ヘロヘロな感じだった
板橋Cityの1週間後で昨日の合計30kmランで
今日もゆっくりでロング走と思って走りだしたが。。
なんか右足の小指付け根が痛い
今週ずっと少し痛かったのですが...
それほどでもなかったので気にしてなかったが
何か今日は妙に気になる
こんな感じでも走っていれば調子も上向くかと
思ったが、もしかして疲労骨折?とか
いろいろネガティブな思いがめぐる
やっぱり素直にリカバリー週にすれば良かったとか
いろいろ思いながら
粘ってしばらく走っていたが、
21km時点で11時半の時計見て。。腹減ったし。。
帰ろうと思った
自宅戻って27.02km 2:35:05
まあまあ走ったという事にしておこう
月、火はちょっと休養しようか
今週の総距離:102.75km
今月の総距離:397.525km
« CoQ10の効果?ウルトラ練習方針について | トップページ | やっぱり痛い »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「ロング走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
2日で57kmですか。すごいです。
たくさん食べて疲労回復ですね。
投稿: とっきゅう | 2016年3月27日 (日) 16時27分
足の指が痛い_
ぼくのようにならないように気を付けて下さいね!
まあ、takakiさんのことですから大丈夫だとは思いますけどね。
へぇ~ CoQ10ですか。
疲労&睡眠に効くのなら欲しいかもです。
投稿: とし | 2016年3月27日 (日) 19時12分
前日の「イタリアン料理」に続いて、日曜日は「松屋でデミバーガー」ですか(^∇^)
美味しくて贅沢な週末を過ごされましたね(^^)(^^)
しかし…右足の小指、とても気掛かりですね(--;)
投稿: monoran | 2016年3月27日 (日) 21時20分
とっきゅうさんも
同じぐらい走ってますよ〜
しかも自分はポイント練習無しですし
としさん
同じかもしれません(汗)
でもまだ軽いと思ってますが…
monoranさん
松屋のデミバーグは豪華と言うか…
ボリューム勝負です(笑)
痛みはまだ治ってません(・・;)
投稿: takaki | 2016年3月29日 (火) 08時31分