ富士五湖の10km単位のタイムが
発表になっていたが
通過タイム | LAP | |
10 |
0:52:57
|
0:52:57 |
20 |
1:45:46
|
0:52:49 |
30 |
2:36:50
|
0:51:04 |
40 |
3:32:27
|
0:55:37 |
50 |
4:25:25
|
0:52:58 |
60 |
5:32:07
|
1:06:42 |
70 |
6:37:57
|
1:05:50 |
80 |
7:40:59
|
1:03:02 |
90 |
8:48:47
|
1:07:48 |
100 |
10:11:19
|
1:22:32 |
改めて後半弱いと思った
疲れてくるとペースが維持できないのだ
(←多分それが普通だと思うが、
とっきゅうさんみたいな人は
どうして5:00/kmを維持続けられるのか?)
タイプ的に後半弱い事を、どう対処するのか。。
なかなか答えは見つからない
(向き不向きの問題かもしれない)
2016年5月3日(火) 19.970km 1:47'02 11.2 km/h (05'21 /km)
2016年5月4日(水) 21.770km 1:53'51 11.5 km/h (05'13 /km)
2016年5月5日(木) 8.210km 49'04 10.0 km/h (05'58 /km)
2016年5月5日(木) 12.770km 1:13'13 10.5 km/h (05'44 /km)
2016年5月6日(金) 8.340km 48'49 10.3 km/h (05'51 /km)
2016年5月7日(土) 35.100km 3:09'13 11.1 km/h (05'23 /km)
本日は走る前にハヤシライス作っておきました♪
今週の総距離:106.16km
今月の総距離:127.19km
« 理想の練習週か? | トップページ | 今日はお休み »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
コメント
« 理想の練習週か? | トップページ | 今日はお休み »
takakさんでも急に暑くなると5分/km前後でしたか。
ぼくだと6分なのかなぁ…
明日は無理のないように走ります(^-^)/
投稿: とし | 2016年5月 7日 (土) 21時59分
としさん
本日の仙台は20℃ぐらいですから
昨日の足立区みたいに暑くないです
大丈夫ですよ
頑張ってくださいね〜♪
投稿: takaki | 2016年5月 8日 (日) 07時00分
美味しそうなランチ作りましたね(^-^)
投稿: とっきゅう | 2016年5月 8日 (日) 20時21分
今年も、暑い時期がやってきましたね('';)
暑さに慣らしつつ、サロマに向けての足固めに繋げていきたいですね(^∇^)
※スポドリを買ったつもりが「紅茶」が出てきてしまいましたか…
僕なら[なんてこっちゃ〜]と言いそうです(;゚▽゚;)
投稿: monoran | 2016年5月 8日 (日) 21時39分
とっきゅうさん
お昼に作ったけどディナーです♪(笑)
monoranさん
しまったその手があったか!!
今度はダジャレで決めてみます!!
投稿: takaki | 2016年5月12日 (木) 06時07分