サロマに向けて第1回目の50km走
スタート :08:05
シューズ :Hokaoneoneクリフトン
ここまでの練習成果及び、本番シュミレーションとしての50km走
このペースで幾ら走っても速くなるわけではないが。。
本番想定ペースで長く走った時に
どの様な問題がでるのかなどを事前に確認する意味もある
本番で使用想定する
Hoka one one クリフトンは50kmでどうなるのか
そして本番シュミレーションであるので
補給しながらいかにエネルギーを切らさないで走るかが
重要になる。
事前にポカリスエットとオレンジジュース、モンスターエナジー
を配合したスペシャルドリンク3本を用意しておいた。
これだけでも結構カロリーあります
結構飲みやすいし♪
それとハニースティンガーとカロリーメートのジェルタイプ
これは本番想定というより、家にあったものを
かき集めたらそうなっただけだ(笑)
本番サロマはハニースティンガーかスポーツ羊羹
100kcalぐらいのものを10km毎に摂るつもりだ
8時少し前に舎人公園に到着して
補給基地を設営して、トイレ行こうと思ったら
近くのトイレは壊れて閉鎖されているか鍵がかかっていた
お腹が若干緩かったので。。ちょっと焦る
仕方ないのでトイレ探しながら走りだす
トイレ分はタイムから除外しよう
以下は補正タイムです。
距離 | 累積タイム | LAP | 平均心拍 | ||
1 | 0:05:16 | 0:05:16 | 124 | ||
2 | 0:10:18 | 0:05:02 | 131 | ||
3 | 0:15:15 | 0:04:57 | 135 | ||
4 | 0:20:11 | 0:04:56 | 139 | ||
5 | 0:25:06 | 0:04:55 | 138 | ||
6 | 0:29:59 | 0:04:53 | 143 | ||
7 | 0:34:56 | 0:04:57 | 139 | 給水ロス | |
8 | 0:39:43 | 0:04:47 | 144 | ||
9 | 0:44:36 | 0:04:53 | 141 | 10km毎 | 平均LAP |
10 | 0:49:24 | 0:04:48 | 146 | 0:49:24 | 0:04:56 |
11 | 0:54:18 | 0:04:54 | 142 | ||
12 | 0:59:05 | 0:04:47 | 145 | ||
13 | 1:04:19 | 0:05:14 | 139 | 補給ロス | |
14 | 1:09:05 | 0:04:46 | 146 | ||
15 | 1:13:57 | 0:04:52 | 141 | ||
16 | 1:18:46 | 0:04:49 | 146 | ||
17 | 1:23:36 | 0:04:50 | 143 | ||
18 | 1:28:26 | 0:04:50 | 148 | ||
19 | 1:33:22 | 0:04:56 | 143 | 給水ロス | |
20 | 1:38:12 | 0:04:50 | 149 | 0:48:48 | 0:04:53 |
21 | 1:42:58 | 0:04:46 | 147 | ||
22 | 1:47:44 | 0:04:46 | 149 | ||
23 | 1:52:33 | 0:04:49 | 147 | ||
24 | 1:57:16 | 0:04:43 | 153 | ||
25 | 2:02:31 | 0:05:15 | 146 | 補給ロス | |
26 | 2:07:12 | 0:04:41 | 153 | ||
27 | 2:12:01 | 0:04:49 | 149 | ||
28 | 2:16:48 | 0:04:47 | 149 | ||
29 | 2:21:35 | 0:04:47 | 148 | ||
30 | 2:26:16 | 0:04:41 | 155 | 0:48:04 | 0:04:48 |
31 | 2:31:10 | 0:04:54 | 150 | 給水ロス | |
32 | 2:35:52 | 0:04:42 | 157 | ||
33 | 2:40:44 | 0:04:52 | 151 | ||
34 | 2:45:33 | 0:04:49 | 156 | ||
35 | 2:50:21 | 0:04:48 | 153 | ||
36 | 2:55:10 | 0:04:49 | 157 | ||
37 | 3:00:21 | 0:05:11 | 151 | 補給ロス | |
38 | 3:05:08 | 0:04:47 | 158 | ||
39 | 3:09:55 | 0:04:47 | 155 | ||
40 | 3:14:43 | 0:04:48 | 159 | 0:48:27 | 0:04:51 |
41 | 3:20:12 | 0:05:29 | 150 | 補給ロス | |
42 | 3:24:57 | 0:04:45 | 159 | ||
43 | 3:29:43 | 0:04:46 | 158 | ||
44 | 3:34:25 | 0:04:42 | 162 | ||
45 | 3:39:27 | 0:05:02 | 156 | 給水ロス | |
46 | 3:44:07 | 0:04:40 | 162 | ||
47 | 3:48:54 | 0:04:47 | 160 | ||
48 | 3:53:43 | 0:04:49 | 164 | ||
49 | 3:58:35 | 0:04:52 | 165 | 給水ロス | |
50 | 4:02:55 | 0:04:20 | 172 | 0:48:12 | 0:04:49 |
途中28km地点でも心拍ベルトが外れて
直しながらトイレに寄ったのも除外しておいた
それぞれ3:57 2:34のロスタイムだが
今日は練習だしね 少しは自分に甘くないとさ~(笑)
それ以外の給水ストップなどは下記タイムに入っています。
40kmまでは6km毎に給水 12km毎に補給
40kmから暑くなってきたので4km毎に給水
朝時点で若干お腹の調子が悪く
途中、去年サロマで痛みを感じた箇所に
若干違和感覚えたり
