赤羽ハーフの順位発表とアクティブレスト
本日は昨日のハーフ参加で
右脹脛に少し強めの張りを感じたので
こんな時は、完全休養よりも
少し動かした方が回復が早い!!というところで
スローJOG 5km+パワーヨーガ20分コース
とりあえずだいぶんほぐれた感じがします。。
赤羽ハーフマラソンの順位が発表になっていました
50歳台の部 902人中 14位
実は今回のタイムを去年のデータに当てはめると
8位ぐらいだったので、あわよくば。。なんて
思ってたんですけど。。(笑)
そうそう甘くありませんね
コンディションも良かったので全体的にも記録が
伸びたという感じでしょう
50歳のうちにどこか入賞したいな~
今日の距離 5.28km
今月の総距離 124.758km
« 赤羽ハーフマラソン結果 | トップページ | 週中ミディアムロング走 »
「ランニング」カテゴリの記事
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
いやいや14位だなんて凄いですよ。
赤羽ハーフって立派なメジャー大会で、しかも公認(でしたよね?)大会じゃないですか!!
素晴らしい順位です。
次はどこかでお立ち台を目指しますか(*^o^*)?
投稿: とし | 2015年2月10日 (火) 06時54分
毎年9月下旬の渡良瀬ハーフなら、確実に表彰ですよ!!
今年どうですか?
ハーフ男子50歳以上(2014.9.28)
順位 ナンバー 氏名 タイム(グロス) 総合
1/337 980 風祭 正樹 1:21:11 16/853
2/337 938 渡辺 光也 1:21:45 19/853
3/337 800 田村 一也 1:22:14 21/853
4/337 906 矢古宇 努 1:23:08 25/853
5/337 773 神谷 睦 1:25:53 33/853
6/337 952 平山 毅 1:26:05 36/853
7/337 770 内山 正幸 1:27:00 44/853
8/337 791 嶋 徹 1:27:45 47/853
投稿: aoxp | 2015年2月10日 (火) 10時31分
ハーフ83分台、素晴らしいです。東京、楽しみですね。
aoxpさんのコメントで元福岡ランナーの健気さんのタイムを見てしまいました。勝ってるじゃないですか(笑)。
投稿: とっきゅう | 2015年2月10日 (火) 20時58分
としさん
お立ち台やってみたいけど
それだけ狙うのもなんなので
気にせずハーフ以下の参加大会を増やしたいと思います
←狙ってる(笑)
AOXPさん
9月は。。スピードでないな~
多分。。でもいろいろ出ますよ
とっきゅうさん
条件違いますから(汗)
とっきゅうさんのベストに迫りたいです♪。。
まだまだですけどね
投稿: takaki | 2015年2月11日 (水) 00時00分
すっかりとご無沙汰してました(^^;(^^;
僕が苦しんでいる時でも、活躍していましたね(笑)
赤羽での[ハーフ自己ベスト]おめでとうございます(^^)
[去年よりタイムは良くても、順位が下がる]と言うこともありますね。
これも「大会の面白味」でもありましょうね(^∇^)
投稿: monoran | 2015年2月11日 (水) 07時55分
monoranさん
ご無沙汰でした~
もう大丈夫ですか?
活躍というか。。(汗)
無心に走っていました。。
本番は来週末でございます!!
投稿: takaki | 2015年2月11日 (水) 13時44分