サブスリーペース?ぐらいで29km
午後から娘の友達が大挙来てパーティするというので
早めに走っておこうと思って
7時半過ぎにスタート
ほんとは舎人公園に行こうかと思っていたが
移動時間がもったいないので
またまたスポセングルグルロング走だ
ここのところ
膝の違和感に悩まされてきていたが
今日は特に出なかった
←なんでだ?
昨日じっくりストレッチしたから?
もしかして膝の問題じゃないのか?
スポセン周回コースでロング走するときは
位置でLAPを自動で取っているが
途中でLAPが取れなくなった!!
仕方ないので走りながら手動に切り替えた
後でGarminの軌跡を見ると、即位精度が
かなり悪かった様で
40~50mぐらい横にすっ飛んだ状態になっていた
想定では1周2:00(4:07/km)~2:04(4:16/km)ぐらいを
考えていたが、思ったよりペースがあがらず。。。
ペース走部分29kmで4:17/km平均ぐらいだった
またも29kmと寸足らずだったのは
LAPされない箇所とかあったため、よく分からなくなり、
適当にGarmin距離表示+1周した33.5km地点あたりで
止めたからだ
練習なので、ペースを守るよりもサブスリー相当の負荷をかける
という意識で走り、タイムの上下はあまり気にしてない
というのも結果に出た感じ。
衛星測位の位置でのLAPも微妙にずれるので
485mのLAP時間の数秒の違いに一喜一憂しても仕方ないのだ
このぐらい負荷でできるだけ頑張るという感じ
なみのりさんもサブスリー達成前の30km走は
4:17/kmペースだったし。。
まあまあ頑張ったという事にしておこう
しかし。。。このペースは後半はキツイ
周回コースだからあと20周以上あるとか思うと
とたんにキツク感じ始める。
意識を切り替え今の走りに集中したら、
走りが安定させることができた。
今は走れる、後2周ならペース維持できるみたいな。。
やはり速いペースのロング走は
気持ちの維持が重要だなと思った瞬間でした。
細かなデータで申し訳ない
分割 | タイム | 累計時間 | 累計距離 | 累積ペース | 補正距離 | 補正ペース | 平均心拍 | 最高心拍 |
1 | 07:11.3 | 1.000 | 07:11.3 | 112 | 120 | |||
2 | 05:56.2 | 1.000 | 05:56.2 | 118 | 130 | |||
3 | 05:22.4 | 1.060 | 05:04.2 | 127 | 136 | |||
4 | 02:17.5 | 0.485 | 04:43.5 | 137 | 148 | |||
5 | 02:02.0 | 0:02:02 | 0.485 | 04:11.5 | 0.485 | 04:11.5 | 150 | 153 |
6 | 02:07.0 | 0:04:09 | 0.970 | 04:16.7 | 0.485 | 04:21.9 | 150 | 153 |
7 | 02:06.0 | 0:06:15 | 1.455 | 04:17.7 | 0.485 | 04:19.8 | 152 | 155 |
8 | 02:06.0 | 0:08:21 | 1.940 | 04:18.2 | 0.485 | 04:19.8 | 153 | 155 |
9 | 02:04.0 | 0:10:25 | 2.425 | 04:17.7 | 0.485 | 04:15.7 | 154 | 156 |
10 | 02:05.0 | 0:12:30 | 2.910 | 04:17.7 | 0.485 | 04:17.7 | 155 | 157 |
11 | 02:06.0 | 0:14:36 | 3.395 | 04:18.0 | 0.485 | 04:19.8 | 156 | 158 |
12 | 02:04.0 | 0:16:40 | 3.880 | 04:17.7 | 0.485 | 04:15.7 | 154 | 157 |
13 | 02:05.0 | 0:18:45 | 4.365 | 04:17.7 | 0.485 | 04:17.7 | 156 | 157 |
14 | 02:06.0 | 0:20:51 | 4.850 | 04:17.9 | 0.485 | 04:19.8 | 155 | 157 |
15 | 02:09.0 | 0:23:00 | 5.335 | 04:18.7 | 0.485 | 04:26.0 | 153 | 158 |
16 | 02:09.0 | 0:25:09 | 5.820 | 04:19.3 | 0.485 | 04:26.0 | 151 | 154 |
17 | 02:04.0 | 0:27:13 | 6.305 | 04:19.0 | 0.485 | 04:15.7 | 153 | 155 |
18 | 02:05.0 | 0:29:18 | 6.790 | 04:18.9 | 0.485 | 04:17.7 | 153 | 156 |
19 | 02:04.0 | 0:31:22 | 7.275 | 04:18.7 | 0.485 | 04:15.7 | 155 | 156 |
