板橋シティに向けて状況を確認
今週それなりに走っていたのですが。。。
練習終わってパソコンに向かうと物凄い睡魔に
襲われるので、睡眠優先でブログサボっておりました~(汗)
申し訳ありません!!
2016年3月 7日(月) 7.090km 41'58 (05'55 /km)
2016年3月 8日(火) 9.300km 52'00 (05'35 /km)
2016年3月 9日(水) 9.270km 48'42 (05'15 /km)
2016年3月10日(木) 9.340km 51'26 (05'30 /km)
2016年3月10日(木) 14.320km 1:13'23 (05'07 /km)
2016年3月11日(金) 5.410km 36'00 (06'39 /km)
2016年3月12日(土) 13.740km 1:03'48 (04'38 /km)
2016年3月12日(土) 9.300km 49'35 (05'19 /km)
月 回復JOGで7km
火 徐々にビルドアップしてウルトラペースあたりまで上げて
水 ビルドアップで4:15/kmあたりまで上げる
木 朝は回復走
夜は週中お一人様ポイント練1.6kmIT×3本
もう少しタイムが向上してるかと思いましたが。。。
思いの他、上がってませんでした
1回目 6:32 4:05
2回目 6:22 3:58
3回目 6:18 3:56
ちょっとがっかり。。
金 ほんと軽いJOGのみで5km
で土曜日
今日もいろいろ家族の送迎などがたくさんあり
忙しい(汗)
娘と奥さんを新体操の合宿説明会に送って
また迎えに行く間の1時間ちょっとの時間を
使ってとりあえずできる練習をやる作戦
自宅を出た時点で残り1時間5分ぐらい
ウォームアップ4kmやって10kmやると
予定時間をオーバーしそうだったので
8kmとした
時間 | 距離 | S-タイム | S-距離 | S-ペース | 平均心拍 |
0:06:51 | 1.00 | 6:51 | 1.00 | 6:51 | 112 |
0:12:35 | 2.00 | 5:44 | 1.00 | 5:44 | 157 |
0:17:32 | 3.00 | 4:57 | 1.00 | 4:58 | 130 |
0:22:05 | 4.00 | 4:32 | 1.00 | 4:33 | 136 |
0:22:14 | 4.03 | 0:08 | 0.03 | 4:33 | 143 |
0:26:16 | 5.03 | 4:02 | 1.00 | 4:02 | 155 |
0:30:15 | 6.03 | 3:59 | 1.00 | 3:59 | 162 |
0:30:25 | 6.08 | 0:10 | 0.05 | 3:45 | 168 |
0:34:23 | 7.08 | 3:57 | 1.00 | 3:57 | 165 |
0:38:17 | 8.08 | 3:54 | 1.00 | 3:55 | 169 |
0:42:13 | 9.08 | 3:55 | 1.00 | 3:56 | 171 |
0:42:27 | 9.13 | 0:13 | 0.05 | 4:10 | 171 |
0:46:22 | 10.13 | 3:54 | 1.00 | 3:54 | 172 |
0:46:27 | 10.15 | 0:05 | 0.02 | 5:21 | 172 |
0:50:19 | 11.15 | 3:52 | 1.00 | 3:53 | 173 |
0:50:26 | 11.17 | 0:06 | 0.02 | 4:45 | 172 |
0:54:14 | 12.17 | 3:48 | 1.00 | 3:48 | 174 |
0:54:21 | 12.20 | 0:07 | 0.03 | 4:16 | 175 |
1:00:37 | 13.20 | 6:16 | 1.00 | 6:17 | 138 |
1:04:01 | 13.74 | 3:09 | 0.54 | 5:52 | 131 |
周回コースゆえにGarminは少しずれてしまうので
位置でだいたいの補正をしてペースを把握しているが
4分/km切れてない感じだった
後で確認すると
5km 20:10 4:02/km
3km 11:52 3:57/km
なんとも微妙な。。。
全体としてはほぼ4分/km+2秒といったペースだった
調子の良い時は4分/kmが切れていた
今は意識的にフルマラソンのスピードよりも
ウルトラペースに強くなる事を意識している
板橋シティはタイムを気にせず
心拍140~150で最初の5kmを入り
次の5kmを155以下
次の10kmを160以下
後は165以下を目安に走ろうと思います。
ベストな時よりスピードが落ちていますので
フルマラソン自己ベスト更新する可能性はかなり
低いと思いますが
あまり気負わず行きます
そうそう板橋シティにぶつかりそうだった仕事は
急遽無くなったので、走れることになりました。
ご心配なく~
最近、午後のうたた寝をしない様にしたら
夜の睡眠の質がかなり上がりました。
しかし。。その反動で走った後にブログ更新しようと
すると。。もう眠くて眠くて。。
何書いているか分からなくなるぐらい。。
今はGarimin君がラン終わるとかってにデータを
GarminConnectに自動的にアップロードしてくれるので
ランの記録日記という意味はかなり薄れています。
そんな事もありサボっておりますが
ランに対する熱意は冷めておりませんので~
ご安心を
今日は夕方9㎞程ウルトラペースのJOGはやっておきました
今週の総距離: 77.78km
今月の総距離: 185.41km
« 雨で水曜練習会は中止 | トップページ | 適正ウルトラペースって? »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- ハーフ失速の原因 HRVステータス低下中。。。(2022.11.03)
- 耐暑ランか?(2022.06.19)
- 1日遅れ報告 9kmペース走+10本ファルトレク(1分疾走+1分レスト)(2022.04.07)
- 水曜練習会 日中特別版は 8km+3km+1kmで(2022.02.23)
- また痛くなった。。。(2021.11.01)
一週間の練習の記録が凝縮されてますね(^∇^)
わずかな時間を見つけて走られていることに、頭が下がります。
「板橋」では、ウルトラを想定したレースになるのでしょうか(''?)
今のベストを出せるよう、頑張ってくださいね(≧▽≦)
投稿: monoran | 2016年3月13日 (日) 05時32分
少しスピードが落ちたと言いますが、それでもさすがのスピードです。
板橋で満足の走りをして、その後のウルトラシーズンに突入したいですね!
投稿: なみのり | 2016年3月13日 (日) 07時39分
monoranさん
ウルトラの為に良い走りをしたいと思います。
頑張ります。
なみのりさん
上手くコントロールできれば満足できると思います
頑張ります。
投稿: takaki | 2016年3月13日 (日) 15時23分