えーいままよ
今日は定時速攻帰りで、連休家族で出かけるチケット
購入だったりいろいろこなした後、スポセンへ
走りだしは痛みなく。。やっぱり大丈夫?と思いつつ
走りだしたが
しだいにまた痛みが出てきた
参加者はISNBさん IK・Mさん NTさんと自分の4名
今日のメニューはスポセン1周半ちょっと(約735mぐらい)×6
非常に中途半端な距離ですが(笑)
単に周回コースでレスト区間を半周弱にした結果の距離
痛みが出たことで直前で止めようと迷ったが
えーいままよと走りだした
多少違和感感じるものの、最後まで走り切れた
逆にスピードを上げて走ると痛みが良く分からなくなった
だけかもしれませんけどね。。(汗)
タイムは
2:42(3:41/km)→2:40(3:38/km)→2:42(3:41/km)→
2:39(3:36/km)→2:42(3:41/km)→2:39(3:36/km)
レストはだいたい90秒ぐらい
とりあえず一定ペースでは走れた
NTさんは1周半走るうちに半周以上離された!!
3:00/kmそこそこで走っていたようだ
若いとスピード違うな~
おっさんは。。。
スピードはなかなか上がらないので
限界で走り続けるイメージ(笑)
しかしトップスピードは落ちた感じが
改めてするのだった
足裏小指付け根付近の痛み。。。
よく分からない。。なんなんだろう??
チェレンジ富士五湖の案内が届いた
以下ラン部分の距離
2016年3月28日(月) 3.250km 24'44 7.9 km/h (07'36 /km)
2016年3月29日(火) 6.960km 42'00 9.9 km/h (06'02 /km)
2016年3月29日(火) 10.0km 55'00 10.9 km/h (05'30 /km)
2016年3月30日(水) 8.430km 47'48 10.6 km/h (05'40 /km)
2016年3月30日(水) 12.80km 1:08'51 11.2 km/h (05'22 /km)
今週の総距離:41.44km
今月の総距離:438.965km
« やっぱり痛い | トップページ | さてどうしたものか »
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
そろそろ「大型連休♪♪♪」
家族でのお出掛け、楽しみですね(≧▽≦)
インターバル走、良い感じで走れたのではないでしょうか(^∇^)
この調子で[富士五湖・ゴーゴー!!]ですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2016年3月31日 (木) 06時37分
練習会となるとなかなかやめられませんよね。
でも良い練習になったのではないでしょうか。
その後痛みは強くなっていませんか?
ウルトラシーズンに向けて、長引かせないようにご注意を。
投稿: なみのり | 2016年3月31日 (木) 08時18分
「えーいままよ」が良い方向に進むことを祈っています。
小指付け根の痛みが疲労骨折で無かったら、きっと“気にせい”ですよ♪
(無責任なコメントですみません)
投稿: とし | 2016年3月31日 (木) 20時00分
monoranさん
とりあえず走り切った感じです(汗)
なみのりさん
痛みは強くならなかったのですが。。
まだ走ると痛みます。。なんでしょうね~
としさん
気のせいかと思って試したんですけどね。。
やっぱり痛みます。。。どうしたもんですかね~
投稿: takaki | 2016年4月 2日 (土) 20時59分