空回りエンジン?
一時20℃ぐらいだった気温も、今日は少し戻って
28度湿度80%ぐらいというところか?
太陽は厚い雲に隠れていたので、すごく暑いという程でもない
今週は週100kmは気にせず、ポイント練だけは
それなりにやる作戦で行く
土曜日なので10kmペース走とした
5kmウォーミングアップに使い
ペース走は5kmから開始した
最初の1km4:00と出たが・・・・
LAPされる位置が速くなりすぎだったので
Garminを左腕に付け替えたら
2km目 4:15と一気に15秒落ちである(汗)
とりあえず短いより長めで記録し、ペースは気にせず
心拍を見ながら走ることにした。
心拍は2kmで
早くも160後半
4kmで170台
8kmで180を超えた
Garmin表示上4:15~4:20ぐらいで
位置から判断すると5秒ぐらい遅く記録されている感じだろうか。。。
心拍数はペースに比較して少し上がりすぎな感じがする
心拍数的に言えば追い込みは充分な感じだが。。。
最終的に21周がきたところで計測を終わらせた。
21周で42:14
1周 コース真ん中 480m 外側 490mと聞いている
ランナーは原則、中から外側を走っているので
490換算だと10290m走った事になり 平均ペース 4:06
480換算だと10080mで平均ペース 平均ペース 4:11
Garminの素のデータは9900mで 平均ペース 4:16
と言うことになる。
いずれにしても全盛期は3:57あたりで10km走れるから
スピード的にはまだまだという感じである。
心拍数も少し感覚より高いと感じる
今日は感覚的にはLTの前後で走っていて、
170台後半に収まって良い負荷レベルだが。。
少し無駄に空回りしてる感ありだ
理由としては
・スピード力がまだ上がってない
・28度湿度80%と少し蒸し暑い条件
・睡眠不足気味?
だろうか。。。
終わってGarminのリカバリーアドバイサーは
時間ではなく3日休めと出た(笑)
PTE4.9だったので、最高強度の練習と判定されたようだ
このペースで最高強度というのも少しなんだが。。
今の時期良い練習だったとしておこう
感覚的に負荷レベルは、もう少し低いと思っている
夕方からは家族と日帰り温泉に行ったので2部練なし
車だったのでおとなしくノンアルコールビール
8月31日(月) 5.76km 41:33
9月 1日(火) 走休(飲み会)
9月 2日(水) (朝)8.15km 49:13 (夜) 11.08km 59:21
9月 3日(木) 10.52km 1:02:14
9月 4日(金) 走休
9月 5日(土) 21.06km 1:47:59
今週の距離:56.57km
今月の距離:50.81km
« ちょっと遅い週中報告 | トップページ | いのちのスタートライン »
「ランニング」カテゴリの記事
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
- あまり調子良くないな。。。(2023.03.02)
「10kmペース走」カテゴリの記事
- 今週前半はGarminおすすめのままに。。(2023.02.09)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 元旦は10kmビルドアップから(2023.01.01)
- 10kmペース走+90分ベース(有酸素)走(2022.10.09)
- まだダメージあった。。。。刺激と練習効果の関係について。。(2022.05.14)
やはり「若干の蒸し暑さ」が響いたのだと思います。
その中で、10000m(ロードなので、正しくは10km)のペース走[素晴らしい練習]ですよ(^∇^)
「スピード力」も、これからですよ!!まずは[3日間休むこと]でしょうか(笑)
「温泉(足湯)」に「ご馳走」と…心が癒される時間を過ごせて良かったですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2015年9月 6日 (日) 06時51分
昨日は暑かったですが、それでも真夏と比べるとまだよかったですね。
少しずつでも頑張っていきましょう。
しかしtakakiさんは、いい家庭人ですね。
見習いたいけど… 無理ヾ(@^▽^@)ノあはは
投稿: とし | 2015年9月 6日 (日) 18時00分
Garminの左右差は不思議ですね!?
私もそろそろ買い換えたいと思っていますが、
簡単には買えません・・・
投稿: aoxp | 2015年9月 6日 (日) 20時31分
monoranさん
今日も走ってしまったです。明日は休養とします♪
足湯の前に温泉も入ってホンワカリラックスしましたです
としさん
そうでもないですよ~
人それぞれですから
としさんも立派な家庭人ですよ♪
AOXPさん
軌跡を見ると、左は内側で右は外側を回るので
ある意味あたりまえなのかもしれません。。
問題は必要以上に外や内側にトレースが行く事です。。。
投稿: takaki | 2015年9月 6日 (日) 22時13分