40kmぐらいで太腿外側が筋肉痛になったり
走り切れるのか?と何度か思いましたが
今このペースで50km走り切れなければ
想定ペースは無理という事なので
とりあえず一定ペースで走り切れて良かったです。
10km毎
10km 0:49:24 4:56/km(平均ペース)
20km 0:48:48 4:53/km(平均ペース)
30km 0:48:04 4:48/km(平均ペース)
40km 0:48:27 4:51/km(平均ペース)
50km 0:48:12 4:49/km(平均ペース)
そうそう最近左足の中指先がよく擦れるので
今まではシューズの中で足が動いて足先に当たっている
のかと思ってましたが、27㎝で充分に余裕あっても
擦れてて。。なんでかな~と考えていて・・
今朝ふと理由に気が付きました
どうやら足指をギュっとつかむ動作して
擦れてたのだ
なのでHoka oneone クリフトンを履いた時は
足先をリラックスして力を入れないように意識
して走ってみました
とりあえず50km問題出なかった
シューズの中で足が動かない様に少し強めに
紐を締めましたが、途中で少し痛む箇所あったので。。
フィッティングをもう少し工夫する
必要があるかもしれません。
こう言ったことは、やはり長く走らないと分からないので
何度かはやはり走っておく必要がありそうですね
補給について
既に書いた様にスペシャルドリンクを
6kmや4km毎に飲んで
ジェルを12km単位ぐらいで
40km地点でメダリストのアミノダイレクト補給
終わって水に溶かすやつでクエン酸補給
帰宅してから
明治ラブにL-グルタミン入れて
と野菜ジュース
大盛りスパゲティ
公園は10時過ぎると、ちいさな子供連れた
ファミリーがどってやってきて
小さい子供は急に方向転換したりするから
何度かぶつかりそうになり
飛びのけました。。
かなり注意する必要があり、若干走り難かったです
まあここは仕方ないですね
ぶつからないで良かった~
さあ今週月曜からはリカバリー週で
週末のロングを抑えて、しっかりリカバリー
させていきたいと思います。
今日のラン:51.37km
今月の総距離:205.24km
« 明日は50km | トップページ | 50km走のダメージなど »
「ランニング」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
「ロング走」カテゴリの記事
- 気温上昇の中21.8km程を(2023.09.10)
- 榛名湖行ってきました(2023.08.06)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- オクム練やってきました~(2023.04.23)
- 3時間半LSD 柴又100kスタート地点まで(2023.04.16)
「50km走」カテゴリの記事
- 足立区一筆書きでサロマオンラインマラソン完走(2021.06.27)
- サロマに向けて第1回目の50km走(2015.04.12)
- 50kmのダメージなど(2014.05.26)
- 2回目の50km走きつかった~(2014.05.25)
- 50km走やったど~(2014.05.04)
50km走、お疲れ様でした。
未知の練習なので、只々「凄いですね」としか言えません。
明日の仕事は大丈夫なのでしょうか。
早く休んで下さい。
スペシャルドリンクは「ポカリスエット+オレンジジュース+モンスターエナジー」ですか?
その他にも何か配合してるのかな。
でも… どんな味なんだろう? 結構 美味しい?
投稿: とし | 2015年4月12日 (日) 17時51分
50km走お疲れ様でした。ひとりで走ったことが素晴らしいです。
走路に人がいるのはストレスです。
複数で走ったら 子供さんたちの親も注意すると思います。
投稿: とっきゅう | 2015年4月12日 (日) 18時32分
記念すべき「第1回 50km走」は、納得の練習になったようですね(^∇^)
「給水・補給のシミュレーション」「シューズの履き心地」「トイレを探す(?)」等…本番を想定した練習にもなりましたでしょうか(^^?
まだ桜も見頃♪♪♪
「花見ラン」にもなって、最高の滑り出しですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2015年4月12日 (日) 20時10分
素晴らしい練習ですね。一定ペースで走り切れて、まだ余裕がありそう。
本番も期待できますね。
僕も萩往還140㎞が控えているのでこういう練習をしたいところですが、もうできないな。
まあ先日42㎞走をやったと思えばいいか。
投稿: なみのり | 2015年4月13日 (月) 08時21分
一人で黙々と50km走るのは大変ですね。
気持ちが折れてしまいそう・・・
サロマという目標の成せる技でしょうか。。。
枝垂れや八重桜は、まだ見頃ですね(^^
水元公園もきれいでした。
投稿: aoxp | 2015年4月13日 (月) 15時02分
50km(≧∇≦)すごいっ!
サロマに向けてスタートですね(*^_^*)
しかしいい感じの公園ですねー羨ましいー
投稿: ひろ兄ぃ | 2015年4月13日 (月) 15時53分
としさん
夏から少しづつロングの耐性をあげて
きたのが効いたみたいです。
基本は無理してないんです
スペシャルは
その3種類だけです。
吸収率の良さとカロリー重視です
アミノ系は別で飲めば良いかなって思ってます。
今日仕事は…案外平気でした〜
とっきゅうさん
いや〜このペースで距離を一緒に
走ってくれるのは
とっきゅうさんぐらいでしょう(笑)
一定ペース狙うなら一人が
気楽かもしれません。
monoranさん
さすがにトイレは条件違うから
役に立ちませんが
良いシュミレーションになりました。
なみのりさん
余裕は…ちょっとだけです(笑)
心拍数見ても分かる様に
結構上がってキツかったです
aoxpさん
不思議ですよね
日によっては6kmでもイヤになる事
あるんですよ(笑)
走ると決めてやると
案外走れるものです。
ひろ兄ぃさん
ブログでは久しぶりです
何とかサロマサブ9やりたいです♪
頑張ります
投稿: takaki | 2015年4月13日 (月) 20時17分