« ゴールデンウイークも終わり | トップページ | なんと入賞しちゃった!! »

2015年5月 9日 (土)

明日は鹿沼さつきハーフ♪

明日の鹿沼さつきハーフに向けて木、金、土と調整

休み明けの木曜朝は息子早出で早起きデーなので
朝の空いた時間を使って疲労抜きJOG8km

金曜日
今週から息子の休みが金曜に変わったので
一人早起きさえすれば走れるのですが。。。

調整中となると早起きのモチベーションあがらず
のんびり起床(笑)

夜も21時半帰宅で。。。走ろうと思えば走れますが。。
今の自分にとって何が最適かを考えた結果。。。。
やはり走らず(笑)

そして土曜今日

ハーフ大会前、どのくらい刺激を入れるべきかは
いつも悩むところだが、今日は前回自己ベストを
記録した赤羽ハーフの前の日を参考に走りだす。

こんな時はブログ付けておいて良かったと思う

走休明けの走り出しは
調子が上がらないのは想定通り。。

ゆっくり入って3kmちょい20分

疲労した時と違うのは、ウォームアップさえ
してしまえば重さは無くなる事かな?

軽いWSを3本入れて

5kmから2kmだけレースペース走

                                                                                                       
時間距離S-タイム平均心拍
0:07:2817:28100
0:13:5226:23111
0:19:3935:46119
0:24:4045:00133
0:28:4354:03157
0:32:4764:04165
0:38:2175:33137
0:43:1384:52134
0:48:1495:00128
0:53:02104:48133
0:59:48116:45117
1:02:3411.452:46114

20150509

Garmin920XTJの計測上は4:03→4:05だが
少しラップされるのが遅くなってるので
だいたい4:00/kmぐらいだろう

木曜日もだがGarmin920XTJは左右に付けた時で
少し身体から離れた場所をトレースする癖があるようだ

木曜日のトレース↓
20150507

青い部分が主に左手に付けた時で
赤い部分が右手部分です。

トレースの粒度自体は秒単位なので910と違いありませんが
周回コースは若干920の方が実態と離れがちです

赤羽ハーフ前日のものと比べると
グラフに出るペースの波は920の方が小さいので
正確性としては920が優れているのかもしれません。。。

あくまでも周回コースという特殊な環境の話ですので
誤解ないように

実際走っているのは中間ぐらいかな?
腕を広げて走ってるわけではありませのであしからず(笑)

どちらかと言うと右手に付けた時の方が
実態に合ったタイムなので、
練習会の時は右に付けるかな。。

(若干実際よりも良くなりすぎの傾向もあるので。。
 ずるした気分になるのが難点です)

さて話それましたがだいたい4分/kmぐらいで
走れたので、結果は問題なしとしておこう

3km程サロマペースで走って10kmちょいで終わり
終わってGarmin君が示すリカバリータイムは21時間
ちょうど鹿沼さつきハーフスタート前の時間だ
ちょうど良く刺激が入ったのかな?
自分の想定と合うとなんだか嬉しいですね♪

さて鹿沼さつきハーフ50歳台の去年の上位入賞者の
タイムを見ると。。

1位 1:17:56    これは無理
2位 1:22:13  これもちょっと・・
3位 1:22:22  同様 
4位 1:23:50  赤羽で出したベストタイムに近いが。。。
5位 1:23:50  同様
6位 1:24:21  同様

コースの高低差を考えると。。。かなりレベル高い大会ですね
自分はここのところスピード練習してないので
1分25~26分ぐらいか・・

高低図↓
Photo

前半心拍数が上がり過ぎ無い様に抑え気味で入り
13kmから勝負でしょうか。。

一応ベストを尽くして走るつもりですが
目的はサロマ前のスピード刺激入れなので
気楽にやりまーす!!

木曜日の距離:8.04km
金曜日:走休
土曜日:11.45km

今月の総距離:138.75km

JOGNOTEの記録はこちら


人気ブログランキングへ


« ゴールデンウイークも終わり | トップページ | なんと入賞しちゃった!! »

ランニング」カテゴリの記事

2kmレースペース走」カテゴリの記事

コメント

ハーフの前日も刺激入れを含めて良く走ってますね。さすがです。

910の方が軌跡を見るとGPSとして優れている?
でもペースでみると920が優れている?
(個体差もあるでしょうけど)
何だか不思議な結果ですね…。
鹿沼さつきハーフ頑張って下さい(*^^)v

そろそろスタートでしょうか。
今日は少し暑い?
レースだからできる刺激入れもあると思うので、サロマへ向けて頑張ってください。

920と910でも結構違うんですね。
僕も今GPSをどうするか考え中です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は鹿沼さつきハーフ♪:

« ゴールデンウイークも終わり | トップページ | なんと入賞しちゃった!! »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31