水曜練習会盟友のスランプ
ずっと水曜練習会を一緒にやってるISNBさんから
大スランプ!!
日曜日4分/kmで走ったが
苦しくて3kmで止めて
モチベーションゼロ
今日も途中で止めるかもという
超弱気メールが届く
キロ4で行くのかと聞いていたので
キロ4行くので最後まで頑張ってくださいと返信しておいた
今日の参加
ISNBさん RIKAさん NDさん IK・Mさん
Aさん SUGIさん夫妻 Oさん 自分
本日は5kmペース走
本来ならAさん ISNBさん NDさんが頭一つ抜けて
速いがISNBさんは上記の通りで不調 NDさんも
数日前の守谷ハーフ年代別(60歳~69歳)で
優勝(1:23:27)の激走の後なので少し落とすとの事で
Aさんが3:30~40ぐらいのペースで
自分とISNBさんが3:47~3:55ぐらい
少し遅れてNDさん、IK・Mさん Oさん。。。という形になった
ほんとは4分/kmで入るつもりだったが
Aさんが前に出て走ったのに少し引きずられたのと
出だしGarmin の数値が遅く出てて
4:05/kmのペースを示していたので。。
あれ遅いのかと思って少し頑張ってしまったのだった
結果的に入りのペース 3:53
とりあえず落とすのも何なんので、
維持していっちゃえ。。
後ろにいるISNBさんは、普通はこのペース楽に
走ってるのですが、やはり今日は苦しそうです。
自分と同じぐらいのハアハア度合い。。
距離 | 時間 | タイム | 平均心拍 |
1 | 3:53 | 3:53 | 147 |
2 | 7:50 | 3:56 | 163 |
3 | 11:39 | 3:49 | 172 |
4 | 15:30 | 3:50 | 176 |
5 | 19:17 | 3:47 | 178 |
自分もかなりキツイが。。いつもこんな感じ。。
ラスト手前後1km頑張りましょう!!って声かけたら
そこはさすがにISNBさんが前に出てペースアップ
ついて行けず。。
終わってISNBさんが、今日は走って良かったと
言っていた。
そういえば自分もスタート前は気持ちが乗ってなかったですが
終わってみると良い感じで終えられて
練習会としてやっておいて良かったです
調子悪くても、練習は続けて
上げていきましょう♪
今日の距離 11.7km
今月の総距離 58.88km
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「体調良好」「脚も軽い」のに…どうしても不調の時がありますね('';)
でも…「takakiさん」も「ISNBさん」も、走ったお陰で(?)調子が戻ってきて良かったですね(^^)(^^)
「仲間達の支え合え」もあるかもですね♪♪♪
投稿: monoran | 2015年2月 5日 (木) 05時53分
苦しくとも思った以上の練習が出来ると嬉しいですよね。
また頑張って下さい。
ところで、ISNBさんは もしかして風邪とかじゃないですか?
早く調子を戻してくれるといいですね。
投稿: とし | 2015年2月 5日 (木) 07時40分
きつい練習の前は、実力者でも弱気のコメントでますね。
でも終わってからの充実感はたまりません。
投稿: とっきゅう | 2015年2月 5日 (木) 22時02分
やはりスランプはあるのですね(^^;;
少し安心しました、また気持ち入れ替えて頑張ります!僕も参加したいなー練習会(#^.^#)
投稿: ひろ兄 | 2015年2月 5日 (木) 23時17分
辛い練習も仲間となら頑張れますね。
終わってみると爽快というのもよくわかります。
こういう追い込む練習が僕は不足してると感じる今日この頃です。
投稿: なみのり | 2015年2月 6日 (金) 10時41分
monoranさん
サブスリー達成できたのも
仲間との練習やってこれたからこそ
ですね♪
としさん
今は風邪じゃないみたいですが…
ノロとかに、かかって暫く走れない
ところからなかなか戻らない様子です
とっきゅうさん
頑張った報酬ですね♪
ひろ兄ぃさん
機会あればいつでもです
でも東京の端だからな〜
終わった後大変かも(汗)
なみのりさん
そ….そうですか?
なみのりさんも結構やってると思いますけどね
投稿: takaki | 2015年2月 6日 (金) 20時04分
「調子悪くても、練習は続けて
上げていきましょう♪」
名言ですね。
今の私の為に有るようなお言葉です。
嫌でもやはり、無理にでも走りに出るべきですよね。
投稿: テネシーウィスキー | 2015年2月 6日 (金) 20時51分
テネシーウィスキーさん
無理は禁物ですが。。
調子悪い時は、調子悪いなりの走りが
良いのかもしれませんね~
ウルトラとか視野に入れると
気合いが入るかもしれませんよ。
投稿: takaki | 2015年2月 7日 (土) 17時24分