水曜練習会5kmペース走
今日は水曜練習会だ
いつも通りの帰宅だったが、地元駅の手前で
目を閉じたら。。いつのまにか1駅乗り越しをしてしまった・・
疲れがあるのか?練習会に行く時間をロスしてしまった
それに日中から右目がなんだか痛く。。
あまり調子が良いという感じはない
それでも、他には痛いところはないし、
脚も違和感のある部分もない
それほど悪いという訳でもないだろう。
今日のメニューは5kmペース走
いつもフルマラソン直前のこの時期なら
3km本番ペースぐらいで軽く走って終わらせるのですが。。
東京マラソン以降、ほぼLT前後のレベルで走る練習が
できていないので、先日の土曜走った時に
そのあたりの耐性が少し落ちてきている感じがあった。
皆さんには4:05/kmあたりで入るとは言ってあったものの
ここはいつもよりは少しペース上げて4分/kmあたりで
刺激を入れてみようと思った。
参加者はRIKAさん NDさん ISNBさん IK・Mさん
Aさん AKIちゃんはウォームアップまで
スタートして少しだけ自分が先頭だったが
Aさんが抜いていくだろうと思って右側を空けて
Aさん ISNBさんを先に行かせた
入りはAさんもかなり抑えて走ってくれて、
みんなを引っ張る感じで走ってくれた。
速い人に4分/kmあたりで引いてもらえるとなんと楽なことか。。
Aさんは1km過ぎると徐々にペースが上げていく。。
フルマラソン前でなければいけるところまで
追うのですが。。
今日は出し切る感じまで上げるべきではない
若干抑えて徐々に離れていく二人を見送りながら
自分のペースをキープした
IK・Mさんも今日は調子がでない様子
NDさんんもここのところ腰辺り痛みでスピードが
出せない様子だった
時間 | 距離 | Sタイム | S距離 | Sペース | 平均心拍 |
3:58 | 1 | 3:58 | 1 | 3:58 | 146 |
7:59 | 2 | 4:00 | 1 | 4:00 | 164 |
11:56 | 3 | 3:56 | 1 | 3:56 | 171 |
16:00 | 4 | 4:03 | 1 | 4:03 | 172 |
19:53 | 5 | 3:53 | 0.99 | 3:56 | 175 |
3km目は上げて3:56 4km目は4:03?
ありゃペース落ちた?と焦りましたが、、
ペース落ちた感覚も無かったし
ラップ位置が他の周回と比較し距離があったので
ガーミンの誤差だと判断
(※後でデータを確認したら少し心拍が落ちてる箇所と
ペースが落ちてる箇所が一致していた。。。どうやら
速い人が離れて、後ろも離れて単独になった時に
気が付かないうち少し落ちてたのかもしれない)
最終的に5km地点でLAPボタン押して 19:53ぐらいだった
最後はかなり息が切れる走りでした。
この強めの刺激が良いのかどうかは、分からないが
良い刺激になったという事にしておこう
本日の走距離:10.27km
今月の総距離: 103.04km
« やる気が出ない | トップページ | ウルトラのシューズで悩み中 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
チョイトのうたた寝が…乗り越しが「一つの駅」で済んで良かったですね。
「調子が悪い」でも悪いなりに、ナイスランだったのではないでしょうか(^^?
「横浜マラソン」も控えていますし、しっかりと疲れを抜いてくださいねm(__)m
投稿: monoran | 2015年3月12日 (木) 07時07分
強めの刺激入れで、連続Sub3狙っちゃってください!
ちなみに、私の最長記録は柏までです・・・・
酔って乗り越しですけど(^^;
投稿: aoxp | 2015年3月12日 (木) 07時38分
monoranさん
今晩はじっくり寝たいと思います
頑張ろう(←どうやって?)
aoxpさん
自分は酔っては三郷までです(笑)
隣に座っている知り合いは置いておりて
そいつは柏まで行ってました~
昔の話です
昨日は素面ですからね~まったく。。
投稿: takaki | 2015年3月12日 (木) 22時10分