休養を意識しつつ・・・
土日から日月にかけての睡眠時に
Garmin920XTJのライフログ機能を試そうと
装着したまま寝てみたが。。。
それが気になってなのか、たまたまなのか
2日とも良く寝られなかった!!
睡眠時間は充分でしたが、眠りの質が悪すぎ・・
その為か、月曜朝の身体の感じがおかしかった
走りだしの安静時心拍も高め。。
早朝ランを始めたけど5kmを過ぎたあたりで
動悸を感じたので、ランを止めてGarminの心拍を
見ると何と214まで急上昇
苦しさはないが、脈が速いのは自覚できる範囲
数年前たまにあった症状ですが。。
これまでの経験では、少し休めば戻ったので
ゆっくり歩きながら様子を伺うが
極端に高い状態は収まったがまだ160~170ぐらい
ランを諦めて、歩いて帰宅
動機は家で少し安静にしていれば治まりました
その後の生活では特に問題なし
月火にかけては、仕事で帰宅遅くなり
翌日、息子も仕事休みだったので早起きの必要も
なかったので、睡眠優先
この時は、ある程度熟睡できた感じあり
雨予報だったが夜21時前に帰宅でき
ちょうど雨の合間だったので
ゆっくりから徐々に上げて様子を伺いました
5kmまでは5分/kmぐらい
9kmぐらいまで4:40~4:50/km 平均心拍 138~144
10km 4:36 平均心拍 146
11km 4:22 平均心拍 149
12km 4:26 平均心拍 151
でWSを3本入れて終了
走りながらミディアムロングにするか
短めで切り上げるか悩みましたが
翌日の水曜練習会に向けて、少し短めで切り上げました
翌朝も雨予報だったので、雨なら休みでも良いかなと
思いましたが
起きるとちょうど上がっているので
ここは神様が走って良いと言ってるんだろうと思って
軽め7kmちょい
そして夜の水曜練習会
メニューは 5kmペース走
参加者:ISNBさん NDさん IK・Mさん RIKAさん NTさん
ISNBさんは、絶不調中
IK・Mさんも身体が重いとか
自分もスポセンに向かう間、身体が激重で
4分/kmで走れる感じZERO
でもなぜか4kmまでは自分がペースメイク(笑)
距離 LAP 心拍
1 3:56 147
2 3:54 167
3 4:01 172
4 4:02 174
5 3:55 175
補正 0:07 178
合計 19:55
ほぼ4分/kmペース
ISNBさんは4分/kmが苦しくて走れないとのこと
一旦離脱
肝臓の調子も悪いとの事で、今は無理せず
体調回復に注力した方が良いと
皆さん言っていた。
ほんとそう思う
ISNBさん焦らずいきましょう
ペース走ですが
ラスト1kmで、じゃあ上げてください~と言ったら
全員に置いていかれた(笑)
NTさんは3:20ぐらい 62歳のNDさんも500mぐらいは
追いすがって走っていくから凄い
とりあえず心拍数から見ても
今の力で良い練習ができたと思う
終わって風呂入って食事して軽くまったりしたら
もうパソコン起動する気力なしで
そのままぐっすり眠りました
今週ですが週末のロング走の質を上げたいので
木曜朝はお休み(完全走休でも良い)
金曜は週末の為に軽く刺激を入れて
週末に備えましょう
2016年5月9日(月) 7.250km 48'34 9.0 km/h (06'41 /km)
2016年5月10日(火) 14.680km 1:16'42 11.5 km/h (05'13 /km)
2016年5月11日(水) 7.240km 43'16 10.0 km/h (05'58 /km)
2016年5月11日(水) 11.650km 1:04'10 10.9 km/h (05'30 /km)
今月の総距離:168.01km
« 今日はお休み | トップページ | 久々の10kmペース走 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
睡眠大切ですので、パソコン起動も程々にしてます。
投稿: とっきゅう | 2016年5月12日 (木) 16時45分
あはは、それ、分かる気がします。
ぼくのスマホにも“睡眠ログ”なるアプリものがあります。
でも起動すると、夜中に何度も目が覚めます(^^;;;
まあ慣れなのかも知れませんので、続けて試してみましょう♪
投稿: とし | 2016年5月12日 (木) 20時06分
あらら(・・;)睡眠中に試してみたいことが、失敗してしまいましたか(--;)
次こそは[ガッテン!]出来ると良いですねv
練習の方は、何とか調子良く出来ているようですね(^∇^)
体の具合と相談しながら、効率の良い練習を続けていきたいですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2016年5月13日 (金) 05時34分
練習会のみなさん、takakiさんを最後には置いていくくらい速いのに、ペースメイクはtakakiさんなんですね。しかしいいペースですね。僕も参加したいくらい。
週末はロングですね。頑張ってください!
投稿: なみのり | 2016年5月13日 (金) 08時18分
とっきゅうさん
そうですよね。ブログより睡眠にしてます
としさん
試しただけですけど、付けて良く寝られないと
本末転倒なので止めました
その後快調です(笑)
monoranさん
まあ本来的に必須な情報でもないので
止めておきました
練習はまあまあ目的通りできてるのかな?
なみのりさん
今日はLT値付近の追い込みをしてみました~
明日はロング走やってみます
投稿: takaki | 2016年5月14日 (土) 14時59分