東京マラソン後のダメージなど
昨日は帰宅して夕食食べたところで頭が痛くなってきたり
したので、早々(19時頃!)に寝てしまった。
一旦21時に目が覚め、湿布を張りまくってもう一度寝たのだった
本日はかなりのダメージあるものの、故障ちっくな痛みはなし
長く座ったりすると動き出しにかなりの痛みを感じ
逆に歩いている方が楽になるので
これは少し身体を動かした方が良いと判断し
昼休みに散歩
21時すぎからアクティブレスト4kmちょい
超スローJOGで心拍が100ぐらいにしか上がらなかった
やはり脚にかなりのダメージがあるので
太腿横とかに痛みでれば歩きに変え、負担をかけないように
血行を良くする感じで約40分
終わってお風呂でマッサージしたらかなり軽くなりました
明日はだいぶんましになりそうです。
※ごめんなさい本日は帰宅遅くなり、明日も用事があるので
東京マラソンの記事は水曜以降になります。
ちょっと書きかけたが。。まとまらないのもあるし。。(汗)
取り急ぎ。。
応援してくださった皆様ありがとうございます。
特に弱気になりかけたところを名前入りのボードで応援してくれた
大久保さん
最後ヨロヨロのところで力をくれたSUGIさん夫妻
多くのボランティアの皆様
そしてなんだかんだと言いながら理解してくれた家族。。
多くのコメントで励ましてくれた皆様。。
凄く力を頂きました。。ありがとうございます!!
今日の距離 4.35km
今月の総距離 283.583km
« 東京マラソン速報 | トップページ | 東京マラソン詳細(その1) »
「ランニング」カテゴリの記事
- 今日は少し速くを10回ほど(2021.04.17)
- 最後は100mダッシュ(2021.04.14)
- リフレッシュ週間完了?(2021.04.11)
- 渡良瀬遊水地トライアルマラソン撃沈詳細(2021.04.04)
- 渡良瀬遊水地TATTAトライアルマラソン撃沈(2021.04.03)
やはり家族の理解と言うのは必要ですね。
優しい奥様でよかったですね(^_-)☆
しっかり疲れを抜いたら、また頑張って下さい。
(次はウルトラ仕様ですか?)
投稿: とし | 2015年2月24日 (火) 06時08分
「サブスリー達成」の後遺症は「筋肉痛程度」で済んだみたいですね(^∇^)
そうですね!!軽く動きながら痛みを取っていき→次に繋げて行きたいですね!!!!
投稿: monoran | 2015年2月24日 (火) 06時26分
サブスリーと自己ベスト達成の余韻に、ダメージも含めて今はしっかり浸って下さい。
レポートも楽しみにしてます♪
投稿: なみのり | 2015年2月24日 (火) 08時47分
遅くなりましたが自己ベスト更新おめでとうございます。
故障も無くていい感じですね。少し体を動かすと走れそうですね。
投稿: とっきゅう | 2015年2月24日 (火) 10時43分
Sub3の走りをしても筋肉痛程度とはサスガです!
シューズ選択もバッチリだったようですね。
横浜も楽しめそうでよかったです(^^
投稿: aoxp | 2015年2月24日 (火) 13時53分
としさん
そうですねこの疲労をしっかり抜いたら
ウルトラ♪ウルトラ♪に向けて頑張ります。
monoranさん
今日も結構な痛みでしたので
湿布攻撃でなんとかしのいでいます
なみのりさん
あはは。駄文頑張ります!!
とっきゅうさん
ありがとうございます。
今日が筋肉痛のピークみたいです
痛いです。(笑)
AOXPさん
シューズを直前で変えたので
その為の筋肉痛であるかもしれません
なかなかそこは難しいです。
投稿: takaki | 2015年2月24日 (火) 22時53分