久々ペースを意識しないロング走
今週末は軽めにしておこうと思ってのメニュー
部屋の掃除を済ませ走りに行こうと思っていたら
娘が父ちゃんと走ると言い出した!
運動会は終わってしまったが、
運動会前に練習すると足が速くなるよと言ったら
どうやら、その気になったらしい♪
ランニングの格好してから
自宅の周辺を一緒に軽くJOGして、
団地の広場でダッシュの練習でもしようかと思ったら
じいさんばあさんのゲートボールの真っ最中だったので
場所を変えて、一緒に3本程ダッシュをやる
とりあえず朝練第一弾終了(笑)
続ければ速くなるよ♪
せっかくダッシュしましたが。。。
今日はペースを気ににせず走りたい気分だったので、
神明六木遊歩道→中川→水元公園→江戸川河川敷→水元公園→
三郷公園→神明六木遊歩道の周回コース
しかしペースを意識しないロングJOGなんて
いつ以来だろう?
アドバンスト・マラソン・トレーニングの教えに
従いロング走時は、少なくても10km程度は
マラソンペースの10%から20%落としたペースまでは
上げる様にしていたのだった
でも今日は、気にしない歩き入れるのもOKとした
ほんとは気が乗ればサロマペースでしばらく走るかとも
思っていたが、一時的に上がる時はあったものの
まったく頑張る気がしなかったと言うのが事実だ(汗)
今日はこれで良いのだろう
暑くなったが、ダメージはさほど大きくなく終了
なんとなく疲労抜きの週となった
次週末はスピード+ロングかロング+ロングかな
その翌週はいよいよ柴又60km
天気予報ではそのごろは前線が上がってきて
雨交じりのようですが。。
暑くないと助かるが。。。
しかし良く考えると5月はあまりたいした練習してない(笑)
4月は50km走もやったし、ロング+ロングもやったが
5月は連休中こそ、ミディアムロング含めまあまあ走ったが
その後は
ハーフ大会 → 50kmを止めて35km → 25kmのJOG
ウルトラの練習としては、なんとなくショボイ(笑)
でも暑くなる局面なので、疲労貯めない判断もあるのです。。
そのぐらいの方が結果が出るとしておこう
無理はしません
と言っても、3週前に60km出て100km走るのは
結構無謀な感じでもありますが。。(汗)
今回はこれで調整すると決めたので
もうそれに向かってやるだけです
月曜日の距離: 8.15㎞
火曜日の距離: 12.43km
水曜日の距離: 17.90km
木曜日の距離: 14.01km
金曜日の距離: 6.32㎞
土曜日の距離: 16.08㎞
日曜日の距離: 25.32km
今月の総距離:378.507km
« 運動会とさいたま国際マラソン | トップページ | ひさびさ2部練習♪ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
「ロング走」カテゴリの記事
- 気温上昇の中21.8km程を(2023.09.10)
- 榛名湖行ってきました(2023.08.06)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- オクム練やってきました~(2023.04.23)
- 3時間半LSD 柴又100kスタート地点まで(2023.04.16)
来年の運動会前の練習にしては、かなり早めですね。
このまま継続すれば、きっと1等賞間違いなしですね。
と伝えて下さい。 って、もう伝えた?
投稿: とし | 2015年5月24日 (日) 18時06分
「緑」「お花」「川・池」と…自然が豊富な所でのジョグは気持ちが良いですね(^^)(^^)
たまには「ゆるゆるジョグ」で[リラックス出来る練習も重要]ですね(^∇^)
娘さんの[良き指導者]を目指してくださいねv(^^)v
投稿: monoran | 2015年5月25日 (月) 05時33分
お疲れ様でした。娘さんも走る楽しさを覚えてくれるといいですね♪
きれいなコースで良い疲労抜きになったでしょうか。
僕も似たようなメニューでしたが、僕は今の段階では精一杯の刺激でしたが(^-^;;
サロマまであと1ヶ月。ここからがうまく仕上げて下さいね。
投稿: なみのり | 2015年5月25日 (月) 07時54分
ペースを意識しないロング走。
良いじゃないですか。
私はこのところペースを意識しても上がらないミディアム走
しかできておりません。
サロマが近づいてきて体調管理が日に日に気になりだしますね。
絶好調で迎えたいものですね。
投稿: テネシーウィスキー | 2015年5月26日 (火) 16時24分
たまに、水元方面も気分転換でいいのではないですか?
舎人も走るには良い環境ですけど・・・
今日は暑かった、もう30度越えでしたね(^^;
投稿: aoxp | 2015年5月26日 (火) 20時59分
としさん
まだその日だけです(笑)
どうなりますかね〜
monoranさん
のんびり走りました〜
良き指導者…
単なるランきち父ちゃんです(笑)
なみのりさんは
最後に流しを入れてしっかり
締めるところがさすがです。
自分はすっかり抜けてました(笑)
投稿: takaki | 2015年5月27日 (水) 06時12分
テネシーウィスキーさん
サロマでお会いできる事を
楽しみにしてます
お互い最高の体調で走りたいですね
aoxpさん
そうそう良かったです。
行く途中の一般道が長いのが
少しだけ難点ですが、ペース気にしない
時は問題ありません。
投稿: takaki | 2015年5月27日 (水) 06時16分