サロマに向けてロング走開始
今日は娘の新体操クラブの合宿出発日
車で20分程離れた集合場所に送っていき
3泊4日の合宿へ送り出した。。
初めての親元離れてのでお泊りだが。。
大人になって帰ってくるかな~
さあ昨日とセットメニューのロング走
天気良く暖かい(最高20℃ぐらいだったみたいですね)
昼も奥さんだけだから、食べててねと言って走り出した。
シューズはHOKAoneoneクリフトン
走り出して少し前方に、小柄な白い服のランナーが
ちらっと見えた。
角を曲がるともう見えない
竹ノ塚駅手前の交差点でまたひょっこり現れたら
その人はRIKAさんだった。
古河はなもも以降風邪で休んでいてやっと復帰できたようだ
舎人公園までの走りやすい道を教えてもらいながら到着した。
こちらはゆっくりのつもりだったが
病み上がりのRIKAさんには少し早すぎたようだ
しかし一気に暖かくなって桜が一斉に咲きほこっていた
綺麗だった
10kmすぎたらペースアップしようと思ったところで
RIKAさんもここからはゆっくり行くと言うので
分かれてそれぞれのペースで走り始めた
今日は暖かいというよりも暑さに慣れていない
身体には結構暑い!!
それでもスポドリ1本と塩熱サプリ2個と
スポーツ羊羹1つぐらいを補給だった
10kmからは4:45/kmあたりを意識して
20kmからは4:30/kmぐらいをと思ったが。。
4:30/kmは結構キツく感じた
安定しないペースながら
なんとかその辺りで踏ん張りながら
ラスト1周2kmはサブスリーペースまで上げて30km
ふう~
距離 | 時間 | S-タイム | 平均心拍 |
01 | 0:05:29 | 5:29 | 112 |
02 | 0:11:42 | 5:22 | 121 |
03 | 0:18:01 | 5:15 | 129 |
04 | 0:23:30 | 5:28 | 124 |
05 | 0:28:43 | 5:12 | 126 |
06 | 0:33:52 | 5:09 | 132 |
07 | 0:39:04 | 5:11 | 127 |
08 | 0:44:11 | 5:06 | 130 |
09 | 0:49:11 | 4:59 | 129 |
10 | 0:53:56 | 4:44 | 127 |
11 | 1:01:11 | 4:42 | 133 |
12 | 1:08:29 | 4:46 | 143 |
13 | 1:13:12 | 4:42 | 138 |
14 | 1:17:55 | 4:43 | 144 |
15 | 1:22:41 | 4:45 | 140 |
16 | 1:27:24 | 4:42 | 146 |
17 | 1:32:10 | 4:45 | 137 |
18 | 1:37:15 | 4:41 | 148 |
19 | 1:42:01 | 4:45 | 146 |
20 | 1:46:41 | 4:39 | 152 |
21 | 1:51:06 | 4:24 | 153 |
22 | 1:55:38 | 4:31 | 155 |
23 | 2:00:13 | 4:34 | 150 |
24 | 2:05:27 | 4:31 | 156 |
25 | 2:09:54 | 4:26 | 159 |
26 | 2:14:30 | 4:35 | 157 |
27 | 2:18:59 | 4:27 | 162 |
28 | 2:23:26 | 4:26 | 163 |
29 | 2:27:41 | 4:15 | 168 |
30 | 2:31:52 | 4:10 | 173 |
31 | 2:37:58 | 6:06 | 157 |
32 | 2:50:09 | 6:24 | 133 |
33 | 2:56:23 | 6:00 | 132 |
34 | 3:02:32 | 6:08 | 136 |
35 | 3:08:00 | 5:28 | 144 |
36 | 3:13:09 | 5:08 | 147 |
36.21 | 3:14:34 | 1:23 | 137 |
HOKAoneoneクリフトンサブスリーペースでも
結構使える感じです。
うんうん良い感じ
桜の下で花見酒をしているRC虹の人達に挨拶をして
家路に向かう
かなりエネルギーの少なくなった身体には
ここからが結構キツイ
一旦ペースを落としたが、ここからが
サロマ後半に向けての良い練習だと思い、
5:20/kmより落とさない走りを試しておいた。
終わってL-グルタミンを入れた鉄分補給牛乳と
野菜ジュース。
松屋で豚バラにんにく味噌炒め定食(大盛り無料)
先週お酒が続いたので胃が少し荒れていたので
今日は食事前に大正漢方胃腸薬を飲んでおいた
夕食後はビィフィジス菌入りフローズン
ハード練習には補給が重要です!!
次の週末は30km超(土)+30km超(日)
頑張ろう~っと
今日の距離 :36.22km
今月の総距離:357.815 km
« キャタピランを試す&10km自己ベスト等 | トップページ | ランニング以外優先の日 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- 休養週です 乳酸値閾値の計測不具合の件 今期リトライの件などについて(2022.12.08)
- 現状を改めて認識す(2022.09.29)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 休養のすすめを。。。(2022.09.07)
- トレーニングレディネスが「1」だって!!(2022.09.05)
「30km持久走」カテゴリの記事
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
- まずはJOGペースでじっくりと(2022.01.23)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
セット練習お疲れ様でした。
来週も頑張って下さい。
RIKAさん、2週間ぶりに復帰ですか。
良かったです。
ぼくもそろそろ復帰したいな。
投稿: とし | 2015年3月30日 (月) 05時55分
暫し「娘さんのいない生活」…何だか寂しそうですね('')
「真っ青な空」「綺麗な桜」「綺麗な白い花」
[応援団に囲まれて]満足な練習が出来て良かったですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2015年3月30日 (月) 06時30分
完全にサロマモードに入ってきましたね。
その距離を(途中からは)ひとりで走るのはハードだなぁ。
でもこの時期が楽しいですよね。
投稿: なみのり | 2015年3月30日 (月) 07時39分
としさん
復帰は焦らずできることを少しづつで
行きましょう~
monoranさん
そうなんだか寂しいのですが
定期的に現地の様子を写真で公開してくれるので
二人で見てますよ
なみのりさん
そうなんだかワクワクしながら
練習しています。
あと3か月
めいいっぱい楽しみます
投稿: takaki | 2015年3月30日 (月) 21時20分