本日はのんびり山歩きなど
今日は息子の早出に合わせて起きて
おにぎりを奥さんに作ってもらって
娘と一緒に奥多摩御嶽駅からケーブルカーに乗って
御岳山に行ってきました。
6時半頃出て、新宿駅でホリデー快速奥多摩号に
乗り換えて9時頃に御嶽駅に到着
バスでケーブルカーの大滝に向かう人多いなか
2~3kmだと言うので40分ぐらいかけて歩いて
むかいました。
坂は上りだすと、娘がヘタリ始めたので
体幹を意識して身体を倒すのを支える感じで
上ると楽だよなどと、偉そうなこと言いながら
ケーブルカーに乗って10時ごろ山頂近くに到着
この時、すでに疲れた表情になつつあったので
到着場所で休憩し、腹減ったと言うので、
いきなりのお昼ご飯(笑)
食べたらまた元気取り戻しました♪
腹ごなししてから1時間ちょっとぐらい
御岳神社の330段の階段上がったり
急坂上り下りをしたので。。。
まったく走っておりませんが。。
お尻の筋肉が痛みます(笑)
娘は途中不安そうな表情になったり
お母さんと一緒が良かったとか
後で父ちゃんとはしゃべる事ないしとか
いろいろ言ってましたが(笑)
最後、楽しかったと言っていたが。。
単に父親の無理強いかしら。。(汗)
自分的には良い休養になりました
あれやっぱり自分の為だったか?
明日は久々家族全員でお休みなのでお食事に行く予定
日々忙しいのだ・・
明日は早朝ランでもしようかな?
今月の総距離 65.78km
« 夏日のロング走40km | トップページ | ゴールデンウイークも終わり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 飛行機と宿をキャンセル(2022.01.17)
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
子供のとっての2~3kmって、長いですよね~。
娘さん頑張りましたね(^_^)ヾ(^^ )イイコイイコ
いつもでもお父さん好きでいてくれるといいですね。
投稿: とし | 2015年5月 5日 (火) 05時47分
「多摩川」や「御岳山(みたけさん)」からの眺め…素晴らしいですね(≧▽≦)
「お昼ご飯」も、いつも以上に美味しかったことでしょう♪♪♪
娘さん、何だかんだ言っていたようですが[楽しかったはず]ですよ(^∇^)
「家族でのお食事」で、しっかりと疲れを癒してくださいねm(__)m
(↑特に「お尻」(笑))
投稿: monoran | 2015年5月 5日 (火) 06時56分
御岳山も小学生くらいのお子さんには大変でしょうね。
でも、終わってみれば楽しかったことと思います(^^
私も高校生だった頃は、天体望遠鏡を担いで山頂
で一泊。よく行きました、懐かしいです。
投稿: aoxp | 2015年5月 5日 (火) 09時23分
40km走の翌日ですので いい気分転換になったでしょう。
お嬢さん、いい思い出になったと思いますよ♪
投稿: とっきゅう | 2015年5月 5日 (火) 22時02分
としさん
そうですね~あと少しでしょうね。。
今を楽しみます!!
monoranさん
お尻の筋肉痛強烈でした~
今日やっと消えました(汗)
AOXPさん
天体望遠鏡担いで山頂で一泊ですか!!
なんか良いですね
とっきゅうさん
気分転換には最高だったんですけど
お尻がね~(笑)
とりあえず故障せずにゴールデンウイーク
切り抜けました~
投稿: takaki | 2015年5月 7日 (木) 07時29分