ひさびさ2部練習♪
月曜日は早起きデーなので
あさJOG回復走だけ
火曜日、週末軽いメニュー(?)だったので
比較的軽い感じで走れたと思う。
今回も右手にGarminをして周回してたら
最後4:35/kmとか出て。。。こりゃ速すぎだろうと
思って左手に変えると4:45/km
やはり右手だと速くなりすぎ、左手だと遅くなる。。
なかなか
帰宅したらVO2MAXが61に
更新されましただって!!
フルマラソン予想タイムは
なんと2時間40分に到達しました!!
ありえないので少し苦笑
心拍数140で4:35ぐらいと誤解されたな~
まま参考値ですからね
案外ウルトラ領域は楽に走れてるという事にしておこう
夜。。仕事が思ったより早く上がったので。。。
軽く9km WS8本入れる
そういえば走ったり歩いたりしてる分には感じないが
朝のストレッチ時に左臀部に変な痛みを感じたのだった
座って左足を伸ばすと痛い
最近、ストレッチを少しサボり気味だったので
なので夜ラン後は、久々パワーヨーガショートコースを
しておいた
何げに運動時間が長い一日であった
月曜日の距離: 8.20㎞
火曜日の距離: 2150km
今月の総距離:408.207km
« 久々ペースを意識しないロング走 | トップページ | 水曜練習会7kmペース走 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「2部練習」出来て、さらに調子が上がってきた感じですね(^∇^)
「フルマラソン 2時間40分」…これは挑んでみる価値あり!?
「臀部」大丈夫ですか(''?)あれでしたら「揉んであげますよ」(^^)(^^)
(↑問題発言(笑))
投稿: monoran | 2015年5月27日 (水) 06時19分
何で左右の腕でそれだけ差が出るのですかね…。
かなり大きいですよね。
福岡目指して頑張って下さい(^-^)/
投稿: とし | 2015年5月27日 (水) 06時34分
ガーミン誤解するんですね(^^;;
いや、2時間40分のポテンシャルがあるということで、期待しましょう(^o^)/
投稿: なみのり | 2015年5月27日 (水) 08時25分
Garmin、不思議ですね?
今までの機種でも左右差あったのでしょうか?
でもVO2MAXが61ってすごいですね!
去年のランナーズに60超えるとSub3が見えて
くるみたいなこと書いてありましたから、あながち
間違いでもなさそうですね。
恐るべしGarmin!!
投稿: aoxp | 2015年5月27日 (水) 08時50分
VO2MAX=61
おめでとうございます。
それはそうと、見ましたよ。
年齢別ランキング
見事ランクインですね。
おめでとうございます。
投稿: テネシーウィスキー | 2015年5月27日 (水) 18時19分
火曜日に2部練習で21.5kmですか。好調ですね。すごすぎます。
投稿: とっきゅう | 2015年5月27日 (水) 21時10分
monoranさん
もんでください(笑)
痛いんだよね~
としさん
身体のくっつければと思ってポケットに入れたら
余計不正確になりました!!
なんででしょうね・・
なみのりさん
いやそんなポテンシャルは無いです(笑)
でも2時間50分ぐらいは目指してみたいものです。
AOXPさん
今までの機種は適当にぶれて、感じなかったのですが
GPSがより精度が上がってより誤差になりやすいのかな
って思っています。
とっきゅうさん
分割してますから、あまり負荷が高いわけではないんです。
投稿: takaki | 2015年5月28日 (木) 23時07分