さいたま国際マラソン速報
走ってきました
結果は……大撃沈
スタートから身体重く
10kmで止めたくなりました
後半はどうでも良くなり
トイレのんびり待ったり
それでもウルトラ頑張ると
決めたからには
完走しようと思いなおし
第一回だけに会場やコース途中のトイレが
少なかったり遠かったりしてた様で
今後は改善していくでしょう
終わって
としさんとプチアフター楽しみました
としさんと長年やりとりしていますが
何気に初アフターです
としさんありがとう
楽しかったです♪
しかしこの結果はへこむな〜
« さいたま国際受付完了~♪ | トップページ | 暇がなーーい »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
へこみましたか。残念でしたね。でも、走り込み中ですから。深刻な痛みはなかったのであればよかったと思います。
投稿: とっきゅう | 2015年11月15日 (日) 20時56分
お疲れさまでしたm(__)m
スタートから、思うように身体(脚)を動かせなかったですか。
それでも完走したことで、ウルトラに向けての弾みにはなりましたね(^∇^)
としさんとのアフターは、楽しめましたでしょうか(^^?
投稿: monoran | 2015年11月16日 (月) 05時52分
昨日はお疲れ様でした。
そしてありがとうございました♪
アップダウンに脚を削られましたね。
それに暑かったです。
関門に引っかかった自分には、完走率が気になりますf(^_^;)
投稿: とし | 2015年11月16日 (月) 06時01分
仕事しながら応援なびで追いかけてましたが・・・・
驚きました。
昨日は暑かったのでしょうか?
なんかみなさん結果が芳しくない気がしますが。
また分析を聞かせてくださいね。
投稿: なみのり | 2015年11月16日 (月) 07時19分
とっきゅうさん
故障チックな痛むは皆無なんですけどね
やはり本番に強いとっきゅうさんは
凄いな〜って思います
monoranさん
完走はほんと最低限の頑張りでしょうか….
また頑張ります
としさん
確かに前半の坂でやられた人
多かったみたいですね
またアフターやりましょう
なみのりさん
多分、あれ落ちたなって
思われてるなって思いました(笑)
いろいろ考えさせられる
結果です
そろそろ発想切り替えて
やる必要があるかもですね
投稿: takaki | 2015年11月16日 (月) 08時25分
お疲れさまでした。
テレビで女子のトップを見ながら、ランナーズアップデートで応援してたのですが、途中でがくっとラップが落ちたので、何かあったのかと心配してました。
怪我とか故障とかでなかったようでほっとしました。
投稿: とーます | 2015年11月16日 (月) 08時55分
先ずは、お疲れ様でした。
う~ん、改めてフルマラソンって難しいっすねぇ~
私も、何度か撃沈してますが。。。
万全で臨んでも、その日の体調、気候、コースコンディションで
変るんですね。
12月6日の湘南国際マラソン以降、
どこかで、慰労会を兼ねた、忘年会やりたいですね。
投稿: Y | 2015年11月16日 (月) 16時09分
お疲れ様でした。
私も夕方、金沢から戻りました。
さいたまも雨でしたか?
takakiさんでも10Kmでやめたくなるなんてこと
あるのですね・・・
よほど、状況が良くなかったのでしょうか?
投稿: aoxp | 2015年11月16日 (月) 21時44分
とーますさん
単に実力不足でした
良い経験だと思うことにします。。。(泣)
Yさん
ほんとフルマラソンは難しい
何か一つ足りないだけでも結果出ないです
のびのびの飲み会やらなきゃですね
AOXPさん
さいたまはスタート前にぽつぽつきてましたが
後は止んで逆に暑くなりました
最後結構脱水気味になりました
投稿: takaki | 2015年11月20日 (金) 07時38分