20 | 02:03.0 | 0:33:25 | 7.760 | 04:18.4 | 0.485 | 04:13.6 | 157 | 159 |
21 | 02:04.0 | 0:35:29 | 8.245 | 04:18.2 | 0.485 | 04:15.7 | 157 | 158 |
22 | 02:04.0 | 0:37:33 | 8.730 | 04:18.1 | 0.485 | 04:15.7 | 157 | 159 |
23 | 02:03.0 | 0:39:36 | 9.215 | 04:17.8 | 0.485 | 04:13.6 | 158 | 161 |
24 | 02:02.0 | 0:41:38 | 9.700 | 04:17.5 | 0.485 | 04:11.5 | 159 | 161 |
25 | 02:02.0 | 0:43:40 | 10.185 | 04:17.2 | 0.485 | 04:11.5 | 159 | 160 |
26 | 02:03.0 | 0:45:43 | 10.670 | 04:17.1 | 0.485 | 04:13.6 | 159 | 162 |
27 | 02:07.0 | 0:47:50 | 11.155 | 04:17.3 | 0.485 | 04:21.9 | 158 | 162 |
28 | 02:06.0 | 0:49:56 | 11.640 | 04:17.4 | 0.485 | 04:19.8 | 157 | 159 |
29 | 02:01.0 | 0:51:57 | 12.125 | 04:17.1 | 0.485 | 04:09.5 | 159 | 162 |
30 | 02:04.0 | 0:54:01 | 12.610 | 04:17.0 | 0.485 | 04:15.7 | 159 | 162 |
31 | 02:04.0 | 0:56:05 | 13.095 | 04:17.0 | 0.485 | 04:15.7 | 160 | 161 |
32 | 02:03.0 | 0:58:08 | 13.580 | 04:16.8 | 0.485 | 04:13.6 | 158 | 160 |
33 | 02:05.0 | 1:00:13 | 14.065 | 04:16.9 | 0.485 | 04:17.7 | 159 | 162 |
34 | 02:02.0 | 1:02:15 | 14.550 | 04:16.7 | 0.485 | 04:11.5 | 159 | 161 |
35 | 02:03.0 | 1:04:18 | 15.035 | 04:16.6 | 0.485 | 04:13.6 | 160 | 161 |
36 | 02:06.0 | 1:06:24 | 15.520 | 04:16.7 | 0.485 | 04:19.8 | 159 | 160 |
37 | 02:02.0 | 1:08:26 | 16.005 | 04:16.5 | 0.485 | 04:11.5 | 159 | 161 |
38 | 02:06.0 | 1:10:32 | 16.490 | 04:16.6 | 0.485 | 04:19.8 | 159 | 160 |
39 | 02:03.0 | 1:12:35 | 16.975 | 04:16.6 | 0.485 | 04:13.6 | 158 | 159 |
40 | 02:03.0 | 1:14:38 | 17.460 | 04:16.5 | 0.485 | 04:13.6 | 158 | 160 |
41 | 02:06.0 | 1:16:44 | 17.945 | 04:16.6 | 0.485 | 04:19.8 | 159 | 160 |
42 | 02:05.0 | 1:18:49 | 18.430 | 04:16.6 | 0.485 | 04:17.7 | 158 | 159 |
43 | 02:04.0 | 1:20:53 | 18.915 | 04:16.6 | 0.485 | 04:15.7 | 160 | 162 |
44 | 02:11.0 | 1:23:04 | 19.400 | 04:16.9 | 0.485 | 04:30.1 | 156 | 160 |
45 | 04:12.0 | 1:27:16 | 20.370 | 04:17.0 | 0.970 | 04:19.8 | 156 | 159 |
46 | 04:14.4 | 1:31:30 | 21.340 | 04:17.3 | 0.970 | 04:22.3 | 158 | 161 |
47 | 02:03.7 | 1:33:34 | 21.825 | 04:17.2 | 0.485 | 04:15.1 | 157 | 159 |
48 | 02:05.8 | 1:35:40 | 22.310 | 04:17.3 | 0.485 | 04:19.4 | 158 | 160 |
49 | 02:06.0 | 1:37:46 | 22.795 | 04:17.3 | 0.485 | 04:19.8 | 160 | 161 |
