インフルエンザ発症
月曜朝熱を計ったら
38.3度…
病院に行き検査したら
A型インフルエンザでした…
聞けば同じチームで
3人同時発症したとか…
昨日は39度ぐらいに上がったけれど
本日は薬が効いて熱下がりました
しかしタイミング悪く
かかったな〜と言う感じです
« 勝田マラソン速報 | トップページ | 勝田マラソン詳細 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
- なんと折れてた…(2020.01.21)
いやぁ~ 凄い!
今、Y浅さんと会話したんですが、
その身体で、フルを(しかも30km地点までSUB3ペース)走りきれる事は
もはや、超人を通り越して、超変人ですよ。
冗談はさておき、ゆっくり静養し、一日も早い回復をお祈りいたします。
投稿: Y | 2016年2月 2日 (火) 09時21分
僕も、昨年の今ごろ「A型インフル」にかかったので、辛いお気持ちは良く分かります。
一にも二にも、まずは早く高熱が収まる事を祈ります。
熱さえ引けば「頭痛」「間接痛」「フラフラ感」「吐き気」等の(風邪に似た)症状は、早く回復します。
お大事にですm(__)m
投稿: monoran | 2016年2月 2日 (火) 12時29分
Yさん
走るまでは怠さ等は無かったんですよ
でも免疫力結構使ってたんでしょうね
monoranさん
熱は下がりましたが
まださすがに快調とは行きませんね(笑)
大人しくして早く治します
投稿: takaki | 2016年2月 2日 (火) 15時59分
インフルエンザでしたか…。
それでは勝田の結果も仕方ないですよね。
早く治して、また頑張りましょう。
すぐに無理しちゃダメですよ!!
投稿: とし | 2016年2月 2日 (火) 18時51分
それはたいへんです。ゆっくり休んで治してくださいね~。
投稿: とっきゅう | 2016年2月 2日 (火) 19時58分
勝田の失速の原因はそれでしたか。
私のラン友も勝田を風邪気味で出場してリタイア、翌日の診断で
インフルエンザだったらしいです。
お大事になさってください。
投稿: アドマイヤ緑 | 2016年2月 2日 (火) 20時30分
お気を付けてください、と言った時には既に感染後
だったのですね(^^;
職場でもインフルで休む人増えてます・・・
私も気をつけねば!といってもどうすればいいのか
わからないのですが??
とりあえず、手洗い、うがいかなぁ??
1日も早く回復されますように!!
投稿: aoxp | 2016年2月 2日 (火) 20時44分
コメントしたつもりが反映されてませんでした(^-^;
フルマラソン後のインフルエンザは特に大変そうですね。
あまりひどくならないことを祈ります。
投稿: なみのり | 2016年2月 3日 (水) 13時12分
としさん
どこまで影響あったんですかね・・
走る前は特に体調問題無かったんですけどね・・
なんか結果でません
とっきゅうさん
薬が効いてもうだいぶん良いです。
アドマイヤ緑さん
似た人いるんですね
やはりインフル潜伏期間だと
影響あるんですかね~
AOXPさん
今回はタイミング悪かったです
なみのりさん
走った後速やかに糖質補給を心掛けた為か
薬が効いたのか
熱は1日で下がりました
また出直しします
投稿: takaki | 2016年2月 4日 (木) 10時40分