ペース走翌日のロング走はいまいち
今朝は気持ちの良い快晴♪
奥さんから、たまには娘とどこか行くとかしないの?
言われたが。。
ようは走ることばっかり考えてないで家族の事も
考えれという事だが。。
息子を仕事に送った帰り、車の外を見ると
花が咲き乱れ爽やかな朝だった
娘はどちらと言うとインドア派で、ほっとおくとずっと家で
ゲームやってごろごろして一日終わってしまう事がある
もっと外に出て、何気ない外の空気や景色を感じてほしいな~
と思う事がありました。
そうだ朝の散歩に誘ってみよう♪
いざ誘ってみると、二つ返事で行くと言う。
ご飯食べてからお散歩♪
何十種類の花が咲いていました。
一緒に走ったりして、気持ちの良い朝を満喫
さあそんなこんなで9時過ぎスタートだが
今度は昼どうすんだとかうるさい。。。(汗)
うーんじゃあ昼ぐらいまで帰るよと
言ってスタートした。
ほんとは40kmぐらいと思ったが
30km超で時間の許すかぎりで良いだろう
今日はシューズはHokaoneoneクラフトンではなく
NewbalanceRC1100をチョイスした。
後で痛くなって気が付いたが
このシューズで30km超は初めてだった
コースはアップダウンのある舎人公園往復ラン
公園まではペース考えずはいつも通り
公園手前の自販機でサンガリアの安いスポドリ(100円)を
購入して、公園のベンチに置いて4km毎に補給とした。
タイムはこれ↓
時間 | 距離 | S-タイム | 平均心拍 |
0:06:01 | 1 | 6:01 | 113 |
0:11:36 | 2 | 5:34 | 125 |
0:17:01 | 3 | 5:24 | 128 |
0:22:30 | 4 | 5:29 | 125 |
0:27:50 | 5 | 5:19 | 122 |
0:33:12 | 6 | 4:56 | 133 |
0:38:07 | 7 | 4:53 | 136 |
0:42:54 | 8 | 4:47 | 140 |
0:47:48 | 9 | 4:53 | 137 |
0:52:45 | 10 | 4:56 | 140 |
0:57:34 | 11 | 4:48 | 139 |
1:02:19 | 12 | 4:44 | 142 |
1:07:05 | 13 | 4:45 | 139 |
1:12:03 | 14 | 4:56 | 143 |
1:16:49 | 15 | 4:45 | 138 |
1:21:35 | 16 | 4:45 | 145 |
1:26:23 | 17 | 4:46 | 141 |
1:31:24 | 18 | 5:00 | 148 |
1:36:03 | 19 | 4:38 | 142 |
1:40:45 | 20 | 4:40 | 147 |
1:45:12 | 21 | 4:26 | 155 |
1:49:47 | 22 | 4:33 | 154 |
1:54:32 | 23 | 4:44 | 152 |
1:59:11 | 24 | 4:38 | 151 |
2:04:05 | 25 | 4:52 | 150 |
2:08:58 | 26 | 4:52 | 147 |
2:13:40 | 27 | 4:42 | 153 |
2:18:35 | 28 | 4:54 | 134 |
2:26:53 | 29 | 4:42 | 150 |
2:31:35 | 30 | 4:41 | 149 |
2:39:38 | 31 | 8:01 | 121 |
2:46:07 | 32 | 6:22 | 126 |
2:52:44 | 33 | 6:19 | 125 |
2:59:29 | 34 | 6:44 | 119 |
3:06:19 | 35 | 5:58 | 125 |
3:06:23 | 35.01 | 0:03 | 131 |
気温23℃で晴天
凄い暑いと言うわけではないがこれまで
20℃以下に慣れた身体には結構暑く感じる
途中で塩熱サプリは2個と東京マラソンの時にもらった
羊羹(普通のやつ)を一つ補給
20kmまではサロマペースで
10kmは4:30/kmで行こうと思ったが。。。
ちょうど20km過ぎたあたりで
シューズの寄れた部分が足にあたり痛くなってきた
NewbalanceRC1100はターサーと比較すると
底面は適度な厚さがあり、足裏が痛むことはないのだが
ホールドが甘く、生地が固いところがあり
少し寄れて足にあたる部分があるのだ
20kmまでは気にならなかったが
それを超えると、そのよれの部分が足にあたり
痛くなってきたのだった。
昨日の練習からの疲労と晴天の暑さが重なり
それがペースアップの集中力をそぐ結果になった
一度上げたものの、苦しくなって
再度サロマペースを維持するのが精一杯!!