50 | 02:03.1 | 1:39:49 | 23.280 | 04:17.3 | 0.485 | 04:13.8 | 161 | 163 |
51 | 02:04.1 | 1:41:53 | 23.765 | 04:17.2 | 0.485 | 04:15.9 | 162 | 165 |
52 | 02:06.4 | 1:43:59 | 24.250 | 04:17.3 | 0.485 | 04:20.6 | 163 | 165 |
53 | 02:01.9 | 1:46:01 | 24.735 | 04:17.2 | 0.485 | 04:11.3 | 162 | 164 |
54 | 02:04.6 | 1:48:06 | 25.220 | 04:17.2 | 0.485 | 04:16.9 | 163 | 163 |
55 | 02:05.2 | 1:50:11 | 25.705 | 04:17.2 | 0.485 | 04:18.1 | 162 | 164 |
56 | 02:03.5 | 1:52:15 | 26.190 | 04:17.1 | 0.485 | 04:14.6 | 163 | 165 |
57 | 02:02.7 | 1:54:17 | 26.675 | 04:17.1 | 0.485 | 04:13.0 | 164 | 166 |
58 | 02:05.3 | 1:56:23 | 27.160 | 04:17.1 | 0.485 | 04:18.4 | 164 | 165 |
59 | 02:04.7 | 1:58:27 | 27.645 | 04:17.1 | 0.485 | 04:17.1 | 165 | 167 |
60 | 02:04.3 | 2:00:32 | 28.130 | 04:17.1 | 0.485 | 04:16.3 | 165 | 167 |
61 | 02:05.2 | 2:02:37 | 28.615 | 04:17.1 | 0.485 | 04:18.1 | 166 | 167 |
62 | 02:02.3 | 2:04:39 | 29.100 | 04:17.0 | 0.485 | 04:12.2 | 166 | 167 |
63 | 06:56.8 | 30.110 | 1.010 | 06:52.7 | 133 | 166 | ||
64 | 04:49.4 | 30.700 | 0.590 | 08:10.5 | 117 | 125 | ||
65 | 04:02.6 | 31.330 | 0.630 | 06:25.1 | 124 | 128 | ||
概要 | 2:41:15 | 34.875 | 04:37.4 | 150 | 167 |
12月21日(月)朝 5.23km 35:04
12月22日(火)朝 8.26km 46:59 夜 12.41km 1:08:40
12月23日(水)朝 21.11km 1:38:59
12月24日(木)夜 1.79km 13:57
12月25日(金)朝 8.22km 47:13
12月26日(土)午前 15.02km 1:17:49 8.42km 46:03
12月27日(日)朝 34.875km 2:40:15
今週の総距離:115.335km
今月の総距離:426.13km
« 今日は簡単に | トップページ | 5km×2本ちょっとレスト長め(汗) »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
うぅ~('_`) この周回数、気が遠くなりそうです。
ぼくにはゆっくりでも絶対に出来ません。
takakiさん、凄いです!!
投稿: とし | 2015年12月27日 (日) 17時45分
「ガーミンさん」ご機嫌斜めでしたか。
「何周走ったか?」分からなくなるのは[イヤと言うよりは不安]ですね(--;)
今回は不本意に終わった感じでしょうか(''?)
でも[レースや次回の練習に向けてのステップになった]のは確かですねm(__)m
投稿: monoran | 2015年12月27日 (日) 20時56分
34kmをそのペースですか。すごいですね。今月の走行距離もすごいです。
投稿: とっきゅう | 2015年12月27日 (日) 22時19分
この周回数は・・・・・・
メンタルも鍛えられそうですね。
最近、30km走も余裕をもったペース維持が大事なのかなと感じています。
このペースでこの距離。素晴らしいと思います。
投稿: なみのり | 2015年12月28日 (月) 10時13分
としさん
周回は考えないのがコツですね♪
monoranさん
不本意ではないです
まあまあ満足しています
あまり細かなことは気にしない正確なので~(笑)
とっきゅうさん
今のうちだけです・・いつまで走れるのやら・・・
なみのりさんは
もっとちゃんと走ってましたよ(笑)
とりあえず1月末の勝田までは
サブスリーだすための練習を続けるつもりです
頑張ります!!
投稿: takaki | 2015年12月30日 (水) 21時31分