節分ラン
本日は節分なので。。少し早めに帰宅して
家族で豆まき。。
しかし。。ここは東京住宅密集地なので・・
ちょぼちょぼとまいただけ
任務完了で豆を数個食べてからランニング開始
さすがに50個は食べません(笑)
しかし身体が重い。。脹脛がまだ張ってる。。
最初の方で久々実ちゃんと一緒になったので
多少気が紛れて助かった
実ちゃんが家路につくころ
とりあえず5km程のウォームアップを完了させ
100mダッシュ×10本開始
フォームを意識して
ぶれない効率的な走りを目指してみる
明日に向けて刺激が入ったと言うことにしておこう・・
今月の水曜練習会メニューは
4日 5kmペース走
11日 休日なので夜としは実施せず 午前個人的にミディアムロング走
18日 3km+2km+1km(自分は最初の3kmのみ参加)
25日 いちおう5kmペース走(サボるかも)
と言う内容で。。。あまりできないかも(汗)
今日の距離 13.37km
今月の総距離 47.28km
« 東京マラソン3週前ロングは微妙な感じ。。 | トップページ | 水曜練習会盟友のスランプ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
- あまり調子良くないな。。。(2023.03.02)
豆まき、最近してません。
その代りに恵方巻食べてます。
今月の水曜練習会、それなりで頑張って下さい(*^o^*)
投稿: とし | 2015年2月 4日 (水) 05時55分
「節分」ですね(^∇^)
楽しく「豆まき」出来ましたでしょうか(^^? これで「色々な鬼」を退治できたことでしょうね♪♪♪
「水曜練習会」に繋がるダッシュも素晴らしいです(^^)(^^)
投稿: monoran | 2015年2月 4日 (水) 06時40分
としさん
我が家は小学生いますので
いちおうやってみてます♪
恵方巻は
確か一地方の風習だったですが
今や全国に広まりましたね
monoranさん
いろいろな鬼が退治できていると
良いな〜
投稿: takaki | 2015年2月 4日 (水) 18時40分
豆まきで家族の絆も深めましたね。25日の練習会はサボるくらい東京で頑張ってくださいね。
投稿: とっきゅう | 2015年2月 4日 (水) 22時11分