30kmまで走ったところで
11:31分
急げば間に合うはずだが。。。ここで力が抜けた
ヘロヘロで帰宅で12:09頃の帰宅
残っていたご飯も少なかったので、
歩いて3分のところにあるファミレス(バーミヤン)に
行こうと言うことになり
奥さんと娘の残した分も食べたから
結構お腹いっぱいになった(笑)
終わって少し昼寝した
本日のランは内容的にはいまいちでしたが。。。
毎回、毎回イメージ通り行くわけもない
昼寝した後の身体の状態を見れば
それほどダメージがあるわけでもないので
次の練習に向けて繋いでいけば良いのだ
サロマでサブ9(ほんとはサブ8.5ぐらい希望(笑))
目指して頑張るぞ!!
そういえば、ブログチェックした奥さんから
許可した覚えがないぞとクレームが入ったが
笑ってごまかした。。
そんなに金あるなら
なんかプレゼントとかあるだろうとかとか。。いろいろ
聞こえないふりして逃げよう。。。(笑)
ちなみにお金がある訳ではありません。
普段ほとんど飲みに行ってないし、マラソン以外は
ほとんど使わないからね。。
今日の距離:35.01km
今月の総距離:421.35km
« 4分/km10kmペース走息絶え絶えとあるものをポチっと!! | トップページ | きたきた »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「30km持久走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
「ロング走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
娘さんはパパ大好きなのかな(*^o^*)
いつまでも仲良しでいられるといいですね♪
サロマで8.5? 凄い!!
頑張って下さい。
ところでその言い訳(?)、誰に向かって言ってますか~?
投稿: とし | 2015年4月26日 (日) 18時23分
すごい35kmもいいペースで走ってますね。
ご家族からも好かれてますし理想的な人生送られてます。
投稿: とっきゅう | 2015年4月26日 (日) 18時48分
今月はすごい走行距離ですね!
ブログ、奥さんもチェックされているのですね(^^;
下手なこと書けませんね・・・ってこのコメントも
チェックが入りそう。。。(汗)
投稿: aoxp | 2015年4月26日 (日) 20時47分
「澄みきった快晴」「たくさんの花」…これらに囲まれての散歩、娘さんも喜んだことでしょう(^∇^)
「美味しそうな昼食」ですね(≧▽≦) 僕の「土曜日の昼食(?)」とは比べ物にならないですね(笑)
……やはり奥さんは「大蔵省」ですね……
投稿: monoran | 2015年4月27日 (月) 05時35分
散歩には気持ちのいい朝ですね。
2日間でいい練習ができたのではないでしょうか。
920行っちゃいましたか!
投稿: なみのり | 2015年4月27日 (月) 07時34分
としさん
サブ9は達成したい目標で
サブ8.5は妄想です(笑)
娘は今はくっ付いてくるけど…
もうすぐ口聞いてくれなくなるかも
今のうちですよね
とっきゅうさん
なんかだんだん内容が悪くなってる
様な〜(汗)
疲労蓄積には気をつけて
頑張ります
aoxpさん
ほんと迂闊な事かけませんね(汗)
気をつけないと
monoranさん
ファミレスのランチですよ♪
栄養バランス気をつけないとですね
投稿: takaki | 2015年4月27日 (月) 22時23分
なみのりさん
そうボチッとやってしまいました〜
今日届きましたが
忙しくてセットアップする
暇ない(>_<)
水曜にレポになりそうです
投稿: takaki | 2015年4月27日 (月) 22時37分